31p-M1-13 鉄属蟻酸塩尿素付加物の帯磁率等(磁性(スピングラス,低次元))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 1988-03-18
著者
関連論文
- 1p-KC-7 蟻酸マンガンの転移点の圧力依存性
- 2a-SH-3 蟻酸マンガンの転移点の圧力変化
- 6a-N-13 蟻酸銅ビス尿素2水和物の磁化(II)
- 6p-YG-6 核磁化の断熱変化
- 核磁気モ-メントと断熱変化(1)
- 液体の低磁場NMR測定法と磁場方向の急速変化による核スピン系の応答
- 30p-ZE-13 蟻酸マンガン尿素のAFMR及陽子共鳴
- 28a-APS-8 M(HCOO)_2・2ureaの相互作用の見積
- 24p-PS-8 2・3の蟻酸塩及び混晶の評価
- 3p-PS-52 2・3の蟻酸塩および混晶の作成
- 30a-PS-63 M(HCOO)_2・2urea混晶のX線による検討
- 3p-F-11 M(HCOO)_2・2urea結晶の分析, 外形, 混晶等
- 3p-L-17 M(HCOO)_2・2Ureaの結晶と磁性
- (Y1-xGdx)Ni3系(x≧0.60)の常磁性磁化率
- 2p-G-14 RKKY強磁性体GdNi_3の帯磁率
- (Y1-XGdX)Ni3系の磁性と新しい型の常磁性特性温度
- 2a-PS-1 GdNi_3の電気抵抗
- 2p-SB-11 (Y_Gd_x)Ni_3の磁性
- 2a-G-13 (Y_Gd_x)Ni_3の磁性
- 11p-B-8 Ni-Y系の磁性
- 6a-K-4 稀薄合金の磁氣モーメント
- 9p-K-1 Au_4VにおけるV^の核磁気共鳴I
- 12a-R-11 YrxRxAl_2に於けるAl^27の核磁気緩和
- 2a-C-6 蟻酸銅のサブミリ波ESR
- 26p-G-18 蟻酸マグネシウム尿素の構造
- 3a-N-9 Mn(HCOO)_2・2D_2Oの陽子共鳴
- 2a-C-7 蟻酸銅ビス尿素2水塩の反強磁性共鳴
- 31p-A-6 (C_2H_5NH_3)_2CuCl_4における交換相互作用および異方性の圧力変化
- 29a-PS-36 蟻酸マンガン及亜鉛等の含尿素結晶の作成
- 5a-H-13 蟻酸コバルト尿素の磁化測定
- 2a-H-7 Mn(HCOO)_2.2urea及Co(HCOO)_2.2ureaの磁化測定
- 5a-DS-8 蟻酸銅の反強磁性共鳴
- 5p-T-3 蟻酸銅の磁化過程
- 3p-M-7 蟻酸銅のスピンの運動
- 9a-G-4 蟻酸銅の陽子共鳴の磁場依存性
- 9a-C-1 蟻酸銅重水塩の陽子共鳴
- 10p-M-3 蟻酸銅ビス尿素2水和物の磁化
- 4a-W-6 蟻酸銅ビス尿素2水和物のWeak Ferromagnetism
- 4a-W-2 蟻酸銅4水和物の磁化の角度依存性
- 3p-LD-9 蟻酸銅ビス尿素2水塩の磁化曲線の解析
- 11a-D-8 蟻酸銅の磁化過程におけるDM項の効果
- 5a-H-14 M(HC00)_2・2Urea(M=Mn.Co.Ni)及び希釈系の磁性
- 2a-H-8 M(HCOO)_2・2Urea(M=Mn, Co, Ni)の磁性III
- 3p-F-12 M(HCOO)_2・2Urea(M=Mn, Co, Fe)の磁性II
- 5a-H-12 蟻酸マンガン尿素の構造解析の試み
- 30a-D-9 蟻酸銅の零〓場陽子共鳴
- 蟻酸銅の陽子共鳴 (磁化飽和域) : 磁気共鳴
- 蟻酸銅の陽子共鳴 : 磁気共鳴
- 4p-B-16 蟻酸マンガンのB-イオン帯磁率
- 外部磁場下の弱強磁性Mn(HCOO)_2・2H_2O : 磁性 : 化合物
- 蟻酸マンガンのスピン構造 : 磁性(化合物)
- 9a-D-11 蟻酸マンガンの1°K以下の磁性(II)
- 蟻酸マンガンの1°K以下の磁性 : 磁性(化合物)
- 31p-M1-13 鉄属蟻酸塩尿素付加物の帯磁率等(磁性(スピングラス,低次元))