P1-30-10 腫瘍穿刺により保存的に妊娠継続が可能であったHyperreactio luteinalisの一例(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2014-02-01
著者
-
大嶋 勉
一宮市立市民病院
-
松原 寛和
一宮市立市民病院
-
浅野 智子
一宮市立市民病院
-
小川 紫野
一宮市立市民病院
-
吉原 紘行
一宮市立市民病院
-
小島 龍司
一宮市立市民病院
-
澤田 祐季
一宮市立市民病院
-
松本 洋介
一宮市立市民病院
-
井口 純子
一宮市立市民病院
-
岡田 英幹
一宮市立市民病院
関連論文
- P-305 妊娠41週以降の周産期予後に関する検討
- P-109 Vibroacoustic Stimulation Test (VAST)の分娩時使用の有用性について
- 99 GBSキャリアにおける分娩時抗生物質投与の予防効果について
- 322.正常妊婦及び糖尿病合併妊婦における高脂血症発来のメカニズム : 第65群 妊娠・分娩・産褥 VIII(319〜323)
- P3-104 電子クリニカルパス使用の現状と今後の課題(Group79 その他(乳房,避妊を含む)5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 60 ヒト黄体期顆粒膜細胞のアポトーシスを介する黄体機能維持におけるゴナドトロピン、サイトカインの意義
- 21-9.上皮性卵巣癌に対する初回化学療法としてのPaclitaxel/Carboplatin併用療法とその後のセカンドライン化学療法に関する検討(第100群 卵巣腫瘍11)(一般演題)
- P-176 SKY法によるヒト胚の染色体核型分析
- P-99 Caspase活性化機構のヒト黄体化顆粒膜細胞のアポトーシスへの関与
- 96 ヒト子宮内膜におけるμ-カルパインの存在及び活性化によるインテグリンへの影響
- P-103 黄体機能を調節するヒト黄体化顆粒膜細胞のアポトーシス発現機構の解析
- P-84 同一胚由来の割球におけるQF-PCR法及びFISH法による染色体分析の比較検討
- 11 体外受精胚移植治療における血中estradiol測定の意義の再検討
- 217 hCGのヒト初期黄体賦括作用におけるアポトーシスとミトコンドリア活性調節の関与
- クエン酸クロミフェンDay1投与の検討
- P-493 ヒト子宮内膜におけるcalpainの存在と活性型calpainの細胞機能への影響
- 子宮頚癌術後患者におけるPiperacillinの骨盤死腔液への移行について
- P-98 低酸素状態における子宮内膜細胞障害に対するcalpainの関与及び活性型calpainの分解基質の検索
- 切迫早産管理における塩酸リトドリン持続皮下注の検討
- 初期胚の染色体異常の検討
- 41 前期・早期破水における経膣羊水細菌培養の意義について
- P-118 体外受精・胚移植治療におけるL-arginine併用療法の有用性
- 103 アポトーシスを介した黄体機能調節におけるCaspase-3活性化機構の関与
- P1-30-10 腫瘍穿刺により保存的に妊娠継続が可能であったHyperreactio luteinalisの一例(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)