30a-CL-7 π-mesic decay of p-shell hypernuclei
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
27pZL-4 Hypernuclear properties derived from ESC models I(理論核物理,実験核物理合同ハイパー核)(理論核物理)
-
22aXH-4 A-4ハイパー核におけるA-Σconversionの役割
-
23pSH-6 ^4_ΛHと^4_ΛHeにおけるΛN-ΣN結合とΣの混合率
-
23aSK-9 ^9_ΛBeと^13_ΛCのls splitting におけるΛN LSとALSの競合
-
6a-A-6 Ξハイパー核状態のΛ及びΛΛハイパー核状態への変換確率
-
29a-ZM-7 Ξ核状態の生成とΛΛ終状態への遷移
-
29a-E-5 Deformed baseでの^Tiの核構造
-
27a-A-5 ^Fe (p, t)^Fe反応
-
29a-YH-2 軽いハイパーのガンマ線スペクトロスコピー
-
5a-G-14 Four-body calculation of ^4_ΛH and ^4_ΛHe with realistic YN and YY interactions
-
31p-H-2 現実的YN、NN相互作用を用いた^4_ΛHと^4_ΛHeの4体計算
-
8a-E-9 スピン軌道力を含むYNG相互作用とΛハイパー核の3、4体クラスター構造
-
29a-SE-4 Three-Body sturdy of Λ binding energies in ^9_ΛBe and ^6_ΛHe using YNG interactions
-
ハイパー原子核に関する1986年核研国際シンポジウム
-
4p-E-2 ^3He+t RGMによる^6Li高励起共鳴状態と^3He-t間相互作用
-
29a-ZN-10 クラスター模型による高励起^7_ΛLiの構造
-
28p-P-2 (K^-、π^-)、(π^+、K^+)反応による高励起^6_ΛLiの生成
-
12a-KC-2 ^9_ΛBeの Λ粒子巾
-
8a-G-3 π-mesic decay of p-shell ∧-hypernuclei II
-
4p-BE-10 ^_∧Oの構造と(K^-, π^-)反応
-
3a-NF-2 核内有効相互作用における"4p2h"相関の役割
-
5a-FE-10 4粒子2空孔相関と有効相互作用
-
11a-C-6 核力とfp殻領域の"閉殻+2核子"素のエネルギー準位
-
5a-E-1 核力とP_0,P_2Q-Q force
-
13a-L-11 ^Mgのアルファ・クラスター構造
-
4p-BE-9 軽いp殻ハイパー核のπ中間子崩壊
-
核子核子相互作用と原子核多体問題 : 国際夏の学校
-
29a-HH-4 ^_ΛNeの三体クラスター模型^O+α+Λによる研究 (II)
-
29a-HH-3 二重ハイパー核^
-
29a-HH-2 ^9_ΛBeのΛ粒子巾
-
2a-NF-11 分子軌道法によるハイパー核^9_ΛBe,^_Be,^_Be,^_Beの構造研究
-
1p-NF-2 Λ+d系の変分計算
-
1a-SB-4 ^9_ΛBeの徴視的模型
-
1a-SB-3 Di-"lambdalpha(^6_He)"cluster
-
30p-JB-7 π-Mesic Decay of p-Shell Λ-Hypernuclei III(原子核理論)
-
3p-D2-9 (π+,K+)反応によるハイパー核の生成(原子核理論)
-
3p-D2-8 Identification of One Glue-like Mechanism of the Λ-Hyperon in Hypernuclei
-
3p-D2-10 Σ-Hypernuclear(π-,K+)production
-
30p-JB-1 現実的ΛN力による軽いハイパー核(原子核理論)
-
28p-Y-10 (π^+,K^+),(K^-,π^-)等の反応によるp殻ハイパー核の生成II(28p Y 原子核理論,原子核理論)
-
28p-Y-12 軽い二重Λ-ハイパー核の結合エネルギー(28p Y 原子核理論,原子核理論)
-
1p-G3-5 _ΛCaハイパー同位核のエネルギー・レベル(1pG3 原子核理論)
-
30a-CL-7 π-mesic decay of p-shell hypernuclei
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク