『大乗起信論』の唯識説と『入楞伽経』
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
小稿は先に発表した二つの菩提留支研究、拙稿A「菩提留支の失われた三著作」(『東方学』102)拙稿B「『金剛仙論』の成立問題」(「仏教史学研究」44,1)および、それを踏まえた『大乗起信論』研究、拙稿C「[?][?]行派文献と『大乗起信論』」 ...
- 筑波大学哲学・思想学会の論文
- 2003-01-31
著者
関連論文
- Vivrtaguhyarthapindavyakhyaにおける部派佛教説--『攝大乘論』I.28-38に對する解釋から
- Vivrtaguhyarthapindavyakhyaにおける部派佛教説--『攝大乘論』I.23までに對する註釋から
- Vivrtaguhyarthapindavyakhyaの引用文獻
- ヴァスバンドゥ『金剛般若波羅蜜経論』『十地経論』について
- ヴァスバンドゥ『勝思惟梵天所問経論』『妙法蓮華経憂波提舎』『無量寿経優波提舎』について
- 『金剛仙論』の成立問題
- 著者問題を中心とした『華厳経関脈義記』『金剛般若波羅蜜経略疏』の研究
- 散逸部分を中心とした 法蔵『密厳経疏』の研究--現行本の偽撰を証明し、地論宗文献と結論す
- 仏不説法家について
- 華厳の三性説--「行三性」と「解三性」
- 因の哲学--初期華厳教学の論理構造
- 『大乗起信論』の引用文献
- 『大乗起信論』の唯識説と『入楞伽経』
- 瑜伽行派文献と『大乗起信論』 (第20号記念号)
- 摂論学者 智儼
- 「理理相即」と「理理円融」 : 『花厳止観』論攷
- 『入大乗論』の引用阿含
- Lokottaraparivarta(『華厳経』離世間品)の十仏をめぐる : kayatrayavataramukhaとBuddhabhumivyakyana
- 真諦訳『摂大乗論釈』における一識説・二識説・三識説・四識説・について
- 如心偈を事事無礒とみる解釈のこと
- 「本覚の都」考
- 菩提留支の失われた三著作
- 無性性(nihsvabhavata)から事事無礙まで--真諦三蔵と初期別教一乗の教学