15aRF-3 中性子星物質におけるハイペロン混合とYN,YY相互作用(バリオン間相互作用,ハイパー核,少数系,理論核物理)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
21pBC-9 ウェーブレット変換を用いた^Caと^Pbの巨大四重極共鳴強度関数のゆらぎの分析(21pBC 多体基礎論,理論核物理領域)
-
高密度物質の状態方程式と超新星爆発(中性子星の構造と進化,研究会報告)
-
27pZC-12 巨大共鳴の強度関数ゆらぎの新しい分析手法の開発(27pZC 核構造(中重核,高スピン,殻模型),理論核物理領域)
-
10pSH-7 超新星物質におけるハイペロン混合と YN、YY 相互作用
-
11aSF-1 ウェーブレット変換を用いた^Caと^Pbの巨大四重極共鳴強度関数のゆらぎの分析II(11aSF 中重核構造・多体基礎論,理論核物理領域)
-
Three-Body Force as an "Extra Repulsion" Suggested from Hyperon-Mixed Neutron Stars(Dense QCD Matter,New Frontiers in QCD 2008-Fundamental Problems in Hot and/or Dense Matter-)
-
21pSA-4 中性子星物質におけるハイペロン混在への対称エネルギーの密度依存性の効果(21pSA 高密度天体・核物質,理論核物理領域)
-
20pSA-12 ^Pbの巨大四重極共鳴の減衰における2粒子2空孔状態の役割(20pSA 核力・殻模型・多体基礎論,理論核物理領域)
-
23pZG-12 中性子星におけるΣ^-混在のΣ^-N相互作用依存性(理論核物理領域,実験核物理領域合同,ハイパー核・ストレンジネス,理論核物理領域)
-
26pZH-3 ウェーブレットを用いた強度関数ゆらぎの分析手法の拡張(多体構造・反応論,理論核物理領域)
-
24aYE-7 ハイペロン混在中性子星に於ける2π交換型3体力の効果,II(24aYE 天体核物理,理論核物理領域)
-
21aYE-14 巨大共鳴の強度関数におけるゆらぎの特徴と各種指標との関係(21aYE 核構造,理論核物理領域)
-
27pSB-12 巨大共鳴の強度関数のゆらぎと戸口状態の性質(27pSB 核構造(平均場・多体基礎論),理論核物理領域)
-
28aSC-3 ハイペロン混在中性子星における2π交換型3体力の効果(28aSC ハイパー核(K中間子その他),理論核物理領域,実験核物理領域合同,理論核物理領域)
-
23aSD-13 ハイペロン混在物質に於ける斥力効果の問題,II(23aSD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス(ハイパー核),実験核物理領域)
-
23pSC-4 ^Pbの巨大四重極共鳴の強度関数のゆらぎII(23pSC 核構造・多体基礎論,理論核物理領域)
-
27pWF-10 ハイペロン混在物質に於ける斥力効果の問題(27pWF 天体核物理(核物質,EOS),理論核物理領域)
-
27pWF-11 ハイペロンの混じった熱い中性子星II(27pWF 天体核物理(核物質,EOS),理論核物理領域)
-
28aWF-10 ^Pbの巨大四重極共鳴の強度関数のゆらぎ(28aWF 核構造(平均場・集団運動),理論核物理領域)
-
Occurrence of Hyperon Superfluidity in Neutron Star Cores
-
ハイペロンを含む超新星物質の状態方程式(バリオン力とバリオン物質,研究会報告)
-
27pWG-5 ハイペロンの混じった熱い中性子星(実験核物理,理論核物理合同 天体核物理(中性子星),実験核物理)
-
Hyperon Mixing and EOS of Neutron Star Cores(Proceedings of the YITP Workshop on Nuclear Matter under Extreme Conditions)
-
6a-G-10 YN and YY interactions and hyperonic neutron matter
-
21pSA-6 ハイペロン超流動に対する3体力の効果(21pSA 高密度天体・核物質,理論核物理領域)
-
