D-4 居住状態における全般換気の性能測定 : 相対湿度により排気量を制御する第三種換気システムの連続測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A continuous measurement in a house employs demand controlled ventilation system, whose terminal devises change its opening area by sensing relative humidity of internal area, was executed in an inhabited condition. Temperature, relative humidity, carbon dioxide concentration, air flow rate & power input of ventilation system and so on were obtained. Measured results show air flow rate of ventilation system is changed by relative humidity proportionally, operating specific fan power is smaller than reference value of Energy Saving Code of Japan, and formaldehyde concentration is low enough even when air flow rate was lessened in winter.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2009-08-18
著者
関連論文
- 1519 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その8 戸建て住宅を想定した実験棟を用いた温度測定(塗料(1),材料施工)
- 41339 住宅用全般換気設備の比消費電力に関する調査 : その2 ダクト式換気設備の比消費電力(住宅換気,環境工学II)
- 41338 住宅用全般換気設備の比消費電力に関する調査 : その1 調査概要と壁付けファンの比消費電力(住宅換気,環境工学II)
- 1520 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その9 戸建て住宅を想定した実験棟を用いた空調機稼働実験(塗料(1),材料施工)
- 52 壁付け太陽熱集熱パネルの導入による暖房負荷低減に関する検討
- 51 住宅用パッシブ換気システムの導入に関する検討
- D-6 住宅用熱交換型第1種換気システムの実装条件における性能評価 : (第1報)集合住宅における冬期暖房時のシステム全体を対象とした熱的評価
- D-48 k-factor法に対応した住宅用換気システムの端末部材に関する研究 : (第2報)ダクトに曲がりがある場合の端末部材における風量測定の精度
- D-47 住宅用ダクト換気システム股計手法の信頼性向上に関する研究 : その5 風量設計に使用する部材の性能特性の検討
- D-4 居住状態における全般換気の性能測定 : 相対湿度により排気量を制御する第三種換気システムの連続測定