2205 局所挙動を考慮したコンクリートはりの有限要素解析に関する基礎的研究(構造解析)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ひびわれ等の不連続面発生後の局所化メカニズムが、コンクリート構造物全体の挙動に及ぼす影響を検討するための基礎的段階として、局所化挙動を考慮できる有限要素法にっいて考察を行なった。この有限要素解析をコンクリートはりに適用した結果、要素寸法依存性を軽減させることが可能となることを示した。また、せん断挙動が卓越するRCはりに対し、局所化領域幅が、構造物の挙動に及ぼす影響にっいて考察を行った。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1995-06-01
著者
-
河村 幸典
山梨大学大学院 工学研究科土木環境工学専攻
-
中村 光
山梨大学工学部土木環境工学科
-
土橋 文彦
山梨大学大学院 工学研究科土木環境工学専攻
-
桧貝 勇
山梨大学工学部土木環境工学科
-
河村 幸典
山梨大学大学院工学研究科土木環境工学専攻
関連論文
- 軸方向圧縮力を受けるRC梁のせん断挙動に関する実験的研究
- FEMによるスラブの押し抜きせん断破壊性状の解析
- RCはりの力学的挙動に及ぼす付着特性の影響
- 不静定構造物のポストピーク挙動に関する解析的研究(その3)
- 局所挙動を考慮したコンクリートはりの有限要素解析に関する基礎的研究
- 不静定構造物のポストピーク挙動に関する解析的研究(その2)
- FRPロッドで補強したコンクリート構造物の力学的性状
- 2059 回転ひび割れモデルによるRC梁のせん断挙動解析(構造解析)
- 3138 鋼管・コンクリート複合構造橋脚のせん断挙動解析(合成・混合構造)
- 2025 一軸圧縮応力を受ける拘束コンクリートの破壊性状の推定(破壊力学)
- 3234 兵庫県南部地震で被災した一壁式橋脚の被害分析(耐震一般)
- 3050 RCはりの力学的挙動に及ぼす付着特性の影響(はり)
- 3172 塑性域での繰り返し載荷を受ける鉄筋の脆性破壊(耐震一般)
- 2205 局所挙動を考慮したコンクリートはりの有限要素解析に関する基礎的研究(構造解析)
- 2056 コンクリートの圧縮破壊領域の推定に関する実験的研究(柱)
- 2073 不連続回転ひびわれモデルによるRC梁の有限要素解析(構造解析)
- 2146 柱基部におけるコンクリートの圧縮破壊領域に関する実験的研究(柱)
- 2058 鉄筋コンクリートはりの構造不安定と局所不安定に関する解析的研究(はり)
- 2129 繰り返し荷重を受けせん断破壊するRC部材の挙動解析(靱性)
- 2006 破壊エネルギーを考慮した有限要素法解析における要素形状の検討(コンクリート構造の破壊の力学 計算モデルと数値解析)
- 2079 RCボックスカルバート構造の終局変形挙動に関する解析的研究(耐震,靱性)
- 3070 せん断補強筋を有するRC梁の有限要素法解析(せん断)
- 3088 FEMによるスラブの押し抜きせん断破壊性状の解析(スラブ)
- 1202 軽い衝撃を受けるコンクリート部材の応答に関する解析的研究(非破壊試験)
- 2106 繰り返し荷重を受けるRCはり断面のせん断変形挙動に関する解析的研究(せん断)
- 2038 座屈を考慮した鉄筋の繰り返し履歴モデル(柱)
- 3106 軸方向圧縮力を受けるRC梁の有限要素法解析(せん断,柱はり接合部)