31p-PS-148 (Y_<1-x>Pr_x)Ba_2(Cu_<3-y>Zn_y)O_2の磁気抵抗(31p PS 低温(酸化物超伝導))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
3a-ZA-8 高温超伝導に関連したCuを含む酸化物の物性III
-
26a-PS-54 LiVo_2単結晶の磁性
-
3p-L-20 バミキュライトの磁性
-
29p-PS-9 Vermiculite層間化合物(VIC)の磁性
-
4a-WB-9 CuCl_2-GICおよびMnCl_2-GICの高温帯磁率
-
5a-A-9 (TaMSe_4)_2Iおよび(NbSe_4)_2Iの帯磁率
-
27a-Z-2 (BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの超伝導上部臨界磁場
-
2a-K-9 (ET)_2NH_4Hg(SCN)_4のフェルミ面
-
2a-G-3 (ET)_2XHg(SCN)_4の高磁場磁気抵抗 II
-
5p-YD-11 Nbの高周波粉末エコー
-
2p-TD-7 YBCO系及びCuOにおけるCu核のHyperfine Fieldの解析
-
5a-F-18 R_3CoのNMR : (R=希土類元素)
-
26p-E-2 Al-Si-Mn-TM準結晶の作成と磁化率
-
6a-PS-13 Y系における酸素配置の乱れの効果
-
27a-U1-2 Ce Ni_Cu_xSnの磁性 II
-
30p-PSB-45 R_3Coの磁性II(R=希土類元素)
-
15a-PS-38 金属間化合物 R3Coの磁性 (R=希土類元素)
-
27a-APS-19 RMn_の磁性IV(R:稀土類元素)
-
26a-G-2 RMn_の磁性II (R=希土類元素)
-
5a-PS-8 K_2Cu_XCo_F_4の磁性
-
27a-Z-9 (BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の強磁場磁気相図
-
3a-ZA-9 高温超伝導関連物質の高圧合成と物性
-
3a-K-6 擬1次元導体(TMTSF)_2X磁気抵抗の角度依存性に於ける微細構造 I
-
人工粘土-サポナイト-の磁性(基研短期研究計画『層状複合化合物の秩序化と乱れ-層間化合物,超伝導化合物,量子反強磁性体-』,研究会報告)
-
30p-PSB-44 La_2NiO_単結晶の磁性
-
30p-PS-15 CeAu_2Si_2単結晶の磁性
-
30a-ZF-3 擬一次元導体の磁気抵抗の異方性における整合効果
-
28p-ZC-5 最低ランダゥレベルの局在・非局在模型
-
6a-PS-18 (La,Sr)_2CuO_4とY_2BaCuO_5の構造解析
-
Bi系3相のクエンチ物性比較
-
Bi2212相のdc帯磁率とESR
-
5p-V-2 Cu(NH_3)_4SO_4・H_2OのESR : 転移点近傍の異常シフト
-
5a-V-3 基底一重項状態のESR
-
12a-R-10 0.1K以下でのZnSiF_6・6H_2O内MnのESR
-
3p-KD-3 1K以下でのESR
-
4p-KC-9 0.1K 附近でのESRの強度
-
4p-KC-7 ナイロンの熱伝導
-
25a-S-4 0.1K附近でのタツトン塩のESR
-
27a-L-2 アブリコソフ磁束格子の融解
-
31p-YF-3 磁束格子のゆらぎと相関
-
24p-PS-30 金属間化合物RMn_の磁性III : (R=希土類元素)
-
強磁場中のブロッホ電子のエネルギ-準位と電気伝導
-
3a-K-7 擬1次元導体(TMTSF)_2X磁気抵抗の角度依存性に於ける微細構造 II
-
2a-K-10 (ET)2_KHg(SCN)_4の強磁場物性
-
1p-G-11 (ET)_2Xの角度依存磁気抵抗振動の異方性
-
