円筒ラチスシェル屋根を有する空間構造物の質点系置換法と設計用静的地震荷重作成法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The distribution functions of the previously proposed static seismic loading associated with the dynamic vibration analytical results are corresponding to the displacement functions for simple supported shallow shell. In this paper, an equivalent lumped mass system and a static loading model for longitudinal, circumferential and vertical direction have been proposed using the continuum shell analogy. The adopted shell-like space frame is single layer latticed cylindrical shell structure having sub-structure which consists of steel tubes. The adopted analytical parameters are of the section size of roof members, the horizontal resistance of sub-structure and the total weight of sub-structure. It has been shown that the estimated response axial forces by the present seismic loading are in good agreement with the maximum response axial forces by the dynamic analysis. It has been suggested that the present seismic load modeling procedure contributes to the simplicity of seismic design and evaluation of seismic capacity for shell-like space frames.
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 2008-03-25
著者
関連論文
- 20435 FRP形材と鋼製ガセットプレートとの接合部破壊性状(立体骨組の座屈(2),構造I)
- 22478 中間梁を利用した曲げ降伏型制震システムの繰返曲げ実験と数値解析(耐震要素(1),構造III)
- 22386 中間梁を利用した曲げ降伏型制震システムの繰返変形性状(骨組 (5), 構造III)
- 22380 鋼製制震部材の光ファイバセンシング(骨組 (4), 構造III)
- 22487 曲げ降伏型制震機構を有する鋼構造骨組の静的載荷実験 : その2:制震機構の有限要素法解析(耐震要素:その他(1),構造III)
- 22472 制震機構を有する鋼構造骨組の静的載荷実験 : その1:制震機構の弾塑性履歴特性(ダンパー,構造III)
- 20317 屋根型円筒ラチスシェルの実験モード解析
- 2950 インパルスハンマ法によるラチスシェルの振動実験 : その2. 球形ラチスシェルの自由振動性状
- 2949 インパルスハンマ法によるラチスシェルの振動実験 : その1. 計測システムの構成と単純な構造モデルに関する予備実験結果
- 22483 中間梁を利用した曲げ降伏型制震システムの実大曲げ実験と数値解析(耐震要素(6),構造III)
- 20502 縦型の円筒状HPラチスシェルの座屈性状について : その1 鉛直固定荷重を受ける場合
- 22300 サンドイッチパネル表面材の局部座屈へのコア材剛性の影響 : (その1)研究の背景と分析方法(部材:床材(2)ほか,構造III)
- 22301 サンドイッチパネル表面材の局部座屈へのコア材剛性の影響 : (その2)解析結果とコア材の必要弾性係数(部材:床材(2)ほか,構造III)
- 20417 軸圧を受ける対称・非対称積層円筒シェルの座屈耐力に及ぼす繊維配向角の影響(シェルの耐力(2),構造I)
