2P256 ガリウム置換フェレドキシンの結晶構造とPS1およびFNRとの相互作用部位(18B.光生物:光合成,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本生物物理学会の論文
- 2013-09-13
著者
-
Ikegami Takahisa
Institute For Protein Research Osaka Univ.
-
Kurisu Genji
Institute For Protein Research Osaka Univ.
-
Mutoh Risa
Institute for Protein Research
-
Hase Toshiharu
Institute for Protein Research
-
Muraki Norifumi
Institute for Protein Research
-
Kubota-Kawai Hisako
Institute for Protein Research
関連論文
- 2P-005 Grb2とT細胞補助レセプターCD28細胞質内ドメインとの分子間相互作用(蛋白質・構造(2),第46回日本生物物理学会年会)
- CRYSTAL STRUCTURE OF THE COMPLEX BETWEEN FERREDOXIN AND FERREDOXIN-NADP^+ REDUCTASE
- 2P127 SUMO-3 (Small Ubiquitin-like Modifier) Recognition by a SUMO Binding Motif(31. Protein folding and misfolding (II),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- Crystal Structure of meso-2,3-Butanediol Dehydrogenase in a Complex with NAD^+ and Inhibitor Mercaptoethanol at 1.7 A Resolution for Understanding of Chiral Substrate Recognition Mechanisms
- Cloning and Characterization of Ferredoxin and Ferredoxin-NADP^+ Reductase from Human Malaria Parasite
- 1P064 常磁性緩和促進を用いたβ2ミクログロブリンの中間状態構の解析(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 2TP4-05 NMRによる天然変性タンパク質配列の網羅的検証法(生命情報科学-構造ゲノミクス,第47回日本生物物理学会年会)
- Crystal Structure of Glucose Dehydrogenase from Bacillus megaterium IWG3 at 1.7 A Resolution^1
- 2P-048 重水素交換法を用いたアミロイド線維伸長機構の解析(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第47回日本生物物理学会年会)
- Ferredoxin Limits Cyclic Electron Flow around PSI (CEF-PSI) in Higher Plants-Stimulation of CEF-PSI enhances Non-Photochemical Quenching of Chl Fluorescence in Transplastomic Tobacco
- Synthesis of β-Peptides utilizing C-Glycosyl β-Amino Acid
- STUDY ON SUBSTRATE SPECIFITY OF MAIZE SULFITE REDUCTASE TOWARD SULFITE AND NITRITE BY SITE-DIRECTED MUTAGENESIS
- 1P-022 藍色細菌Synechococcus sp. PCC 7942の細胞内亜鉛イオン濃度センサー機能を持つ転写因子SmtBの亜鉛イオン結合に伴う構造変化に関する多次元NMR分光法による解析(蛋白質-構造機能相関,第47回日本生物物理学会年会)
- 1TA1-02 藍色細菌Synechococcus sp. PCC 7942の細胞内亜鉛イオン濃度センサー機能を持つ転写因子SmtBの亜鉛イオン結合に伴う構造変化に関する多次元NMR分光法による解析(蛋白質-構造機能相関,第47回日本生物物理学会年会)
- 2P-030 藍色細菌T. elongatusの時計蛋白質KaiBにおける機能と動的構造との相関の解析(蛋白質-構造機能相関,第47回日本生物物理学会年会)
- Molecular Interaction of Ferredoxin and Ferredoxin-NADP^+ Reductase from Human Malaria Parasite
- Electrochemical Study of Biological Functions of Particular Evolutionary Conserved Amino Acid Residues Using Mutated Molecules of Maize Ferredoxin
- 1M1636 微小管上のダイニン相互作用部位 : ATPase活性化、運動との関係性(分子モーター2,第49回日本生物物理学会年会)
- 1M1612 P47 ダイニンモータドメインの結晶構造(分子モーター2,第49回日本生物物理学会年会)
- CRYSTAL STRUCTURES OF NON-PHOTOSYNTHETIC FERREDOXINS FROM MAIZE ROOT
- 2PT230 時計タンパク質KaiCのATP放出(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
- 1C1412 VanXの溶菌活性を用いたルシフェラーゼのスクリーニングの簡略化(蛋白質-計測,解析,エンジニアリング,口頭発表,日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
- 3B1010 ダイニンモータードメインの溶液中の分子動力学シミュレーション(蛋白質-構造機能相関III:動態,生体リズム,口頭発表,日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
- 2PT229 時計タンパク質KaiB-KaiC相互作用間のATPによる制御(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
- Roles of conserved Arg^ and Tyr^ in the ascorbate-specific transmembrane electron transfer catalyzed by Zea mays cytochrome b_(ENZYMOLOGY, PROTEIN ENGINEERING, AND ENZYME TECHNOLOGY)
- 3P252 光合成反応中心タンパク質で機能する電子移動担体の極低温1分子分光(18B.光生物:光合成,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
- 2P256 ガリウム置換フェレドキシンの結晶構造とPS1およびFNRとの相互作用部位(18B.光生物:光合成,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))