H-30 躯体蓄熱を採用した建物におけるエネルギー消費量および温熱環境等の調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As for the Thermal Mass Storage system, a merit such as a load leveling and reduction of machinery is expected. However, there are a few study reports of a Thermal Mass Storage system in a northeastern area. Therefore we measured a Thermal Mass Storage system in the building, which we adopted. An investigation item is energy consumption (quantity of cold water radiation of heat or an amount of used electricity of a refrigerator), Thermal Storage Quantity to a skeleton , quantity of radiation of heat and indoor warm temperature environment.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2005-07-25
著者
関連論文
- 顕熱蓄熱式床暖房の制御、エネルギーと熱的快適性に関する基礎研究(その2) : PTCヒータによる蓄熱・放熱特性と温熱環境の改善
- 顕熱蓄熱式床暖房の制御、エネルギーと熱的快適性に関する基礎研究(その1) : 東北地方の事務所ビルのエネルギー使用特性と温熱環境の現状
- H-30 躯体蓄熱を採用した建物におけるエネルギー消費量および温熱環境等の調査