PF-085 インターンシップを通して学生は何を学ぶのか : 異質な他者との多声的関係をひらく対話(教授・学習,ポスター発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-07-29
著者
関連論文
- 教師としての成長過程の自己評価(3) : 質問紙法による測定
- 教師としての成長過程の自己評価(2) : 発達曲線イメージに見る自己評価
- 教師としての成長過程の自己評価(1) : 成長の契機となった経験の回想
- 722 子どもは何を手がかりとして時計を読むのか(幼児の学習,学習4,口頭発表)
- P3-55 学習支援ボランティアにおける実践的指導力の形成プロセスの検討(教授・学習,ポスター発表)
- 26-J-05 実践のアンサンブルをどう読み解くか : 状況論・活動理論の実際(1)(自主企画)
- P4-01 実践的場面の学習過程分析1 学校における日常課題の学習過程の分析 : ミシン実習を題材として(教授・学習,ポスター発表)
- 異質さと共創するための大学教育-ヴィゴツキーの言語論から越境の意義を考える-
- E4. 協調的な学びを促すリボイシング(自主企画シンポジウム)
- PF-085 インターンシップを通して学生は何を学ぶのか : 異質な他者との多声的関係をひらく対話(教授・学習,ポスター発表)