日-P2-170 Clostridium difficile感染症治療薬適正使用への取り組みとその評価(感染制御(治療薬),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2013-08-28
著者
-
岡田 美智代
JA岐阜厚生連西美濃厚生病院
-
金森 伸夫
西美濃厚生病院薬剤科
-
熊田 克幸
JA岐阜厚生連揖斐厚生病院薬剤科
-
五藤 里奈
JA岐阜厚生連揖斐厚生病院薬剤科
-
水口 芳信
JA岐阜厚生連揖斐厚生病院薬剤科
-
伊藤 源基
JA岐阜厚生連揖斐厚生病院薬剤科
-
金森 伸夫
JA岐阜厚生連揖斐厚生病院薬剤科
-
岡田 美智代
JA岐阜厚生連揖斐厚生病院薬剤科
関連論文
- P2-225 バンコマイシンの初期投与設計におけるトラフ値と臨床効果の検討(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 吸入薬使用患者の現状と吸入療法の評価
- 当院における注射用抗生剤の使用状況の変遷 : MRSAの検出頻度との関係
- 薬剤師主導による抗MRSA薬の初期投与量設計TDMシステムの評価 : 2医療機関による評価
- P-649 薬剤師による抗MRSA剤の初期投与量設計とその評価(9.薬物動態(TDM・投与設計等)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- バーコードリーダーを利用した輸血用血液製剤管理システムの構築
- P-0454 環境感染管理の観点からみた委託業者作業員による清掃業務の実態調査(一般演題 ポスター発表,感染制御(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 日-P2-170 Clostridium difficile感染症治療薬適正使用への取り組みとその評価(感染制御(治療薬),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)