鋼板で補強したRC柱の変形性能に関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to increase the ductility to the RC columns under high axial load, cyclic loading experiments of RC columns covered by steel tubes ware carried out. The RC columns covered by steel tubes were ductilitiful under 0.6 axial load ratio. The parameters (the hoop ratio, the strength of hoop and the thickness of steel tube) did not influence the maximum load, but influenced the ductility: increasing the cross-tie and the strength of cross-tie was more effective than increasing the thickness of steel tube, because the steel tubes did not yield, and the columns failed in flexural compression. Next, the result of this experiment and the results of other studies were examined. The flexural strength could be evaluated by the stress-block method considering the confined effect and corrected by the axial load ratio.
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 2004-03-20
著者
-
市川 昌和
鉄建建設(株)
-
長塚 典和
飛島建設(株)技術研究所
-
荒川 玄
大木建設技術研究所
-
長塚 典和
飛島建設(株)建築技術開発部
-
花井 伸明
大木建設(株):(現)名古屋工業大学
-
荒川 玄
大建設(株)
-
長塚 典和
飛島建設(株)
関連論文
- 2846 T形ばりの靱性におよぼす肋筋量の影響 : その2 結果の検討-高層壁式ラーメン構造に関する研究-
- 2845 T形ばりの靱性におよぼす肋筋量の影響 : その1 実験概要-高層壁式ラーメン構造に関する研究-
- 23160 鉄筋コンクリート造耐震壁の曲げ構造性能に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討(耐震壁(3),構造IV)
- 23159 鉄筋コンクリート造耐震壁の曲げ構造性能に関する実験的研究 : その1 実験計画と結果概要(耐震壁(3),構造IV)
- 23224 鋼板と帯筋で二重補強した RC 柱の変形能に関する実験的研究 : その 2 実験結果および考察
- 23309 ピロティ建物の解析的研究 その2 : 解析結果(設計・解析法(1),構造IV)
- 21158 鉄筋コンクリート有孔梁の変形能に関する実験研究
- 21244 30階建高層鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : その7. 部分架構実験
- 21243 30階建高層鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : その6. 梁実験結果の検討
- 21242 30階建高層鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : その5. 梁実験の概要
- 21291 30階建て鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : その4. 柱実験結果の検討
- 21290 30階建て鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : その3. 柱実験の概要
- 21474 高知能建築構造物システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 63)制振デバイスを用いた RC 造建築物の地震応答性状(その 3)
- 21473 高知能建築構造物システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 62)制振デバイスを用いた RC 造建築物の地震応答性状(その 2)
- 21472 高知能建築構造物システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 61)制振デバイスを用いた RC 造建築物の地震応答性状(その 1)
- 23266 円形定着板を用いた機械式定着工法の開発 : その10. T形柱梁接合部実験シリーズII:実験結果の検討(柱梁接合部(4),構造IV)
- 23265 円形定着板を用いた機械式定着工法の開発 : その9. T形柱梁接合部実験シリーズII:実験概要(柱梁接合部(4),構造IV)
- 23284 円形定着板を用いた機械式定着工法の開発 : その 7 L 形柱梁接合部の実験概要
- 23115 梁端部に開孔を有する RC 梁の構造性能に関する実験研究 : その 2 開孔構造諸元に関わる検討
- 21170 壁梁の耐震性能に関する研究成果の概要 : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21021 軽量コンクリートを用いたT形ばりの靭性(その2 : 結果の検討) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21020 軽量コンクリートを用いたT形ばりの靭性(その1 : 実験概要) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21017 配筋形状を変えたT形ばりの靭性 : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21016 高主筋比T形ばりの靭性確保に関する研究 : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 23107 高軸力下における繊維補強コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の実験 : その2 実験結果(柱(6),構造IV)
- 高軸力下における繊維補強コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の実験
- 23223 鋼板と帯筋で二重補強した RC 柱の変形能に関する実験的研究 : その 1 実験概要
- 1224 ビニロン繊維補強コンクリートの強度特性に関する基礎的研究 : その 2 各種強度特性
- 23308 ピロティ建物の解析的研究 その1 : 概要(設計・解析法(1),構造IV)
- 柱貫通型・柱鉄筋コンクリート-梁鉄骨造柱・梁接合部の強度と変形能に関する実験的研究 : その3 鉄骨ブレース付き架構実験
- 23283 円形定着板を用いた機械式定着工法の開発 : その 6 T 形柱梁接合部の構造性能
- 23282 円形定着板を用いた機械式定着工法の開発 : その 5 T 形柱梁接合部の実験概要