23pZG-13 ハイペロン混在バリオン物質におけるπ凝縮(理論核物理領域,実験核物理領域合同,ハイパー核・ストレンジネス,理論核物理領域)
-
27pWG-4 「バブルフェルミ殼」形成による異種粒子間の対効果(実験核物理,理論核物理合同 天体核物理(中性子星),実験核物理)
-
27aSJ-13 ハイペロンの混じった超新星物質の状態方程式 II(天体核物理学, 理論核物理)
-
27aSJ-12 フェルミ球の異なる粒子間のペアリングと A 超流動(天体核物理学, 理論核物理)
-
27pZH-11 ハイペロンの混じった超新星物質の状態方程式(天体核)(理論核物理)
-
27pZH-6 中性子星に於けるΛ-Σ^-ベアリングの効果,II(天体核)(理論核物理)
-
10pSH-8 中性子星に於ける∧-Σ^- ペアリングの効果
-
28pSA-3 ハイペロン混在中性子星に於けるバリオン超流動とニュートリノ放射率
-
Superfluidity of Hyperon-Mixed Neutron Stars
-
有限温度のハイペロン超流動(基研2001年度後期研究会「ストレンジネス核物理最前線」,研究会報告)
-
核物質中のΣ^-Σ^- ^1S_0相関(基研2001年度後期研究会「ストレンジネス核物理最前線」,研究会報告)
-
Hyperon-Mixed Neutron Star Matter and Neutron Stars(Nuclear Physics)
-
27pWK-1 中性子星の熱的進化とハイペロン超流動
-
27aXC-7 超新星物質におけるハイペロン混合とその効果
-
高密度核物質におけるハイペロン混合と中性子星(ハイペロンの混合とストレンジネス多体系,研究会報告)
-
ハイペロン超流動の中性子星モデル依存性 : 現状報告(ハイペロンの混合とストレンジネス多体系,研究会報告)
-
Effective YN and YY Interactions and Hyperon-Mixing in Neutron Star Matter : Y≡Λ Case
-
30pSB-3 ハイベロンガ混在相の現実的結果からみた中性子星冷却へのコメント
-
30pSB-2 高密度ハイベロン物質の状態方程式と中性子星
-
The Possibility of Hyperon Superfluids in Neutron Star Cores
-
23aTB-8 中性子星モデルとハイペロン超流動
-
6a-E-8 超新星物質における熱的効果と生まれたばかりの中性子星
-
31a-W-4 非対称核物質の熱的性質 II
-
非対称核物質の熱的性質(ハドロン物質の諸相と中性子星の熱的進化,研究会報告)
-
3a-A-6 非対称核物質の熱的性質
-
29p-S-6 有限温度の中性子過剰核物質
-
3a-SA-2 中性子星物質の陽子混在度と有効相互作用
-
12a-B-4 中性子物質及び非対称核物質に於ける2核子有効相互作用
-
31pSB-13 ^Ca の四重極巨大共鳴の強度関数のゆらぎ II
-
12a-YC-10 π^0-凝縮とπ^--凝縮の共存モデル
-
13pSE-9 原子核対称エネルギーと中性子星の冷却(13pSE 核物質・中性子星物質・弱い相互作用,理論核物理領域)
-
ウェーブレット変換を用いた巨大共鳴強度関数のゆらぎの分析 (基研研究会 大振幅集団運動の微視的理論)
-
中性子星コアにおけるハイペロン超流動(ハイペロンの混合とストレンジネス多体系,研究会報告)
-
1pSE-12 ハイペロン超流動のYY,YN相互作用依存性
-
26aSH-10 中性子星のハイペロンコア及びハイパー核物質におけるΛ-、Σ-、Ξ-超流動
-
28a-YG-9 ハイペロン物質におけるΛ-, Σ-超流動
-
27pGM-5 巨大共鳴減衰過程のWTMM間隔分布による分析(27pGM 多体基礎論(II),宇宙核物理,理論核物理領域)
-
ウェーブレット変換を用いた巨大共鳴強度関数のゆらぎの分析(大振幅集団運動の微視的理論,研究会報告)
-
超新星物質におけるハイペロン混合(基研2001年度後期研究会「ストレンジネス核物理最前線」,研究会報告)
-
23aTB-7 高密度ハイペロン物質と中性子星の諸性質
-
高密度ハイペロン物質での有効相互作用と状態方程式(ハイペロンの混合とストレンジネス多体系,研究会報告)
-
30p-Y-3 N=Z matterに於けるπ凝縮とアイソバーΔを含む[ALS]モデルの有効相互作用を用いた研究
