窒化炭素系分子メレムの自己組織化構造の電気化学的制御とPH依存性(バイオ,エレクトロニクス,材料,界面,その場観察,その他一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
各pHでの水溶液-AU(111)界面におけるメレムの2次元自己組織化構造の構築挙動について電気化学走査型トンネル顕微鏡(STM)及びサイクリックボルタンメトリーを用いて評価した.弱塩基性及び中性水溶液では,基板電位を制御することによってハニカム構造,充填構造,ファイバー構造の3種類の2次元自己祖織化構造を作り分けることに成功した.一方,酸性水溶液では,ハニカム構造及び充填構造の2種類のみが構築された.酸性水溶液中ではメレムのプロトン化か起こることで,ヘプタジン環のスタックが近傍に存在する対イオンによって阻害されたため,ファイバー構造が構築されなかったことが示唆された.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2013-02-26
著者
-
國武 雅司
熊本大学大学院工
-
上村 忍
熊本大学工学部
-
上村 忍
熊本大学大学院自然科学研究科産業創造工学専攻
-
青野 正志
熊本大学大学院自然科学研究科
-
坂田 憲紀
熊本大学大学院自然科学研究科
-
小松 民邦
高エネルギー加速器研究機構
-
上村 忍
熊本大学大学院自然科学研究科
関連論文
- 電極近傍の両連続相マイクロエマルション溶液構造の解明
- P-23 環境教育を指向した学生実験の再構築と高度化((9)ものつくり教育,ポスター発表論文)
- エンドトキシン選択吸着剤としての細孔制御ポリカチオン固定化高分子微粒子の開発
- シフベース型π共役高分子フィルムの化学液相成長(センサデバイス・MEMS・一般)
- シフベース型π共役高分子フィルムの化学液相成長(センサデバイス・MEMS・一般)
- STMで見る固液界面分子のダイナミクス
- 自己組織化を利用した表面での分子配列制御
- 中間相マイクロエマルション電気化学
- 吸着自己組織化を利用した界面での分子配列精密制御
- 吸着自己組織化による二次元分子パターン形成
- SC-9-12 ナノテクノロジーを指向した分子組織化技術の開発
- ウェットプロセスを利用したフラーレン類のエピタキシャル薄膜の作成
- ウェットプロセスを利用したフラーレン類のエピタキシャル薄膜の作成
- 吸着を利用した有機分子の二次元自己組織化
- ウエットプロセスを用いて作製された高配向吸着分子膜--電位による吸着の熱力学的・速度論的制御
- まずは試してみましょう
- 吸着自己組織化-吸着を利用した有機分子の二次元配列制御-
- 超分子は光合成の夢を見るか?--リング状に閉じた超分子構造(1998年の化学)
- 3-111 工学部以外の学生を対象とした化学の視点からのものづくり教育授業への取組み((09)ものつくり教育-II,口頭発表)
- 窒化炭素系分子メレムの自己組織化構造の電気化学的制御とPH依存性(バイオ,エレクトロニクス,材料,界面,その場観察,その他一般)