- 20396 連続体置換法を用いた単層円筒ラチス構造物の桁行・上下方向に対する静的地震荷重(立体骨組の地震応答性状(1),構造I)
- 20392 下部構造に制震システムを有する単層円筒ラチスシェル構造の応答性状(立体骨組の地震応答性状(1),構造I)
- 20376 側圧を受けるFRP円筒シェルの積層構成と座屈性状の関係(円筒シェル,構造I)
- 20375 軸圧を受ける積層円筒シェルの座屈耐力に及ぼす長径比の影響(円筒シェル,構造I)
- 262 連続体置換法を用いたシェル的立体骨組構造物の静的地震荷重設定法(建築構造)
- 20446 単層円筒ラチスシェル屋根を有する鋼構造物の座屈性状
- 汎用構造解析コードによるRS解析法と単層ラチスドームの座屈問題への適用
- 20448 汎用構造解析コードを用いた単層ラチスドームのRS解析 その2
- 単層円筒ラチスシェル屋根を有する鋼構造物の地震時の立体振動解析
- 20469 汎用構造解析コードを用いた単層ラチスドームのRS解析
- FEM汎用ソフトウェアを利用したRS解析法と単層ラチスドームの座屈問題への適用
- 20480 剛接合単層屋根型円筒ラチスの地震応答
- 20475 単層円筒ラチスシェル屋根を有する鋼構造物の弾性応答特性
- 20492 単層円筒ラチスシェル構造体育館の兵庫県南部地震記録波による応答特性
- 20285 初期応力を考慮したラチスシェル構造の振動性状近似評価手法
- シェル的構造物の自由振動特性に及ぼす初期応力の影響に関する推定法
- 2909 初期応力を考慮したラチスシェル構造の定常振動応答近似評価手法
- 2675 初期応力を考慮したラチスシェル構造の自由振動評価手法
- 57 単層屋根型円筒ラチスシェル構造の弾性振動性状(構造)
- 22428 間柱を利用した曲げ降伏型の制震システムの提案と基礎的検討(耐震要素:その他(1),構造III)
- 22427 中間梁を利用した曲げ降伏型制震システムの有限要素法解析による検討(耐震要素:その他(1),構造III)
- 22335 軽量材料をコア材とするサンドイッチ構造床版 : (その2)解析的検討(部材:圧縮材(2),床材,構造III)
- 22334 軽量材料をコア材とするサンドイッチ構造床版 : (その1)鋼/ALCパネル試験体と曲げ加力実験結果(部材:圧縮材(2),床材,構造III)
- 20453 鋼-FRPハイブリッド建築における接着接合に関する基礎的研究(新素材,構造I)
- 20380 連続体置換法を用いた空間構造物の地震応答推定法 : 山形ラーメンへの適用(立体骨組の振動(1),構造I)
- 20362 単層屋根型円筒ラチス構造の座屈性状に及ぼすディンプル型形状初期不整の影響(立体骨組の座屈(1),構造I)
- 20358 積層円筒殼のRS座屈荷重に及ぼす積層構成と繊維配向角の影響(シェルの数値解析,構造I)
- 20378 FRP 形材で構成された単層屋根型円筒ラチスシェルの座屈性状
- 229 連続体置換法を用いた学校体育館構造物の地震時最大応答値推定法に関する一考察(建築構造)
- 234 単層円筒ラチス構造の地震応答性状に及ばす下部構造の影響と制震機構の適用に関する一考察(2.構造)
- 20425 単層円筒ラチスシェル構造の応答性状に及ぼす下部構造の影響と静的地震荷重(立体骨組の地震応答評価,構造I)
- 20399 屋根型円筒ラチスシェルの振動性状と静的地震荷重 : その 2 静的地震荷重モデルの提案
- 20398 屋根型円筒ラチスシェルの振動性状と静的地震荷重 : その 1 応答歪エネルギーの性状と振動モード
- 20463 単層屋根型円筒ラチス構造の地震時の水平反力特性
- 22464 サンドイッチパネルコア材断面のせん断応力度分布特性(柱材(2),床材,構造III)
- 22463 軽量材料をコア材とするサンドイッチ構造床版 : (その4) 曲げ実験における剛性と強度の考察(柱材(2),床材,構造III)
- 22462 軽量材料をコア材とするサンドイッチ構造床版 : (その3) 細幅の鋼板を用いた鋼/ALCパネル試験体の曲げ実験(柱材(2),床材,構造III)
- 22534 中間梁を利用した曲げ降伏型制震システムの有限要素解析による検討 : (その2) 中間梁中央部節点間距離が力学性状に及ぼす影響(耐震要素:ダンパー(2),構造III)
- 20369 FRP継手接合部の破壊性状に関する実験的研究(立体骨組の座屈(2),構造I)
- 227 鋼製ガセットプレートを用いたFRP接合部の引張載荷実験(建築構造)
