1. 職業能力開発短期大学校におけるカリキュラムの多様化と定型化(B-2,II.自由研究発表,日本産業教育学会第44回大会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1975年に雇用促進事業団立(現雇用・能力開発機構立)職業能力開発短期大学校が開校した。1984年時点の調査によれば全国の職業能力開発短期大学校カリキュラムは、東京職業訓練短期大学校のカリキュラムに範を求めたといわれていたにも関わらず、その実態はかなりの多様性を特徴としていたことが知られている。しかし、労働省令の基準が柔軟化したにもかかわらず、本稿は1993年代半ばにおける職業能力開発短期大学校のカリキュラムの実態が、「専門課程標準カリキュラム集」に準拠する形で、その定型化を特徴にしていたことを明らかにする。
- 2004-01-30