地域公共交通に適応したバスロケーションシステムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,地方自治体などが運用する小規模な地域公共交通において適応できるバスロケーションシステムの開発について述べる.バスなどの公共交通の利便性向上には,利用者に対して現在位置や到着時刻などの情報提供を行うロケーションシステムがあげられる.しかし,一般的にロケーションシステムは初期投資や運用コストが高く,特に利用者の減少により民間交通事業者が撤退した代替手段として地方自治体により運営される市民バスでの導入は困難である.そこで,我々は,地域の足として,高齢者や旅行者には必要不可欠である地方都市の市民バスへ容易に導入・運用できるバスロケーションシステムを開発し,平成23年度より富山県魚津市において実際に一般公開し運用を行っている.本論文では,市民バスロケーションシステムの開発とその活用状況について報告する.
- 2014-06-30
著者
-
高尾 和志
北陸職業能力開発大学校
-
品川 達郎
職業能力開発大学校
-
大野 成義
職業能力開発総合大学校
-
石川 博
首都大学東京大学院工学研究科
-
遠藤 雅樹
職業能力開発総合大学校電子情報システム工学科
-
山中 光定
北陸職業能力開発大学校
-
人見 功治郎
北陸職業能力開発大学校|現在,京都職業能力開発短期大学校
-
遠藤 雅樹
職業能力開発総合大学校|首都大学東京
関連論文
- 走行型ロボットのすれ違い行動に関する基礎的研究
- D-4-6 スクリーンリーダを考慮した検索結果表示システムの構築(D-4.データ工学,一般セッション)
- 色情報を利用したWebページ検索手法について(セッション8a:Web検索)
- 重み付き拡大アンカーテキストを用いたフォーカスドクローラーの開発(夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- 重み付き拡大アンカーテキストを用いたフォーカスドクローラーの開発(Web技術,夏のデータベースワークショップ2007(データ工学,一般))
- Max Flowアルゴリズムを用いたWebページのクラスタリング方法とその評価
- 差異を意識したクラスタリングとその特徴量集約手法の検討(クラスタリング, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
- Max FlowアルゴリズムによるWebページのクラスタリング方法(Web検索, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
- 差異を意識したクラスタリングとその特徴量集約手法の検討(クラスタリング, 夏のデータベースワークショップ2005)
- Max FlowアルゴリズムによるWebページのクラスタリング方法(Web検索, 夏のデータベースワークショップ2005)
- 斜交基底を用いたメタ検索におけるランクリストの統合方法の提案(情報フィルタリング・情報要約, データ工学論文)
- Max Flowアルゴリズムを用いたWebページのクラスタリング方法の提案
- 2P1-E07 伸縮と旋回関節を併せ持つ 6 脚式歩行ロボットの開発
- 動的システムのシミュレーションと制御実験による検証
- インクリメンタルに更新可能なXPushマシン
- 創発的XMLの提案(XML, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
- インクリメンタルに更新可能なXPushマシン(ストリームデータ2, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
- 創発的XMLの提案(XML, 夏のデータベースワークショップ2005)
- インクリメンタルに更新可能なXPushマシン(ストリームデータ2, 夏のデータベースワークショップ2005)
- 編集にあたって
- 編集にあたって
- FeliCaを用いた出席システムの制作
- D-4-8 プロファイルデータが疎な場合の推薦システムについて(D-4.データ工学,一般セッション)
- ICDE2005
- D-4-13 GroupLensデータにおける魔法の壁について(D-4.データ工学)
- 波形の類似性を考慮した大規模月地震データの SOMによる可視化システム(宇宙科学情報解析論文誌 第三号)
- 地域公共交通に適応したバスロケーションシステムの開発
- D-4-12 Webサイトからの観光情報の自動抽出と融合(D-4.データ工学,一般セッション)
- D-4-13 推薦システムにおけるセレンディピティの定量化について(D-4.データ工学,一般セッション)
- D-4-11 Focused Crawlerにおける収集ページのクラスクリングについて(D-4.データ工学,一般セッション)