8pXE-2 La2-xSrxCuO4のスピン擬ギャップと準静的ゆらぎ:139Laと63Cu NQR研究(高温超伝導(擬ギャップ,ストライプ),領域8)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 2002-08-13
著者
-
村上 雅人
超電導工研
-
松村 政博
高知大理
-
山形 英樹
高知大理
-
山形 英樹
高知大 理
-
腰塚 直己
超電導工研
-
町 敬人
超電導工研
-
伊藤 豊
超電導工研
-
町 敬人
東大物性研
-
伊藤 豊
超電導工研:学振
関連論文
- 23pGF-1 CeT_2Al_(T=Fe,Ru,Os)の圧力下の電気抵抗(23pGF Ce系籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGD-7 フラックス法によるRGa_6(R:希土類)の単結晶育成とその磁性(20pGD f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-119 高知大学方式^3HeGM冷凍機の性能向上(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- YおよびSm123バルク超電導体の破壊靱性評価
- 28pPSA-37 ^Al-NQRによるCeNi_2Al_5の研究(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXL-6 β-Mn,β-Mn合金の^Mn NMR/NQR(遷移金属・希土類)(領域3)
- 17aPS-14 β-Mn合金のMn IIサイトにおけるT_1の異常な振舞い
- La214系の高温領域のCu-T_1の組成依存性
- 室温圧縮負荷によるSm123バルク超電導体の変形・破壊挙動
- Gd123バルク超電導体の液体窒素温度における機械的特性
- 305 (Nd, Eu, Gd)-Ba-Cu-O バルク超電導体の機械的特性に及ぼす第 2 相粒子の影響
- 206 (Sm,Gd)-Ba-Cu-Oバルク超電導体内の引張強度分布(材料評価II)
- 215 Sm-Ba-Cu-Oバルク超電導体の引張破面観察(応力・ひずみI)
- 23pGF-2 近藤半導体CeFe_2Al_の^Al-NQR(23pGF Ce系籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-65 反転対称性欠損BaNiSn_3型CeCoGe_3の^Co-NQR(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-64 CeCoGe_3の圧力温度相図(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-77 規則ペロブスカイト系ACu_3Ru_4O_におけるNMR測定(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-135 GM冷凍機の温度振動逓減II(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-23 ホール磁化測定法によるCeCoGe_3の圧力下の磁性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-10 PrOs_4Sb_,SrOs_4Sb_のSb-NQRアイソトープ効果によるラットリング研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aTJ-3 CeRu_2Al_の圧力下の電気抵抗測定(f電子一般,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aTJ-2 CeT_2Al_(T=Fe,Ru)の^Al-NQR/NMR(f電子一般,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pTL-5 BaAl_4型CeCuAl_3の高圧下電気抵抗測定(27pTL f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-48 GM冷凍機の温度振動逓減(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-45 ホール素子を用いた磁化測定法の開発(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-14 Sb-NQRによる充填スクッテルダイト系のラットリング研究(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-75 RZn_(R=Ce,Pr,Nd)の単結晶育成とGM冷凍機を用いた極低温物性測定(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-73 BaAl_4型CeCuAl_3の単結晶の圧力下における物性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSA-63 ハーフメタル特性を示すダブルペロブスカイト酸化物のNMR測定(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSA-32 アルカリ土類充填スクッテルダイトAOs_4Sb_(A=Sr,Ba)のSb-NQR(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pGF-9 Ce(Ru_Fe_x)_2Al_の磁性(23pGF Ce系籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGF-8 CeRu_2Al_のCeサイト置換効果(23pGF Ce系籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-54 R_3Al_(R=Ce,Pr,La)の磁性II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aWA-2 YBCO 中の Zn 近傍の Cu NQR