5p-C-4 半導体超構造のLandau準位の縮重と電気伝導
-
5a-H-10 二次元三角格子LiVO_2のNMR
-
27a-W-7 強磁場下ランダムポテンシャル中でのアブリコソフ磁束格子の融解相転移
-
Y-Ba-Cu-酸化物超伝導体の発見--理論家はTcを上げるのに有用か
-
3p-KA-7 1/n 展開における動的スケーリング則
-
22a-S-9 比熱の臨界振幅の不連続性
-
4a-K-2 比熱の臨界指数の1/n展開
-
磁束格子融解の行列模型
-
12p-PSB-12 三次元および四次元系での磁束格子融解
-
26a-P-5 三次元基底ランダウ凖位でのアンダーソン局在 II
-
28p-ZC-4 三次元基底ランダゥ準位でのアンダーソン局在
-
27p-PS-118 単結晶YBa_2Cu_3O_のホール効果における超伝導ゆらぎとノーマル状態でのホール効果II
-
単結晶YBa_2C_3O_のホール効果における超伝導ゆらぎとノーマル状態でのホール効果
-
アンダーソン局在の臨界指数
-
31p-PS-28 超伝導体における磁場下での摂動展開
-
3p-ZB-15 磁場下での非局所ギンツブルグーランダウの模型
-
28p-PS-47 Ln-Ba-Cu-O系における不純物添加効果
-
28p-PS-45 Y-Ba-(Cu, Mn)-O系及びHo-Ba-(Cu, Mn)-O系のESR
-
28p-PS-44 Y-Ba-Cu-O系のESR
-
3a-B-4 CuCl_2GICのESR
-
1p-KC-12 第2ステージNiCl_2-GICのESR
-
1p-KC-8 第2ステージMnCl_2-GICの磁性 : ESRを中心として
-
3p-M-3 (DMDCNQI)_2Cuの非線形磁化
-
28p-Q-5 La_Ba_xCuO_4の交流帯磁率の圧力効果
-
6a-PS-17 Bi_2Sr_2Ca_xYCu_2O_の金属-非金属転移
-
28p-U1-19 (CH_3NH_3)_2(メチルアミン)CoCl_4の磁性
-
12a-E-14 SbCl_5-GICのサイクロトロン共鳴
-
6p-N-3 断熱消磁温度でのESR
-
31a-YQ-9 侵入型希土類化合物の磁性
-
31p-R-4 侵入型希土類化合物の電子構造の計算II
-
酸化物高温超伝導体
-
-
10p-Y-4 断熱消磁温度でのESR
-
6p-V-10 断熱消磁温度でのESR
-
8a-H-2 極低温での断熱材の熱伝導
-
3a-A-2 0.1°K附近でのグラファイトなどの熱伝導
-
7p-F-13 硫酸銅のESR (II)
-
7p-F-12 硫酸銅のESR (I)
-
K_2CuCl_4・2H_2Oの磁性 : 磁性 (ESR)
-
醋酸マンガンの低温における磁性 : 磁性 (ESR)
-
3p-B-8 2〜3の銅塩の磁気共鳴
-
30p-J-4 RFe_X3およびRFe_X(X-H,N,C)の電子構造から見た磁性
-
25p-PSA-4 侵入型希土類の電子構造の計算
-
1p-PS-82 高温超伝導に関連した銅を含む酸化物の物性(低温(酸化物超伝導体))
-
31p-PS-148 (Y_Pr_x)Ba_2(Cu_Zn_y)O_2の磁気抵抗(31p PS 低温(酸化物超伝導))
-
31a-SC-1 光のアンダーソン局在(31a SC 低温(アンダーソン局在,他))
-
31p-PS-135 Y_2BaCuO_5及びY_2Cu_2O_5の静帯磁性(31p PS 低温(酸化物超伝導))
-
31p-PS-136 高温超伝導に関連したCuを含む酸化物の物性II(31p PS 低温(酸化物超伝導))
-
3a-YJ-12 ギンツブルグ・ランダウ行列模型での不純物効果(3aYJ 低温(高温超伝導・混合状態(ジョセフソンプラズマ,ホール効果,ゆらぎ等)),低温)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク