1032 高強度・超高強度コンクリートの圧縮破壊性状に及ぼす粗骨材品質の影響(高強度コンクリートーI)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
フレッシュコンクリートの流動性に及ぼす各種微粉末の影響に関する実験的研究
-
1393 各種非破壊試験法による低強度コンクリートの強度推定方法に関する研究 : その3:実建物から採取したコンクリートコア供試体に対する引っかき傷法の適用性(試験・検査(5),材料施工)
-
1113 各種非破壊試験法による低強度コンクリートの強度推定方法に関する研究 : その2:引っかき傷法(試験検査(3),材料施工)
-
1305 AE法によるコンクリート部材の健全性評価方法に関する研究 : 板状RC部材の静的繰り返し曲げ載荷におけるAE挙動の検討
-
1302 超音波法による鉄筋コンクリート中の中部欠陥位置推定に関する研究
-
常時微動荷重下における鉄筋コンクリート梁のAE発生挙動に関する検討
-
1350 AE法によるコンクリート部材の健全性評価法に関する研究 : その2 : 鉄筋コンクリート部材の検討
-
1349 AE法によるコンクリート部材の健全性評価法に関する研究 : その1 : 無筋コンクリート部材の検討
-
1097 高流動コンクリートコンシステンシー評価試験方法 : その6 : 圧縮強度およびヤング係数と粗骨材分布の関係
-
フレッシュコンクリートの粘塑性せん断変形挙動に関する理論的考察
-
高流動コンクリートのせん断流動挙動に関する理論的考察
-
フレッシュモルタルのせん断破壊限界応力に関する物性論的アプローチ
-
1483 スランプ試験オヨビフローし研究所による中理由同コンクリートの分離抵抗性の評価に関する研究
-
二相モデルを用いたフレッシュコンクリートの流動解析手法
-
土研センター 超高強度繊維補強コンクリートのO式磨耗試験機による磨耗試験
-
7. ハギア・ソフィア大聖堂の構造的補強材に関する非破壊検査 : ハギア・ソフィア大聖堂調査報告(その5)(材料・施工)
-
1118 イタリアRC造飛行船格納庫における劣化現況調査 : その3 非・微破壊試験による強度推定方法の検証(試験検査(4),材料施工)
-
1117 イタリアRC造飛行船格納庫における劣化現況調査 : その2 塩化物イオン量に関する調査結果(試験検査(4),材料施工)
-
1116 イタリアRC造飛行船格納庫における劣化現況調査 : その1 調査概要およびコンクリート強度と中性化深さに関する調査結果(試験検査(4),材料施工)
-
1112 各種非破壊試験法による低強度コンクリートの強度推定方法に関する研究 : その1:反発度法、超音波速度法およびウィンザーピン貫入抵抗法(試験検査(3),材料施工)
-
3094 湿式耐火被覆材を用いた遠心成形鋼管コンクリート柱の耐火性に関する研究
-
超音波法によるコンクリートのひび割れ深さ推定方法に関する研究(材料・施工)(東海支部)(1990年度支部研究発表梗概)
-
高強度・超高強度コンクリートの圧縮強度に及ぼす粗骨材品質の影響(材料・施工)(東海支部)(1990年度支部研究発表梗概)
-
1382 高強度・超高強度コンクリートの圧縮強度に及ぼす粗骨材品質の影響
-
1380 高強度・超高強度コンクリートの圧縮破壊性状に及ぼす粗骨材品質の影響 : その2 : 特異点応力度およびモデル解析法による検討
-
1379 高強度・超高強度コンクリートの圧縮破壊性状に及ぼす粗骨材品質の影響 : その1 : マイクロクラック観察法による検討
-
1111 非破壊試験法によるコンクリートの強度推定に関する研究
-
13.超音波法によるコンクリートのひび割れ深さ推定方法に関する研究(材料・施工)
-
10.高強度・超高強度コンクリートの圧縮強度に及ぼす粗骨材品質の影響(材料・施工)
-
1429 振動締固めを受ける低水セメント比コンクリートの材料分離に関する実験的研究
-
1610 フレッシュコンクリートの動的粘塑性サスペンション要素法解析に関する研究 : その2 : 完全付着モデル
-
1609 フレッシュコンクリートの動的粘塑性サスペンション要素法解析に関する研究 : その1 : 完全充填モデル
-
8 非定常粘塑性サスペンション要素法を用いたフレッシュコンクリートの流動シミュレーション(材料・施工)
-
1367 動的粘塑性解析による流動シミュレーション手法に関する研究 : その2 : 解析例
-
1366 動的粘塑性解析による流動シミュレーション手法に関する研究 : その1 : 解析手法
-
6 非定常粘塑性流動解析手法に関する研究 : その2 解析例(材料・施工)
-
5 非定常粘塑性流動解析手法に関する研究 : その1 解析手法(材料・施工)
-
1576 軽量コンクリートのAE発生特性に関する研究
-
超軽量骨材を用いたコンクリートのマイクロクラック発生過程に関する研究
-
超軽量骨材を使用したコンクリートの破壊性状に関する考察
-
超軽量コンクリート
-
凍結融解作用を受ける軽量骨材コンクリートの劣化過程(建設材料)
-
1441 高性能軽量骨材を使用したコンクリートの引張軟化挙動に関する一考察
-
高性能軽量骨材を使用したコンクリートの破壊時のマイクロクラック発生挙動に関する研究
-
高性能軽量骨材を用いたプレストレストコンクリートはりのせん断耐荷性状
-
超軽量骨材を用いたコンクリートの耐凍害性
-
超軽量骨材を用いたコンクリートの自己収縮ならびに乾燥収縮
-
