1076 MMA系レジンコンクリートに配合するフィラーのキャラクタリゼーション(強度・力学的性質)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
フィラーとMMA樹脂との親和性を、種々の溶剤の溶解性パラメータを介して評価した。また、両者の相互作用を評価するため、動力学的試験を実施した。シランで改質したアルミナは、改質前より樹脂との親和性や付着性が改善した。ステアリン酸で改質した場合には、樹脂との付着を示さないばかりか、界面付近の樹脂の性質を変化させた。動力学的試験から得られた相互作用パラメータは、強度試験の結果とよく一致した。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1996-06-17
著者
-
住田 雅夫
東京工業大学 工学部 有機材料工学科
-
河村 彰男
(株)熊谷組 土木本部土木技術部
-
黒本 雅哲
(株)熊谷組技術本部技術研究所
-
浅井 茂雄
東京工業大学 大学院理工学研究科 物質科学専攻
-
河村 彰男
(株)熊谷組技術研究所材料系研究開発部
-
河村 彰男
熊谷組
-
黒本 雅哲
(株)熊谷組技術研究所環境系研究開発部
関連論文
- フライアツシュを多量に混入したコンクリートの人工岩盤への適用
- 表面フッ素化カーボンブラック充てんポリマーの電気的および力学的性質
- カーボンブラック充てんポリマーブレンドダイナミックパーコレーション
- ポリプロピレン/高密度ポリエチレン/カーボンブラック複合材料の射出成形体におけるモルフォロジーと物性
- 電気粘性流体用粉体を用いた電気応答性弾性体の研究
- 粒子分散系電気粘性流体の電気特性の不均一性の評価方法
- 静かな居住環境を守る高分子
- 大学法人化後の教育・研究と産学連携
- ナノカーボン分散系樹脂のダイナミックパーコレーション
- 外部電気回路導入による圧電性高分子の粘弾性変化に寄与するパラメータの検討
- 有機ハイブリッド複合材料の微小ひずみ域における粘弾性損失特性
- 塩化ポリエチレン/N,N'ジシクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリル スルフェンアミド系有機ハイブリッドの結晶化挙動 I
- 塩素化ポリエチレン/N, N'ジシクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド系有機ハイブリッドの制振挙動
- 21166 アンボンド無防水工法に関する研究
- ミクロスケールの海-島相分離構造を有するNBR/ポリエーテル電解質ブレンドのイオン伝導性に及ぼす湿度の影響
- アクリル系ポリマーコンクリートの開発と現場適用--相模大堰築造工事
- MMA系ポリマーモルタルにおける充填材と樹脂マトリックスの親和性と相互作用の評価
- コンクリート構造物の長寿命化を可能としたアクリル系ポリマーコンクリートの開発
- アクリル系ポリマーコンクリートを利用した長寿命化技術
- フェニルベンゾトリアゾール化合物を用いた有機ハイブリッド材料の粘弾性的性質に関する研究
- 粒子分散系高分子材料の構造と物性
- 圧電複合材料を利用した機械的ダンパ
- 非破壊評価手法に基づくMMA系ポリマーコンクリートの物性評価に関する基礎的研究
- ナノカーボン粒子・繊維のパーコレーション構造制御
- 東京工業大学大学院 理工学研究科物質科学専攻住田・浅井研究室
- 超音波測定に基づくコンクリートの硬化挙動の評価手法に関する基礎研究
- ポリ-L-乳酸とポリブチレンサクシネートのブレンド体の微細構造と加水分解挙動
- 生分解性ポリエステルブレンド体の加水分解とフラクタル
- フラクタル図形と次元によるレース及びメッシュの解析
- ポリ乳酸の分解過程の微細構造とフラクタル
- 制振材料の減衰係数の周波数特性測定方法の研究
- プラスチック成形品の高次構造解析 (9) : 結晶化度の解析
- A-205 制振材料の減衰係数の周波数特性測定法(A-10. 応用音響,一般講演)
- 私の心に残る論文
- 圧電制振複合材の力学的性質と制振性能との関係
- カーボンブラック/アイソタクチックポリプロピレン複合系の熱処理過程のPTC特性
- カーボンブラック充てんポリマーブレンドにおける電気伝導度の温度特性
- 特集号「超臨界二酸化炭素と高分子材料」に寄せて
- 高分子-充てん剤系における粒子分散性
- 二酸化炭素を用いた結晶性高分子の高次構造制御
- カーボンブラック/アイソタクチックポリプロピレン複合系の球晶構造とPTC特性
- プラスチック成型品の高次構造解析 (8) : メソ構造解析
- ポリ乳酸の崩壊過程の構造とフラクタル
- 高圧二酸化炭素処理した高分子及び高分子複合材料の構造と物性に関する研究
- ポリマ-/充てん剤間相互作用力の分析 (分析技術の進歩)
- タイトル無し
- 1076 MMA系レジンコンクリートに配合するフィラーのキャラクタリゼーション(強度・力学的性質)
- [55] 多軸拘束を受ける膨張コンクリートの膨張性状(収縮・膨張・温度応力)
- 1167 コンクリート中のステンレス鉄筋の耐腐食性能(腐食・防食)
- 1254 超音波測定に基づくコンクリートの硬化挙動の評価手法に関する基礎研究(非破壊検査・診断)