-
18pSF-7 巨大共鳴減衰過程のWTMM間隔分布による分析II(18pSF 中重核,理論核物理領域)
-
28a-YG-2 Δ自由度を含む共存(π^0π^c)凝縮相におけるバリオン超流動
-
6a-G-9 Δ自由度を含む荷電π凝縮相におけるバリオン超流動
-
6a-G-7 中性子星コアのハイペロン超流動,II
-
2a-E-3 中性子星コアのハイペロン超流動
-
22p-A-3 Δ自由度を含む荷電π凝縮相におけるバリオン超流動
-
密度依存相互作用を用いたSecond RPA(第6回北東北地区核理論セミナー,地域スクール報告)
-
対称エネルギーの温度依存性(K中間子-核子相互作用とK中間子凝縮,研究会報告)
-
2a-Z-7 中性子物質及び非対称核物質に於ける2核子有効相互作用・II
-
Single-Particle Potentials and Effective Masses of Hyperons in Hyperonic Nuclear Systems
-
1aSC-7 高密度核物質におけるハイペロン混合
-
6a-G-8 高密度ハイペロン物質中でのΛ-n、Λ-Λ間有効相互作用
-
9p-F-4 ^Pbにおける二重巨大共鳴
-
Particular Properties of Dense Supernova Matter : Nuclear Physics
-
29a-F-6 相対論的状態方程式の非対称度依存性
-
Properties of Hot Asymmetric Nuclear Matter : Nuclear Physics
-
29a-ZN-6 密度依存有効相互作用を用いたsecond RPA
-
Proton Abundance in Dense Supernova Matter
-
Effective Two-Nucleon Interaction in Asymmetric Nuclear Matter : Nuclear Physics
-
Effect of Ground State Correlation on Gamow-Teller Strength Distribution in 48Ca〔邦文〕 (相対論的場の理論による原子核研究)
-
Occurrence of Hyperon Superfluidity in Neutron Star Cores
-
Superfluidity of Hyperon-Mixed Neutron Stars
-
Hyperon-Mixed Neutron Star Matter and Neutron Stars
-
Effective YN and YY Interactions and Hypern-Mixing in Neutron Star Matter--Y≡Λ Case
-
The Possibility of Hyperon Superfluids in Neutron Star Cores
-
Three-Body Force as an "Extra Repulsion" Suggested from Hyperon-Mixed Neutron Stars
-
26pXB-12 WTMM間隔分布で見る^Pbと^Caの巨大四重極共鳴強度関数とカオス(26pXB 核構造・中重核・多体基礎論,理論核物理領域)
-
Hyperon Mixing and EOS of Neutron Star Cores(Proceedings of the YITP Workshop on Nuclear Matter under Extreme Conditions)
-
14pSA-2 巨大共鳴強度関数のゆらぎの分析におけるWTMM間隔分布の有効性(14pSA 多体基礎論・平均場,理論核物理領域)
-
26aHD-2 巨大共鳴強度関数のゆらぎに見るカオスからのずれとWTMM間隔分布(26aHD 多体基礎論,理論核物理領域)
-
15aRF-3 中性子星物質におけるハイペロン混合とYN,YY相互作用(バリオン間相互作用,ハイパー核,少数系,理論核物理)
-
22pSB-1 強度関数のWTMM間隔分布による巨大共鳴の減衰過程を特徴付ける物理量の評価(核構造II,理論核物理領域)
-
13aRF-4 ハイペロン超流動と中性子星の冷却問題(天体核物理,理論核物理)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク