C-26 水蓄熱+大温度差空調システムを活用した寒冷地での空調リニューアル : (第2報)リニューアルの効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We canconfirm high efficiency of this renewal project throughout real time measurement data generated by telemeteing energy management system. We report some effects of indoor environment and energy performance in this proect.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2004-08-20
著者
関連論文
- 東京電力技術開発センターの空気調和設備
- 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム 第8報 運転実測結果およびシステム総合評価
- 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム 第7報 建物概要および運転実測結果
- 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム
- 東京電力技術開発センターの建物保全管理の研究
- 東京電力豊島支社の改修事例--氷蓄熱+低温冷風空調システムの適用事例とその省エネルギー効果 (特集 最近の省コスト・省エネルギー改修事例)
- 省エネルギー手法(3) : 搬送システム
- 東北支部 : 石巻市河北総合支所における空気調和設備のリニューアル
- 東京電力豊島支社(旧称 大塚支社)における空気調和設備リニューアル
- 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム 第9報 空調システムの運転実績と運転管理効果
- 低温冷風空調システムを活かした東京電力豊島支社のリニューアル 第4報 運転実測結果
- 既設建物の改修にむけたエネルギー推定手法に関する検討
- 建物規模,システム構成を考慮した直接吹出型低温冷風空調システムのエネルギー評価
- 省エネルギー改修(2)東京電力豊島支社 (リニューアル特集--新たな付加価値の創造) -- (リニューアルの事例)
- 低温冷風空調システムを活かした東京電力豐島支社のリニューアル 第3報 アンケート調査と実測結果
- 低温冷風空調システムを活かした東京電力豐島支社のリニューアル 第2報 低温冷風による改修竣工時・運用時の効果
- 低温冷風空調システムを活かした東京電力豐島支社のリニューアル 第1報 改修概要と熱源システム
- 直接吹出型低温冷風空調システムのシステム評価 第4報 熱源システムとの組み合わせによる評価
- 東京電力技術開発センターの実測値を用いた直接吹出型低温冷風空調システムのシステム評価
- 直接吹出型低温冷風空調システムのシステム評価 第3報 送風温度と搬送エネルギー
- 直接吹出型低温冷風空調システムのシステム評価 第2報 空調機モデリングの検証と各送風温度条件下での室内環境・送風量・送水量の推定
- 直接吹出型低温冷風空調システムのシステム評価 第1報 概要・空調機のモデリング
- 氷蓄熱式空調システム導入のための検討内容と注意事項 (特集 最近の氷蓄熱式空調システムと導入事例)
- ヒートポンプ給湯方式の計画と設計
- 中部電力岐阜ビルの向効率空調システムと省エネルギー化に向けた継続的な性能検証
- E-35 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム : 第8報 運転実測結果およびシステム総合評価
- E-34 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム : 第7報 建物概要および運転実側結果
- C-3 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム : 第6報 運転実測結果
- C-26 水蓄熱+大温度差空調システムを活用した寒冷地での空調リニューアル : (第2報)リニューアルの効果
- C-25 水蓄熱+大温度差空調システムを活用した寒冷地での空調リニューアル : (第1報)導入とシステム評価
- H-2 東京電力(株)東京支店における建築設備保全管理の合理化 : (第2報) データベースの活用と保全データの評価
- B-31 東京電力(株)東京支店における建築設備保全管理の合理化 : (第1報)データベースの構築
- C-23 変動微風空調システム実用化に関する研究 : (第2報) 変動微風空調システムの特長と建物用途への適応性
- H-55 水蓄熱+大温度差空調システムを活用した寒冷地での空調リニューアル : (第3報) 保全・運転管理状態と改善効果
- C-24 変動微風空調システム実用化に関する研究 : (第3報) システム実用化のための設計条件整備およびケーススタディ
- D-45 東京電力技術開発センターの省エネルギーシステム : 第5報 運転実測結果