- 28aPS-23 La_Sr_xCuNi_yO_4 単結晶の磁性及び輸送特性
- Nd-123超伝導体の静磁場中での交流帯磁率測定
- 28aPS-9 Cu/La-NQRによるLa_Y_Sr_Cu_Zn_xO_4のZn置換効果の研究(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 28aPS-6 超伝導・強磁性共存系RuSr_2GdCu_2O_8のNMR/NQR(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 20pPSA-43 近藤半導体 CeRhAs の ^As NQR/NMR II
- 21pPSA-56 β-Mn(Al, Si, Os) 合金の ^Mn NMR/NQR
- 29aPS-22 ^Mn NMR/NQR による β-MnOs 合金の磁性変化 II
- 29aPS-7 遷移金属酸化物 La_Ca_xMnO_3 (X=0.1,0.3) における ^La, ^Mn-NMR
- 29pPSA-16 近藤半導体 CeRhAs の ^As NQR/NMR
- 28aPS-9 ^La-NQR による La_Sr_xCu_Zn_yO_4 における Zn 置換効果のドープ量依存性の研究
- 28aPS-8 Y_Pr_xBa_2Cu_3O_7 の絶縁相領域における Cu(1) サイト NQR の異常
- 29aPS-22 ^Mn NMR/NQR によるβ-MnOs 合金の磁性変化 II
- 18pPSA-4 Cu-NQRによるLa_Eu_Sr_xCuO_4の静的電荷スピンストライプ秩序の研究
- 29pYL-7 Cu-NQRによるLa_Eu_ySr_xCuO_4(x=1/8)のストライプ秩序の研究
- 1p-PS-14 Bi_2Sr_2CaCu_2O_x単結晶中への磁束侵入挙動の異方性
- パルス着磁過程における高温超伝導バルク体中の磁束挙動と発熱の評価
- In-situ PIT 法による MgB_2/Cu 線材の作製
- In-situ PIT 法により作製したMgB_2線のシース材の影響
- 樹脂含浸強化したRE-Ba-Cu-Oの磁気浮上式鉄道用パワーリードへの応用
- 超電導フライホイール開発の現状
- 18pPSA-15 NdBa_2Cu_3O_y単結晶の低温走査型トンネル顕微鏡観察II
- 大気中溶融法によるRE123酸化物超電導体の作製
- Nd-123酸化物超電導体の微細構造と磁化特性に及ぼす高温アニールの影響
- Nd-123酸化物超電導体のピニングセンターに及ぼす熱処理効果
- Nd(Ba, Nd)_2Cu_3O_単結晶の高臨界電流密度
- In-situ PIT法によるMgB2/Cu線材の作製 (特集:MgB2材料開発)
- バルク超電動体の応用開発の現状と将来展望
- YBCOバルク超電導体の浮上制御
- BiコイルによるYBCOバルク超電導体の浮上実験
- YBCOバルク超電導体を使用したエレベータ模型の検討
- YBCOバルク磁石の磁束密度分布
- 28p-APS-91 MPMG法で作製した高J_cYBa_2Cu_3O_xの不可逆線
- 18pPSA-16 Zn, CaをドープしたNdBa_2Cu_3O_7単結晶のラマン散乱
- MPMG法による高J_cYBa_2Cu_3O_yの強磁場下磁化と臨界電流特性
- 5a-M-4 重イオン照射したNd123の磁束クリープ特性
- 24pYP-7 柱状欠陥をもつ超電導体における磁束状態
- 29a-PS-58 NdBa_2Cu_3Oy表面のSTM観察
- 引張試験によるYBCOバルク超電導体の破壊靭性評価
- Sm123バルク超電導体の機械的特性に及ぼす第2相粒子の影響
- 31a-PS-9 粒界を含むBi2212結晶の磁束観察
- 20aTN-7 Bi2212 単結晶における磁束線分布観察と化学組成ゆらぎ
- 19aYB-9 MgB_2の磁気特性と重イオン照射効果
- 29pZB-3 Bi2212の不可逆磁化曲線近傍の磁束状態
- 25aTB-1 Bi2212及びR123における不可逆磁化曲線近傍の磁束線のふるまい
- 28a-M-8 重イオン照射したNd123単結晶におけるピーク効果
- 銀を添加した(Nd_, Eu_, Gd_)Ba_2Cu_3O_yのネルンスト効果
- 31a-PS-10 Bi-2212単結晶の臨界電流密度に対する自己磁界効果
- 12p-PSB-36 Bi-2212単結晶の臨界電流密度
- 30p-PSA-38 YBCO系におけるY211相の生成挙動
- 27p-PS-109 MPMG法による高J_cYBa_2Cu_3O_yの強磁場下磁化と臨界電流特性II
- Sm系超電導バルクの磁場特性
- OCMG法で作製したSm系超電導バルクの特性
- Nd-Ba-Cu-O系の低酸素分圧下での溶融過程
- バルク超電導体の樹脂含浸とその応用技術(最近の高温超伝導バルク磁石)
- コールドシーディング法によるRE-Ba-Cu-O系超伝導体(RE = Y, Gd)の作製
- 大気中における溶融法による銀添加Gd-Ba-Cu-O系バルク超伝導体の作製
- Ag添加YBCO超電導体の磁気的評価
- Nd, Sm, Eu123系の臨界電流特性
- エアロゾルデポジションによるMgB_2の常温成膜と超電導特性
- 大気中および低酸素分圧下で作製したGd123系バルク超伝導材料の超伝導特性
- 6pPSA-31 高温超電導体NEG123単結晶の走査型トンネル顕微鏡観察(高温超伝導,領域8)
- 8pXE-2 La2-xSrxCuO4のスピン擬ギャップと準静的ゆらぎ:139Laと63Cu NQR研究(高温超伝導(擬ギャップ,ストライプ),領域8)
- 6pPSA-29 高温熱処理したNdBa2Cu3O7単結晶のラマン散乱(高温超伝導,領域8)
- 8pXD-10 MgB2単結晶の磁気特性(ホウ化物・炭化物,領域8)
- 31a-PS-82 Nd-123超伝導体のCampbell法による磁場侵入長の測定(31aPS 低温(高温超伝導),低温)
- 24pPSA-32 部分置換制御によるNd_Ba_Cu_3O_単結晶のピン止め特性の変化(24pPSA 理論・高温超伝導,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))