[58] 鋼繊維補強コンクリートの標準調合に関する研究(繊維補強コンクリート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1985-05-25
著者
関連論文
- 1089 高強度コンクリート用高性能減水剤の品質基準および使用基準作成に関する研究 : その3. スランプの経時変化に関する実験
- 1119 酸によるモルタルの浸食作用に関する基礎的実験
- 海砂を使用したPCパネルの鉄筋腐食状況に関する調査研究 : 材料・施工
- RC造建築物における鉄筋腐食速度に及ぼすコンクリート中の塩化物量の影響
- 1141 鉄筋コンクリート造建物の塩害調査 : その5. 鉄筋腐食速度に及ぼす各種要因の影響
- 1140 鉄筋コンクリート造建物の塩害調査 : その4. コンクリート中への塩化物浸透量
- 1147 防錆剤大量添加による環境塩害の抑制に関する実験的研究 : その2 塩分浸透促進下における防錆剤の効果について
- 1146 防錆剤大量添加による環境塩害の抑制に関する実験的研究 : その1 高濃度塩分下における防錆剤の効果について
- 流動化コンクリートの調合に関する実験的研究 : その1 最適細骨材率の選定について
- 鉄筋のかぶり厚さの信頼性設計による耐久性向上技術の研究 : (その3)既存鉄筋コンクリート構造物の余寿命予測への適用 : 材料・施工
- 鉄筋のかぶり厚さの信頼性設計による耐久性向上技術の研究 : (その2)新設建築物の設計・施工への適用 : 材料・施工
- 高炉スラグ砕石を用いたコンクリートの性質(その2)
- 1023 コンクリート用骨材としての砕砂に関する実験的研究
- 1010 高炉スラグ砕石を用いたコンクリートの性質
- 11 コンクリート用骨材としての砕砂の品質基準および使用規準に関する実験的研究(材料・施工)
- 砕砂の品質とその試験方法に関する一実験 : 材料・施工
- 1240 高性能AE減水剤を用いた高強度コンクリートの品質 : その1 品質変動調査結果
- コンクリートの中性化に伴う鉄筋腐食に対する仕上材等の抑制効果に関する実験的研究 : 材料・施工
- スチールファイバーコンクリートの標準調合 : 材料・施工
- スチールファイバーコンクリート用ファイバーの補強性能
- G.R.C用ガラス繊維の耐久性評価試験方法に関する研究
- 流動化剤の性能に関する実験的研究 : (その2) 流動化剤の添加時期の影響 : 材料・施工
- 流動化剤の性能に関する実験的研究 : (その1) 5種類の流動化剤の性能比較 : 材料・施工
- 1330 高強度コンクリート用高性能減水剤の品質基準および使用規準作成に関する研究 : その2. コンクリートの各種性能
- 1329 高強度コンクリート用高性能減水剤の品質基準および使用規準作成に関する研究 : その1. 実験計画およびコンクリートの調合
- 1241 高性能AE減水剤を用いた高強度コンクリートの品質 : その2 各種物性調査結果
- 生コン工場の回收水を用いたコンクリートの諸性質. : 材料・施工
- 16 再生骨材を混合使用したコンクリートの物性に関する実験的研究 : (その7)再生骨材を使用したコンクリートの施工実験(II)(材料・施工)
- 1034 再生骨材を混合使用したコンクリートの物性に関する実験的研究(その6)再生骨材を使用したコンクリートの施工実験
- 1013 高強度コンクリート用混和剤の開発に関する研究 : その3. 硬化コンクリートの諸性質
- 1012 高強度コンクリート用混和剤の開発に関する研究 : その2. フレッシュコンクリートの経時変化と圧縮強度
- 1011 高強度コンクリート用混和剤の開発に関する研究 : その1. 実験概要とフレッシュコンクリートの性状
- 1336 鉄筋コンクリート用耐塩性鉄筋の塩害劣化試験と性能評価方法に関する研究
- 非破壊試験によるコンクリート打込み欠陥部の検査方法に関する一実験
- 現場養生によるコンクリートの強度発現 : 材料・施工
- 1124 コンクリートの中性化進行予測に関する実験 : その2.中性化速度に及ぼす水セメント比, 炭酸ガス濃度の影響
- 1005 骨材のアルカリ反応性の簡易迅速試験法に関する検討 : その2 : 非反応性骨材を用いた実験
- 1124 鉄筋コンクリート造建物の塩害調査 : その3.コンクリート中の塩分浸透問題における拡散方程式の適用
- 1123 鉄筋コンクリート造建物の塩害調査 : その2.コンクリート中の塩分量と鉄筋腐植度の関係
- 1122 鉄筋コンクリート造建物の塩害調査 : その1.コンクリート中の塩分量
- 1009 アルカリ骨材反応の簡易試験法に関する一実験
- 1002 混合骨材の品質基準に関する研究 : (その3)混合骨材コンクリートの長期圧縮強度, 乾燥収縮およびひびわれ性状
- 1177 硬化コンクリート中の塩分量の簡易測定法について
- 1150 各種温度条件におけるコンクリートの強度発現性状に関する一実験
- 1149 コンクリート強度の温度補正値に関する一提案
- 1030 混合骨材の品質基準に関する研究(その2)混合骨材を用いたコンクリートの性質
- 鉄筋のかぶり厚さの信頼性設計による耐久性向上技術の研究 : (その1)信頼性設計の基本概念の提案 : 材料・施工
- フライアッシュ焼成軽量骨材コンクリートの基礎的性質 : 材料・施工
- 現場条件下における構造体コンクリートの強度発現性状(その2) : 材料・施工
- 現場条件下における構造体コンクリートの強度発現性状 : 材料・施工
- [58] 鋼繊維補強コンクリートの標準調合に関する研究(繊維補強コンクリート)
- [46] 経年RC構造物におけるコンクリートの中性化と鉄筋の腐食(コンクリート及びコンクリート構造物の耐久性I)
- [91] 人工軽量骨材コンクリートの中性化とクリープ性状(物性III)
- [62] 混合骨材を用いたコンクリートの長期性状(骨材)
- [25] 低品質の骨材を用いたコンクリートの性質(セメント・骨材・混和材料)
- 1113 骨材のアルカリ反応性の簡易迅速試験法に関する実験(アルカリ骨材反応)