O22-4 EBUS下での新技術"Elastography"は肺門・縦隔リンパ節における肺癌転移局在を同定できる(気管支鏡 新技術,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 2014-03-20
著者
-
吉田 成利
千葉大学呼吸器外科
-
鈴木 秀海
千葉大学呼吸器外科
-
吉野 一郎
千葉大学呼吸器外科
-
中島 崇裕
千葉大学呼吸器外科
-
溝渕 輝明
千葉大学呼吸器外科
-
岩田 剛和
千葉大学呼吸器外科
-
稲毛 輝長
千葉大学呼吸器外科
-
森本 淳一
千葉大学呼吸器外科
-
鎌田 稔子
千葉大学呼吸器病態外科
-
尹 貴正
千葉大学呼吸器病態外科
-
田川 哲三
千葉大学呼吸器病態外科
-
田中 教久
千葉大学呼吸器病態外科
-
山本 高義
千葉大学呼吸器病態外科
-
岩田 剛和
千葉大学呼吸器病態外科学
関連論文
- 25.胸腔鏡下横隔膜縫縮術を行った両側横隔膜弛緩症の1例(要望演題・一般演題,第28回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- HP-160-3 非小細胞肺癌切除症例IB期・II-III期に対する術後補助化学療法(ドセタキセル単剤・ドセタキセル+シスプラチン併用)の投与適正評価試験(肺(化学療法・集学的治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 原発性非小細胞肺癌におけるWntシグナルとEGFRシグナルの同期的異常
- B-2 外科よりみたcN2肺癌の治療戦略
- OP-228-8 新しい拡大観察用胸腔鏡を用いた胸腔観察の有用性(肺外科治療-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-227-4 非小細胞肺癌における新病期分類stage IIBの予後多様性について(肺 外科治療-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 9. 右肺動脈原発平滑筋肉腫の1切除例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- 新しい自家蛍光電子内視鏡システム(AFI)による肺門部病変の診断
- DP-063-1 COPD肺癌における異常メチル化の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- Interleukin-6(IL-6)導入非小細胞肺癌細胞株における癌関連遺伝子発現の変化
- 22.左B^6管状区域切除術を施行したB^6入口部肺扁平上皮癌の1例(第93回 日本気管支学会関東支部会)
- 24.左主気管支完全閉塞に対しレーザー治療とDumon Stent留置が奏効した食道癌の1例(一般演題)(第94回 日本気管支学会関東支部会)
- PP1229 肺移植後急性期死亡および長期ICU管理の可能性を予測するレシピエント評価システム
- pIA期肺大細胞神経内分泌癌の予後
- ]V型コラーゲンによる経口寛容における慢性肺拒絶反応(BO)の抑制機序
- SY-6-2 全摘術後残存肺における肺再生にはII型肺胞上皮細胞の補充が必要である(SY-6 シンポジウム(6)明日の外科医療を構築するための基礎研究,第111回日本外科学会定期学術集会)
- IS-10-2 肺扁平上皮癌における増殖抑制性miRNAの同定 : 喫煙関連癌における分子標的の解明を目指して(IS-10 国際シンポジウム(10)Treatment of lung cancer in the 21st century : From bench to bedside, further to the OR,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PP694 肺癌手術後の呼吸機能低下が軽度となる要因は何か : 術前肺機能と切除部位の関与
- VD-021-5 肺動静脈瘻のコイル塞栓トラブルに対して緊急手術を施行した1例(VD-021 ビデオセッション(21)肺 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-096-3 肺扁平上皮癌におけるmicroRNA-133aの機能解析および標的遺伝子の探索(SF-096 サージカルフォーラム(96)肺 基礎-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-082-4 ヒトII型肺胞上皮細胞の異種経気道移植による肺再生モデルの作成(SF-082 サージカルフォーラム(82)肺 移植・再生,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-081-5 COPD症例は,肺切除後の"代償性肺成長"を示さない : "仮想肺組織量"を指標とした検証(SF-081 サージカルフォーラム(81)肺 外科治療(良性),第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-8-5 肺動脈形成術併用肺切除およびCPB併用下の呼吸器外科手術(WS-8 ワークショップ(8)肺移植の手術手技から学ぶ一般呼吸器外科への応用)
- SF-082-2 マウス肺移植後の慢性拒絶反応モデルの確立(SF-082 サージカルフォーラム(82)肺 移植・再生,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SV-13-2 放射線化学療法後の肺癌根治術(SV-13 特別ビデオセッション(13)呼吸器-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD-15-2 肺移植における慢性拒絶反応の病態解明と臨床応用への可能性(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SY-7-6 肺外科における新たなバイオロジーの探究 : 肺は肺切除にどのように反応するのか?(SY シンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SY-5-7 特発性肺線維症合併肺癌に対する集学的治療(SY シンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- WS-16-6 カナダにおける心臓死肺移植の現況(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PD-14-6 正岡分類III期以上の進行期胸腺腫に対する外科的治療戦略(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-016-4 EBUS-TBNA針生検検体を用いた肺癌トランスレーショナルリサーチの展望(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- O22-4 EBUS下での新技術"Elastography"は肺門・縦隔リンパ節における肺癌転移局在を同定できる(気管支鏡 新技術,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺癌登録合同委員会による肺癌登録(肺癌登録合同委員会報告,第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)