エナメル質切削時における微小亀裂発生の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
目的:近年,歯科用マイクロスコープの使用によって,エナメル質や象牙質に多数の微小亀裂が存在することが明らかになっている.微小亀裂は窩洞形成,咬合性外傷,外傷および加齢などによってエナメル質や象牙質に発生し,細菌侵入経路になると同時に歯髄炎の原因になることが指摘されている.また,窩洞形成時に生じたエナメル質の微小亀裂は,修復処置後の術後疼痛,修復物脱落,二次齲蝕および歯の破折要因になる可能性が示されている.本研究は,cracked tooth syndromeの原因,予防および対策を検討することを目的として種々の切削器具で窩洞形成を行い,エナメル質に発生する微小亀裂を解析した.材料および方法:水中保管のヒト抜去天然歯エナメル質唇側面に窩洞形成し,形成後のエナメル質の微小亀裂を観察した.バーの素材・形態が微小亀裂発生に与える影響を評価するために,窩洞形成には,4種類の切削機器(エアータービン,マイクロモーター,レーザー,超音波)と2種類の素材(ダイヤモンド,カーバイド),2種類の形態(フィッシャーバー,ラウンドバー)の切削器具を用いておのおの組み合わせ,比較検討した.窩洞形成に使用したバーおよびチップは,ダイヤモンドフィッシャー,ダイヤモンドラウンド,カーバイドラウンド,カーバイドフィッシャー,レーザーチップを各切削機器に合わせて選択し供試した.各窩洞周囲の微小亀裂の有無は,走査型共焦点レーザー顕微鏡(Olympus)にて観察し,発生頻度および形態を解析した.成績:回転切削器具と超音波機器によって形成された窩洞周囲エナメル質は微小亀裂の発生を認めたが,レーザー機器による切削では認められなかった.ダイヤモンドフィッシャーバーを用いた窩洞形成では,ダイヤモンドラウンドバーよりも微小亀裂を生じにくい傾向を示し,この傾向はカーバイドバーでも同様にみられた.考察および結論:窩洞形成に使用する切削器具により,窩洞周囲エナメル質に微小亀裂が発生することで歯髄炎や歯の破折を引き起こす可能性が示された.本研究結果から,切削効力を考慮する必要があるが,レーザーチップ+レーザーによる切削と,回転切削器具においてはマイクロモーター+ダイヤモンドフィッシャーバーの切削が,微小亀裂の発生を抑制することが示された.
- 2013-12-31
著者
-
石井 信之
神奈川歯科大学
-
三橋 晃
神奈川歯科大学口腔治療学講座歯内療法学分野
-
三橋 晃
神奈川歯科大学大学院歯学研究科歯髄生物学講座
-
平田 哲也
平田歯科医院
-
下出 真道
神奈川歯科大学大学院歯学研究科歯髄生物学講座
関連論文
- 低濃度過酸化水素を用いた新規歯の漂白剤の検討 : 電子スピン共鳴(ESR)法による活性酸素種検出技術の歯科臨床応用
- PP-812 カテプシンKアンチセンスオリゴを用いた乳癌骨転移治療に対する基礎的検討
- 骨吸収性サイトカインによる破骨細胞アポトーシスの調節機構
- サイトカインによる破骨細胞アポトーシスの調節機構
- 低温熱可塑性ガッタパーチャによる根管充填の基礎的研究
- 実験的根尖病変の骨吸収における甲状腺および副甲状腺摘出の影響に関する病理組織学的研究
- 実験的根尖病変における骨吸収と内分泌ホルモン(PTH, CT)との相関性に関する研究
- 実験的根尖病変に及ぼす内分泌ホルモンの影響に関する病理組織学的研究
- 歯科領域でのフタル酸ジエチルヘキシルが,ラット性ホルモンに乃ぼす影響
- 歯科用グローブおよび歯科材料に含有するフタル酸エステルの内分泌撹乱作用
- BisphenolA が性ホルモン代謝過程に与える影響 : 第一報 : コレステロール代謝能に及ぼす影響
- ビスフェノールAの血清コレステロールに及ぼす影響
- B-30-16 : 50 Porphyromonas gingivalis 接種ラット歯周炎モデルにおけるビスフォスフォネート投与の影響
- A-3-9 : 20 Porphyromonas gingivalis 接種ラット歯周炎モデルの確立に関する研究
- 次世代ラットの性ホルモン合成に対する歯科用レジン成分の影響
- 雄性ラット性腺発達期投与における歯科用レジン成分の影響
- 12-085 歯科における精神科リエゾン診療の現状 : 咬み合せリエゾン診療科(精神科1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- I-3. 咬合関連の愁訴と精神疾患の関連性について : かみ合わせ外来を受診した症例(一般演題,第106回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 10. 「かみ合わせ外来」患者の心身医学的な背景について(第100回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- LFA 1-ICAMによる細胞間接着機構の欠損が根尖性歯周炎に及ぼす影響
