25aYG-9 遊園地を科学実験室と見なしたイベントの実施(25aYG 物理教育(小中高の理科教育),領域13(物理教育,物理学史分野))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 2002-03-01
著者
-
八木 一正
岩手大教育
-
畠山 真也
岩手大学教育学部
-
吉田 祥子
岩手大教育
-
久坂 哲也
岩手大教育
-
畠山 真也
岩手大教育
-
伊藤 歩
岩手大教育
-
星野 友晴
岩手大教育
-
三橋 弥生
岩手大教育
-
中島 志円
岩手大教育
関連論文
- 21aRA-7 "ジャイロの右手の法則"で考えるゴルフ力学(21aRA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 戦後理科教育における「実験」の位置付けに関する一考察
- 簡易水ロケット発射台の工夫教室(私の工夫・私の実践)
- 最大・最小"加重力"測定器の開発
- データで見る岩大・教育学部(I)
- "遊園地教育"の提唱(I)
- 地域の子どもたちに豊かな科学的体験を!
- 25aYG-9 遊園地を科学実験室と見なしたイベントの実施(25aYG 物理教育(小中高の理科教育),領域13(物理教育,物理学史分野))
- 25aYG-8 簡易水ロケット発射台の開発とイベントでの活用(25aYG 物理教育(小中高の理科教育),領域13(物理教育,物理学史分野))
- 25aYG-10 最大最小G測定器の開発と遊園地での活用(25aYG 物理教育(小中高の理科教育),領域13(物理教育,物理学史分野))
- 25aYG-11 角度から高さを求める実験の遊園地での実施(25aYG 物理教育(小中高の理科教育),領域13(物理教育,物理学史分野))