- 226 FRP継手接合部耐力に関する実験的研究(建築構造)
- 21083 FBGセンサを用いた構造物の長期モニタリングに関する基礎的実証実験(振動実験とモニタリング(2),構造II)
- 22540 間柱を利用した曲げ降伏型の制震システムの提案と基礎的検討 : (その2) 制震システムの曲げ剛性評価(耐震要素:ダンパー(3),構造III)
- 20334 軸圧を受けるFRP円筒シェルの積層構成と座屈性状の関係(複合シェルの耐力, 構造I)
- 235 軸圧を受ける複合材料円筒シェルの座屈性状(2.構造)
- 20413 軸圧を受ける積層複合材料円筒シェルの非線形座屈解析(シェル(2),構造I)
- 22541 間柱を利用した曲げ降伏型の制震システムの提案と基礎的検討 : (その3) 繰返し変形性状(耐震要素:ダンパー(3),構造III)
- 20377 非線形数値実験による単層円筒ラチス屋根構造の座屈耐力式の検討(立体骨組の静的耐力,構造I)
- 213 木質ブロックによる既存木造住宅の耐震補強効果に関する研究 : その1:シングル積層壁の補強効果について(建築構造)
- 22209 木質ブロックを用いた組積造のフィージビリティスタディ : その4:木質ブロック破れ積み壁に対する弾塑性特性の算定法について(面格子壁,構造III)
- 219 木質ブロックを用いた組積造のフィージビリティスタディ : その3:木質ブロック破れ積み積層体の構造性能実験(建築構造)
- 20454 FRP骨組構造接合部の損傷に対する光ファイバセンシング(膜構造(1)材料・ディテール,構造I)
- FRP形材を骨組とした膜構造のクランプ部破壊性状と光ファイバセンサによる内部損傷モニタリング
- 20422 FRP 骨組膜構造クランプ部の載荷実験 : その 2 光ファイバセンサによるヘルスモニタリング
- 20421 FRP 骨組膜構造クランプ部の載荷実験 : その 1 FRP 母材の破壊性状
- 20435 連続引抜成形FRP柱・梁接合部の崩壊特性(立体骨組構造の施工ほか,構造I)
- 20434 円孔を有する連続引抜成形FRP形材の板幅方向引張破壊性状(立体骨組構造の施工ほか,構造I)
- 20548 円孔を有する連続引抜FRP形材の引張破壊性状
- 連続引抜成形FRP箱形断面部材の軸圧縮による崩壊性状
- 221 連続引抜成形されたH形断面FRP形材の軸圧縮による崩壊(構造)
- 20496 H形断面GFRP形材の軸圧縮による崩壊性状
- 格子状リブを有するCFRPサンドイッチ版の局部座屈に関する研究
- 20120 格子状リブで補強されたサンドイッチ版の局部座屈応力の定式化(座屈,構造I)
- 20382 初期不整を有する直交異方性円筒殻の座屈下限とRS値(シェルの解析(2),構造I)
- 20440 軸圧を受ける直交異方性円筒シェルの非線形解析
- 軸圧直交異方性円筒シェルのRS座屈臨界耐力
- 20435 軸圧縮を受ける直交異方性円筒殻のRS解析
- 245 引抜成形FRP形材を用いた単層屋根型円筒ラチスシェルの座屈性状
- 20330 単層ラチスドームの非線形変形過程での増分歪エネルギ変化特性
- 2922 単層ラチスドームの線形RS解析
- 2763 ねじ込み式接合部を有する単位単層ラチスドームの載荷実験 : (その1)実験方法及び分析手法
- 2626 座屈たわみ角法によるラチスドームのRS解析
- 20388 円筒ラチスシェルの座屈性状に及ぼす母線方向部材の影響(立体骨組構造の座屈(1),構造I)
- 単位単層ラチスドームの載荷試験および弾塑性座屈荷重
- 20376 単層ラチスドームの初期不整敏感性
- 20391 矩形平面を有する単層ラチスドームの非線形座屈解析(立体骨組構造の座屈(1),構造I)
- 228 単層ラチスドームの座屈耐力と初期不整の影響(構造)
- 形状初期不整が軸圧円筒殼の座屈性状に及ぼす影響
- 2765 ねじ込み式接合部を有する単位単層ラチスドームの載荷実験 : (その3)部材細長比の影響について
- 20448 単層ラチスドームの座屈耐力に対する開口部境界部材の補剛効果
- 混合型有限要素法による部分球殻の座屈前後の非線形解析
- 混合型有限要素法による偏平球殻の静的座屈後の動的挙動解析
- 偏平球殻の座屈の有限要素解析 : 座屈実験の数値解析シミュレーション
- 20466 応力制約条件下で最適設計された大スパントラス構造の変形と振動特性
- 軸圧を受ける積層円筒シェルの座屈耐力に及ぼす繊維配向角の影響
- 円筒ラチスシェル屋根を有する空間構造物の質点系置換法と設計用静的地震荷重作成法