1156 液体窒素によるプレクーリングエ法(粗骨材冷却方法)について(マスコンクリート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1990-06-12
著者
関連論文
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(13) : 吹付けコンクリートの品質に及ぼす各種吹き付け条件の影響
- 吹付けコンクリートの品質に及ぼす各種吹付け条件の影響
- 使用材料が吹付けコンクリートの強度特性に及ぼす影響
- ため池護岸へのポーラスコンクリートの適用
- ポーラスコンクリートの振動締固め方法に関する研究
- 倉吉才ヶ崎護岸における緑化コンクリートの施工
- ポーラスコンクリートの締固め方法に関する研究
- 開削トンネルの躯体施工について : 大阪港夢洲トンネル夢洲側アプローチ部(Y2工区)
- 1164 緑化コンクリートの河川護岸への適用(緑化・景観コンクリート,再生コンクリート)
- 1028 ポーラスコンクリートの振動締固め方法に関する研究(エコ・緑化コンクリート)
- 1156 液体窒素によるプレクーリングエ法(粗骨材冷却方法)について(マスコンクリート)
- 2231 使用材料が吹付けコンクリートの強度特性に及ぼす影響(施工,舗装・ダム)
- 1208 実施工における吹付けコンクリートの施工性(特殊コンクリート)
- 2099 ポーラスコンクリートの締固め方法に関する研究(強度・力学的性質)