3046 充填型鋼管コンクリート柱の耐火性能に関する実験的研究 : その2.耐火設計式の検討
-
1300 鉄筋コンクリートの打継ぎ施工におけるコンクリートの遮断性能に関する実験的研究(打込み・打継ぎ,材料施工)
-
小径ドリル型削孔試験機の開発と歴史的建造物の表層強度測定への適用
-
歴史的建造物の表面から内部への連続した強度評価のための小径ドリル型削孔試験機の開発研究(材料施工)
-
小径ドリル型削孔試験機によるセメントペーストの圧縮強度推定 : 建造物の表層強度推定手法に関する開発研究
-
1412 構造体の表層部強度を推定するための携帯用測定機器の開発 : その3:れんがの強度特性と検量線作成用試料の調整方法(改修・維持保全(2),材料施工)
-
1411 構造体の表層部強度を推定するための携帯用測定機器の開発 : その2:測定機器におけるビットの性能(改修・維持保全(2),材料施工)
-
131 構造体の表層部強度を推定するための携帯用測定機器の開発(材料・施工)
-
波板スレートの経年劣化に関する研究
-
740 立体繊維材料を用いたコンクリート建物の外壁改修技術の開発 : その3. 立体繊維材料の改良 ('96年大会学術講演会梗概集)
-
717 波板スレートの経年劣化に関する研究 : その2. 化学および物理特性の変化 ('96年大会学術講演会梗概集)
-
コンクリート用混和材としての砕石粉の有効利用に関する研究 : 砕石粉の粒度,比表面積および粘土分量試験方法に関する検討
-
1096 高流動コンクリートのコンシステンシー評価試験方法 : その5 : 圧縮強度、ヤング係数および粗骨材面積率の分布
-
1146 高炉スラグ微粉末を混入した高強度コンクリートの振動下における粗骨材の沈下挙動
-
1258 横拘束を受ける高強度コンクリートの靭性評価 : その2 : 円形スパイラル筋の等価側圧
-
1257 横拘束を受ける高強度コンクリートの靭性評価 : その1 : 低側圧3軸圧縮時の構成モデル
-
1372 脈動の影響を考慮したフレッシュコンクリートのポンプ圧送解析
-
1364 フレシュコンクリートのテーパー管内流動に関する理論的考察
-
11 フレッシュコンクリートのポンプ圧送解析 : その2 脈動解析(材料・施工)
-
10 フレッシュコンクリートのポンプ圧送解析 : その1 すべり定数の影響(材料・施工)
-
9 テーパー管の圧力損失に関する理論的考察(材料・施工)
-
1485 コンクリートのポンプ圧送に関する理論的考察 : その2 : 解析結果
-
1484 コンクリートのポンプ圧送に関する理論的考察 : その1 : 解析手法
-
2.フレッシュコンクリートの管内流動に関する理論的考察(材料・施工)
-
1428 骨材の影響を考慮したフレッシュコンクリートの流動解析手法の開発
-
1509 各種緩和剤を用いたフレッシュコンクリートのブリーディング抵抗性評価に関する実験的研究
-
メンブレンパイプ式超微細気泡散気装置の深槽反応タンクへの適用 (第46回下水道研究発表会講演集)
-
土研センター 「ジオテキスタイルを用いた軟弱路床上舗装の設計・施工マニュアル」(改訂版)について
-
ケニアでコンクリート
-
23447 超軽量コンクリートPcaパネルを用いたPca-PC耐震壁の破壊性状
-
超軽量コンクリートPCaパネルを用いたPCa・PC耐震壁の破壊性状
-
超音波法によるコンクリート中の欠陥探査に関する研究
-
1051 モルタルの曲げ破壊挙動に関する微視的考察
-
超音波法を用いたコンクリート構造物中の欠陥評価技術
-
コンクリート中の微細ひび割れ進展過程のモデル化と検証
-
収縮低減剤が再生骨材コンクリートの品質改善に及ぼす影響
-
3090 充填型鋼管コンクリート柱の耐火性能に関する実験的研究
-
再生骨材を使用したコンクリートの品質改善に及ぼす収縮低減剤の効果
-
1494 AE法によるコンクリートの破壊挙動に関する微視的考察
-
1255 高強度・超高強度コンクリートの圧縮強度の変動に関する研究
-
高強度・超高強度コンクリートの圧縮強度試験方法に関する研究 : 材料・施工 : 東海支部
-
5. 高強度・超高強度コンクリートの圧縮強度試験方法に関する研究(材料・施工)
-
1257 高強度コンクリートの圧縮靭性改善に関する基礎的研究 : その2 : 応力(σ)-ひずみ(ε)曲線の表示式
-
1256 高強度コンクリートの圧縮靭性改善に関する基礎的研究 : その1 : 円形コンファインドコンクリートの1軸圧縮実験
-
2008 超軽量骨材を用いたコンクリートの自己収縮ならびに乾燥収縮(セメトン,骨材)
-
2010 超軽量骨材を用いたコンクリートのマイクロクラック発生過程に関する研究(セメトン,骨材)
-
1032 高強度・超高強度コンクリートの圧縮破壊性状に及ぼす粗骨材品質の影響(高強度コンクリートーI)
-
2009 超軽量骨材を使用したコンクリートの破壊性状に関する考察(セメトン,骨材)
-
1210 超音波法を用いたコンクリート構造物中の欠陥評価技術(非破壊試験)
-
1099 剛体一ばねモデルによるモルタルの破壊解析(物性一般)
-
3094 超軽量コンクリートPCaパネルを用いたPCa・PC耐震壁の破壊性状(耐震壁)
-
1219 常時微動荷重下における鉄筋コンクリート梁のAE発生挙動に関する検討(非破壊試験)
-
2011 超軽量骨材を用いたコンクリートの耐凍害性(セメトン,骨材)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク