1173 Void Content of No-Fines Concrete
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The results of an experiment on the void content of no-fines concrete and its influence on the compressive strength and load-displacement relationship of concrete are reported in this paper. Four different sizes of coarse aggregate of 5-10, 10-15, 15-20, and 5-20 mm, and three absolute volume ratios of paste to aggregate of 25, 2$ and 35 percent for a given size o」 aggregate were used. The method proposed by JCI Technical Research Committee on Ecological Concrete (1) was used to measure the void content. The results of measured void content show a small variation. The effect of changing paste volume in no-fines concrete on the void content depends on the size of aggregate.
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1997-06-09
著者
-
今井 富士夫
宮崎大学
-
新西 成男
宮崎大学 工学部土木環境工学科
-
ZHANG Rihong
Graduate School of Engineering, Miyazaki University
-
中澤 隆雄
宮崎大学
-
R. Zhang
宮崎大学学院
-
新西 成男
宮崎大学
関連論文
- ポーラスコンクリートの水質汚染物質除去特性
- ポーラスコンクリートの水質浄化特性に関する実験的研究
- ポーラスコンクリートの空隙率が圧縮強度と応力-ひずみ関係に及ぼす影響
- 大淀川学習館
- ポーラスコンクリートの骨材粒径および空隙率が吸音特性に及ぼす影響
- ポーラスコンクリートの骨材の種類および空隙率が水質浄化の初期性能に及ぼす影響
- マッシブなコンクリートフーチング内部の温度計測と温度応力解析
- 埋め込みパイプによるコンクリート内部の温度低減に関する実験的検討
- 既存鉄筋コンクリート橋における中性化進行と塩分侵入
- INFLUENCE OF MIXTURE PROPORTION ON THE CONTENT OF CARBON DIOXIDE CARBONATED IN CONCRETE
- CONTENT OF CARBON DIOXIDE COMBINED IN JCONCRETE AND ITS RELATIONSHIP WITH DEPTH OF CARBONATION
- Influence of Mixture Proportion on the Content of Carbon Dioxide Carbonated in Concrete
- Void Content of No-Fines Concrete
- ポーラスコンクリートの骨材粒形および配合が透水性および強度に及ぼす影響
- 1173 Void Content of No-Fines Concrete
- 1032 An Experimental Study on Greening Porous Concrete
- 2165 既存鉄筋コンクリート橋における中性化進行と塩分侵入(凍害,アルカリ骨材反応,炭酸化)
- 2163 Influence of Mixture Proportion on the Content of Carbon Dioxide Carbonated in Concrete