- 23056 円形定着板を用いた機械式定着工法の開発 : その3.外周部柱梁接合部構造実験の概要と結果(付着・定着(1),構造IV)
- 23055 円形定着板を用いた機械式定着工法の開発 : その2.引き抜き実験の結果と考察(付着・定着(1),構造IV)
- 23054 円形定着板を用いた機械式定着工法の開発 : その1.引き抜き実験の概要(付着・定着(1),構造IV)
- 炭素繊維シート端部の定着に関する実験研究
- 炭素繊維シートを用いた壁付き柱の耐震補強法に関する実験的研究
- GFRCと炭素繊維シートによる柱の耐震補強に関する実験的研究
- 1277 ソケット式柱梁接合部を用いたジャッキダウン工法の施工実験 : その1 実験概要(鉄・金属,材料施工)
- 1278 ソケット式柱梁接合部を用いたジャッキダウン工法の施工実験 : その2 実験結果および検討(鉄・金属,材料施工)
- 柱貫通型・柱鉄筋コンクリート-梁鉄骨造柱・梁接合部の強度と変形能に関する実験的研究 : その2 梁偏心, 二方向載荷の影響およびせん断強度の検討
- 柱貫通型・柱鉄筋コンクリート-梁鉄骨造柱・梁接合部の強度と変形能に関する実験的研究
- 22625 柱RC梁S造-ブレース架構の耐震性能に関する実験的研究 : その2 : 実験結果および検討
- 22623 柱貫通形・RCS造十字型柱・梁接合部の実験的研究 : その6 : 柱梁接合部の終局せん断耐力と剛性
- 23115 GFRCと炭素繊維シートによりせん断補強された柱の変形性能に関する実験的研究
- 23248 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造柱部材の構造性能に関する実験研究 : (その2)一定軸力下での曲げ性状(柱(10),構造IV)
- トグル制震建物の地震応答--地震観測と時刻歴応答解析
- 23250 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造柱部材の構造性能に関する実験研究 : (その4)変動軸力下での曲げ性状(柱(10),構造IV)
- 23422 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造柱梁接合部の構造性能に関する実験研究 : (その1)実験概要および実験結果(柱梁接合部(5),構造IV)
- 23030 材端部に開孔を有するRC梁の構造性能に関する実験的研究 : その6 強度と剛性(梁(3),構造IV)
- 23221 超高層プレキャストコンクリート工法の開発 : その1 柱部材実験の概要と結果(柱(3),構造IV)
- 1475 高層鉄筋コンクリート構工法の実大施工実験 : 高強度コンクリートのポンプ圧送性および品質変化
- 23046 高層鉄筋コンクリート構法 : (その4 部材の終局強度の確認)
- 23045 高層RC構法の開発 : (その3. 解析結果)
- 23044 高層RC構法の開発 : (その2 OH-RC30 システム設計法および試設計概要)
- 23472 高層鉄筋コンクリート構法の開発 : その1 柱梁接合部実験
- 23242 PCa 手摺板の構造性能に関する実験研究
- ダブルハーフPCa板を用いたPCa耐震壁に関する実験研究
- 21215 プレキャスト耐震壁の鉛直接合部に関する実験研究 : (その2)実験結果および検討
- 21214 プレキャスト耐震壁の鉛直接合部に関する実験研究 : (その1)実験概要
- 21170 SS400材を用いた弾塑性ダンパーに関する研究 : その3. 解析的な研究(弾塑性ダンパー,構造II)
- 22506 RC柱内部で鉄骨梁を接合したハイブリット接合部の実験的研究 : 定着板とせん断入力量に関する破壊機構
- 22505 RC柱内部で鉄骨梁を接合したハイブリット接合部の実験的研究 : 定着板とせん断入力量に関する実験結果
- 22512 柱RC、梁S造からなる混合構造の接合部に関する実験的研究
- 23038 RC建物の応答変位予測型耐震診断法 : (その2) 層降伏型建物における塑性変形の集中と応答予測
- 23037 RC建物の応答変位予測型耐震診断法 : (その1) 等価速度V_totalの提案
- 22533 柱貫通形・RCS造十字型柱・梁接合部の実験的研究 : その3 : 中・梁接合部のせん断力の検討
- 22532 柱貫通形・RCS造十字型柱・梁接合部の実験的研究 : その2 : 実験結果
- 22531 柱貫通形・RCS造十字型柱・梁接合部の実験的研究 : その1 : 実験概要
- 短工期で施工できる炭素繊維シートを用いた耐震補強技術
- 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱および梁部材の実験結果データベースによる各種強度算定式の適合性の検討
- 2931 鉄筋コンクリート内部梁・柱接合部の破壊性状に関する実験的研究 : (その2) 実験結果の検討
- 2930 鉄筋コンクリート内部梁・柱接合部の破壊性状に関する実験的研究 : (その1) 実験概要
- 鉄筋D32を重ね継手とした外殻プレキャストコンクリート梁に関する実験研究
- トグル制震装置を用いた架構増設型耐震補強構法の性能検証
- 23140 増幅機構付き制震装置を用いた架構増設型耐震補強工法の実験研究 : (その2)制震効果の検証(免震・制震補強(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23019 鋼製ディスクとアンカーボルトを併用した耐震改修用接合部材の開発 : その13 実施工へ柔軟に適用するための検証(あと施工アンカー・スタッド(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2289 高軸力下における繊維補強コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の実験(短繊維補強コンクリート(構造))
- 3259 炭素繊維シート端部の定着に関する実験研究(耐震補強)
- 2228 中板を欠損させた柱RC造・梁S造接合部の構造性能に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 2195 鉄筋D32を重ね継手とした外殻プレキャストコンクリート梁に関する実験研究(付着・定着・継手)
- 3258 炭素繊維シートを用いた壁付き柱の耐震補強法に関する実験的研究(耐震補強)
- 2045 ダブルハーフPCa板を用いたPCa耐震壁に関する実験研究(プレキャストコンクリート)
- 鋼板で補強したRC柱の変形性能に関する実験的研究
- 2153 円形定着板により機械式定着されたト形接合部に関する実験的研究(付着・定着・継手)
- 2242 柱貫通型・柱RC一梁S造ト形接合部の強度と変形能に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 3235 GFRCと炭素繊維シートによる柱の耐震補強に関する実験的研究(耐震補強(構造))
- 2093 鉄筋コンクリート内部梁・柱接合部の破壊性状に関する実験的研究(柱はり接合部)
- 2228 ダブルハーフプレキャスト板を用いた耐震壁の鉛直接合部に関する実験研究(耐震壁)
- 2032 鋼板巻きRC柱の変形性能に関する実験的研究(柱)
- 2208 打込型枠と炭素繊維シートによる柱の耐震補強に関する実験的研究(耐震補強)
- 23139 増幅機構付き制震装置を用いた架構増設型耐震補強工法の実験研究 : (その1)実験概要(免震・制震補強(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)