印からみた南越世界(後篇)嶺南古璽印考
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者在(中篇)中,通過對「朱盧執刲」印和「勞邑執刲」印的探討,論証了前者為南越印,而後者為漢朝按對方傅統爵制封賜給本地君長的「異民族爵」印。並由此提出了南越政權除漢制以外還採用「楚」爵制的觀點。本篇探討「執圭」在南越國的地位、以及稱「帝」號的歴史背景,得出了以下結論。①南越的「執圭」可以同與其年代及歴史背景接近的秦漢之際「楚」爵制相比較。在以楚懐王為首的爵位序列中,「執圭」位於「侯」之下的「公」,大體相當於較「郡長」略低的地位。由此推測,南越的「執圭」可與之相當。這也符合隨葬「勞邑執刲」印的墓葬規格和規模。②因為在「朱盧」和「勞邑」兩印的出土地附近,迄今未能找到典型南越文化的遺存或其它綫索,所以筆者推論執圭爵在南越政權中應當為南越王封賜給「南越外臣」封君的特殊爵稱。本篇同時考察「帝」號本身的歴史淵源以及南越王稱帝時的歴史情況,其結論為楚制在南越國實為對「外」的一種表現方式。③在南越國與呉姓長沙國的交錯地帶,漢初仍然存在「南海王」或「陸梁侯」等自稱王侯或漢朝按對方傅統制度賜爵的民族君長。由此可知,史書所記載的趙佗和呉姓長沙王的抗爭似乎帶有類似於「覇王」爭覇的歴史性質。〈完〉
- 東京大学東洋文化研究所,The Institute of Oriental Culture, University of Tokyoの論文
著者
関連論文
- 苗族史の近代 (五)
- 苗族史の近代(六)
- 苗族史の近代 (四)
- 苗族史の近代 (三)
- 苗族史の近代 (続篇)
- 苗族史の近代 : 漢族西来説と多民族史観
- 中国民族論と抗戦下の雲南--現地調査報告
- 先秦期における単字模鋳造法について : 曽侯乙墓出土青銅器群を中心に
- 印から見た南越世界 (中篇) : 嶺南古璽印考
- 苗族史の近代 (七)
- 「越南」国号問題再考 : 軍機処録副奏摺に見る阮福映(自由研究発表要旨,第85回研究大会報告)
- 「南越国長」阮福映--清代档案から見た阮福映の冊封問題
- 近代中国における文物事業の展開--制度的変遷を中心に (特集 アーカイブズの比較史(1))
- 『中国歴史地図集』の論理--歴史地理と疆城観
- 学界動向 嶺南史における秦と南越--「秦代造船遺址」論争とその周辺
- 近代中国とアカデミー--政治史と文化史のあいだ
- 歴史世界としての嶺南・北ベトナム--その可能性と課題
- 馬援銅柱をめぐる諸問題 (小特集・考古学から)
- 印からみた南越世界(後篇)嶺南古璽印考
- 中越「国境考古学」の半世紀 (特集 21世紀のベトナム研究--ベトナムが問うアジア研究)
- 銅鼓にみる「伝統」の諸相--銅鐸との比較の前に (特集 日本と南海の考古学) -- (農耕社会の類似)
- 印から見た南越世界(前篇)嶺南古璽印考
- 印から見た南越世界 (前篇) : 嶺南古璽印考
- 『中国博物館誌』中国博物館学会編--「博物館」事情から読む現代中国
- ベトナムの人類学的研究銅鼓「再編」の時代 : 一千年紀のベトナム・南中国
- 東アジア : 中国 : 殷・周・春秋 (一九九五年の歴史学界 : 回顧と展望)
- ドンソン系銅盂の研究
- 曾侯乙墓出土戈・戟の研究 : 戦国前期の武器生産をめぐる一試論
- 殷墟をめぐる日中関係 : 近代日本と民国学術史(1)