日-P4-565 C型慢性肝炎患者におけるペグインターフェロン、リバビリン及びテラプレビルによる3剤併用療法の評価(薬物療法(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2013-08-28
著者
-
山下 剛史郎
大阪労災病院薬剤部
-
河合 佐起子
大阪労災病院薬剤部
-
幸前 智子
大阪労災病院薬剤部
-
深海 広平
大阪労災病院薬剤部
-
山本 諭
大阪労災病院薬剤部
-
井上 隆至
大阪労災病院薬剤部
-
南橋 薫
大阪労災病院ICT
-
南橋 薫
大阪労災病院薬剤部
-
土井 麻記子
大阪労災病院薬剤部
-
山本 諭
大阪労災病院ICT
関連論文
- 30-P2-80 オキシコンチン錠^[○!R]服用時のレスキューにおけるオプソ^[○!R]とオキノーム散^[○!R]の比較検討(調剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-P2-20 抗がん剤の骨髄抑制評価における単球モニタリングの重要性の検討(副作用・有害事象,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30P3-049 平成17年度済生会京都府病院における注射用抗菌薬の使用実態調査(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- 30-P2-6 オキサリプラチンによる過敏症に遭遇した症例解析(副作用・有害事象,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30P1-049 大腸癌化学療法患者における薬学的管理と治療への反映(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- P1-257 外来化学療法におけるイリノテカン(CPT-11)の血中濃度と副作用の関連性(一般演題 ポスター発表,薬物治療と遺伝多型,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 01P2-096 関節リウマチ患者におけるインフリキシマブの薬学的評価(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- P2-327 イリノテカン投与患者の好中球減少に対する抗生剤併用の影響(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 30-P2-81 手術室支援システムと物流システムによる手術室個人セット方式の薬品管理(調剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 薬剤師主導によるがん疼痛オピオイド導入クリニカルパスの作成と緩和薬物療法にもたらす効果(一般演題(口頭)3,がん薬物療法(緩和ケア),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0888 ワルファリン導入ノモグラムの有用性評価(一般演題 ポスター発表,TDM・投与設計,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1040 シダクリプチンの血中インスリン濃度と血糖値に及ぼす影響(一般演題 ポスター発表,糖尿病,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0723 薬物リンパ球刺激試験時にフルオロウラシル系とビフィズス菌製剤には注意(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0416 抗菌薬適正使用の観点よりカルバペネム系からアミノグリコシド系へde-escalationした1症例(一般演題 ポスター発表,感染制御(治療薬),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 痛みをアセスメントする 術後の痛み (特集 観察ポイントがわかる! 整形外科新人ナースのためのアセスメント大作戦(2))
- P1-385 慢性腎不全患者におけるoxaliplatin至適投与量の検討(がん薬物療法(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-495 テラプレビルの適正使用を目指した副作用発現状況の調査(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-464 トラマドール・ミルタザピン・フルボキサミンの併用によりセロトニン症候群の発症が疑われた症例(薬物相互作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 日-P2-211 過去4年間の抗菌薬使用量と緑膿菌耐性率の推移(感染制御(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 日-P4-565 C型慢性肝炎患者におけるペグインターフェロン、リバビリン及びテラプレビルによる3剤併用療法の評価(薬物療法(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)