歴史的社会認識形成のための教育内容編成--Environmental studiesのための教科書シリーズを手がかりとして
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aim of this study is to explain the structure of scope and sequence about the formation of teaching contents of textbooks which make much of shaping social recognition historically, and to show the historical significance of this structure. Therefore I used the plural textbooks which have been published in nearly same time from same publisher for different age's students, inquired the formation and the scope and sequence of teaching contents, and analyzed the structure of the formation of teaching contents.Consequently, I explained the unique structure of scope and sequence concretely in order to make social recognition historically.
- 広島大学大学院教育学研究科の論文
広島大学大学院教育学研究科 | 論文
- 運動に制限のある幼児の保育活動への参加に関する研究 : 統合保育でいかに主体的な参加を支えるか
- 社会的事象の因果の把握の困難さに対する信念が批判的思考態度に及ぼす影響
- 授業観察実習が教員志望学生の自主学習教材作成に及ぼす影響
- WBT教材作成の効果的な改善方法に関する研究--制御・プログラミング学習用「Squeak Toys」のマニュアルづくりを手がかりとして
- 平和イメージ尺度の作成