- 実験的根尖病変における骨吸收と内分泌ホルモン(PTH,CT) との相関性に関する病理組織学的研究
- 歯科用レジンの内分泌に及ぼす影響第一報妊娠時投与による出生ラットへの影響
- 実験的根尖病変における骨吸収と内分泌ホルモン(PHT, CT)との相関性に関する研究
- 根管治療時における新仮封材の基礎的・臨床的評価
- 根管治療時における新仮封材の臨床的評価
- 感染根管分離細菌菌体成分の破骨細胞分化誘導能に関する研究
- Veillonella parvula LPSの破骨細胞形成能
- 破骨細胞形成におけるLFA-1の役割 -LFA-1ノックアウトマウス骨髄細胞の破骨細胞形成能-
- 感染根管分離細菌の歯槽骨吸収に及ぼす影響 -V.parvula の破骨細胞形成体-
- フェノール系薬剤の破骨細胞形成に及ぼす影響
- 根管内嫌気性菌の破骨細胞形成に及ぼす影響
- Mineral Trioxide Aggregate に根管洗浄液を作用させた後の表面の変化(第2報)
- Mineral Trioxide Aggregate に根管洗浄液を作用させた後の表面の変化(第1報)
- MTAの骨芽細胞に対する骨形成関連遺伝子発現誘導作用
- 弱酸性次亜塩素酸水溶液(カンファ水)の歯内療法領域への応用に関する基礎的研究
- 弱酸性次亜塩素酸水溶液(カンファ水)の歯内療法領域への応用に関する研究
- 新規開発ペーストタイプ根管充填用シーラーの物理的特性および抗菌効果
- プロテーパー・ユニバーサルによるクラウンダウン根管形成の評価
- ポーセレンラミネートベニアによる前歯部審美改善の一例 : 交通事故による上顎中切歯欠損
- HotShot^【○!R】 による根管充填材到達度と根尖封鎖性に関する基礎的研究
- ビスフォスフォネート製剤による顎骨壊死誘導機序解明に関する研究
- マイクロスコープ視野におけるMTAセメントの歯根表面封鎖性に関する研究
- 歯槽骨破壊メカニズムにおける自然免疫応答の役割に関する研究 : 根尖性歯周炎発症に伴う Toll-Like Receptor 発現細胞の解析
- Modern Endodontics
- 先端的バイオロジーと歯科保存臨床の連携 : 歯科保存領域の自然免疫と臨床応用への可能性
- MTAによるアピカル・バリアー・テクニックの臨床応用
- 根尖性歯周炎におけるカルシウム調節ホルモンの影響に関する研究 : PTHおよびカルシトニン補充療法による骨吸収の変化
- 歯髄の自然免疫応答に関する研究 : 歯髄内 Toll-like receptor の遺伝子発現
- カテプシンKの破骨細胞分化調節および骨吸収機能に及ぼす影響
- T細胞欠損マウスの実験的歯髄炎における Toll-like Receptors 発現の解析
- 免疫不全マウスの実験的歯髄炎における Toll-like Receptors 発現の解析
- MTAによるアピカル・バリアー・テクニックの臨床応用
- プロテーパー^【○!R】による湾曲根管形成法修得の教育効果
- ProTaper および Obtura II による根管充填の臨床成績
- プロテーパーによる湾曲根管形成法修得の教育効果
- 3D歯内療法の臨床成績 : プロテーパーおよびオブチュラIIによる効率的た根管充填法
- プロテーパーの臨床成績
- レーザー顕微鏡による脱灰エナメル質の表面解析
- Pro Taper による根管形成
- Glass Ceramic INSERTのコンポジットレジン修復への応用 第2報 コンポジットの重合挙動に対するINSERTの効果
- Glass Ceramic INSERTのコンポジットレジン修復への応用 第1報 研磨法と接着界面の評価
- 根管内歯根接着法による垂直歯根破折歯への臨床応用
- 加熱軟化根管充填 Obtura II におけるガッタパーチャと接着性レジン系シーラーの根尖封鎖性に関する研究
- Obturator βによるレジロンと接着性レジン系シーラーの根尖封鎖性に関する研究
- 歯内療法領域における歯科用CTを用いた3D診断の臨床的評価
- 内部吸収歯の歯内療法
- 内部吸収歯の歯内療法
- オゾンナノバブル水の根管洗浄への応用に関する基礎的研究
- 酸化亜鉛ユージノール系シーラーがレジンの重合性に及ぼす影響 : レジン表面硬度と根管象牙質に対する引き抜き強さの検討
- 3D歯内療法のすすめ
- 非歯原性歯痛の診断と治療における歯内療法医の役割
- エナメル質切削時における微小亀裂発生の解析