Location of“shinwa(≠myth)”in the pre-war Japanese study of religions
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this article, I will address the issue of location of "shinwa (≠myth)" in the cultural and scholarly context of the pre-war Japan. This issue involves how cultural transaction and translation are possible, what kind of roles the cultural ...
- 筑波大学哲学・思想学会の論文
筑波大学哲学・思想学会 | 論文
- 『大乗起信論』の引用文献
- 『大乗起信論』の唯識説と『入楞伽経』
- 摂論学者 智儼
- 和辻哲郎による『風姿花伝』解釈をめぐる一試論
- 同化と教化 : 昭和十一年 雑誌『文学』連載「世阿弥能楽論研究」第三回詳解