繰り返し変動荷重を受ける鋼構造骨組の弾塑性解析 : 載荷履歴の影響を考慮した解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the authors' previous papers, effective methods to investigate elasto-plastic behavior of the steel structures subjected to repeated and variable loads, which are called as "critical response method" and "residual stress, residual deformation method", were proposed. In this paper, critical response method is modified to be able to consider the influence of the loading history, and its formulation for the frame structure is presented. It is shown that it is only necessary for the modification to update the domain of the repeated variable load along the loading path. In order to verify the validity of the new method, elasto-plastic analyses of the rectangular section beam-column subjected to repeated bending under constant axial force are carried out, and the results of both the constant and the incremental amplitude of bending are compared with those of the step-by-step method.
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 2001-03-20
著者
関連論文
- 繰返し変動曲げを受けるH型鋼柱の弾塑性・崩壊挙動
- 鋼構造建物の発破解体における柱部材の切断に関する研究 : その1 成形爆薬によるH形鋼柱の切断,切除に関する制御
- 22415 部分構造法を用いた普通鋼制振ブレース付架構の仮動的実験 : (その3) 大地震入力時及び余震時の地震応答性状
- 21402 エネルギー吸収型ブレース付架構建築の地震応答の統計的特性について : (その2)所要降伏震度の統計的性状 応答解析 エネルギー吸収 筋交い 統計的特性
- 276 鳥取県西部地震で被害を受けた建物の弾塑性性状について
- 238 制振ブレース付架構の擬似立体地震応答解析 : (その4)制振改修建物の地震応答解析(建築構造)
- 237 制振ブレース付架構の擬似立体地震応答解析 : (その3)露出型柱脚の地震応答解析(建築構造)
- 236 制振ブレース付架構の擬似立体地震応答解析 : (その2)露出型柱脚のモデル化(建築構造)
- 233 はり降伏型鉄骨架構における地震時の位相のずれについて(建築構造)
- 245 制振ブレース付架構の擬似立体地震応答解析 : (その1)解析方法(建築構造)
- 22416 部分構造法を用いた普通鋼制振ブレース付架構の仮動的実験 : (その4) 損傷度評価と疲労寿命の予測
- 22414 部分構造を用いた普通鋼制振ブレース付架構の仮動的実験 : (その2) 数値復元力モデルの検討
- 256 偏心のある制振ブレース付き架構建築の地震応答特性について(建築構造)
- 21403 エネルギー吸収型ブレース付架構建築の地震応答の統計的特性について : (その3)累積塑性変形、地震入力エネルギーと吸収エネルギーの統計的特性 応答解析 エネルギー吸収 筋交い 統計的特性
- 21401 エネルギー吸収型ブレース付架構建築の地震応答の統計的特性について : (その1)エルセントロ地震波に対する応答特性 応答解析 筋交い エネルギー吸収
- 下層部に制振ブレースを有する鉄骨造高層架構の実地震応答性状
- 22196 K型制振ブレースの実地震応答下における疲労寿命の予測 : その2 線形累積損傷則の適用性
- 22195 K型制振ブレースの実地震応答下における疲労寿命の予測 : その1 せん断抵抗材の極低サイクル疲労特性
- 2526 低降伏応力度鋼を用いたK型ブレース制振装置付架構の構造建物への応用 : (その3)21層建物の実地震応答性状
- 2304 下層部に制振ブレースを有する鉄骨造高層架構の地震応答性状 : (その2)構造特性パラメータの応答性状に与える影響とその適正値
- 2303 下層部に制振ブレースを有する鉄骨造高層架構の地震応答性状 : (その1)構造特性設定法
- 2133 交番繰り返し曲げを受ける一定軸圧下鋼柱断面の弾塑性崩壊挙動に関する解析的研究 : その2 長方形柱断面の解析
- 2132 交番繰り返し曲げを受ける一定軸圧下鋼柱断面の弾塑性崩壊挙動に関する解析的研究 : その1 解析手法の概要
- 2軸応力効果を考慮したハイブリッド型応力法高次平面はり柱要素
- LAP96による軟化特性を考慮したコンクリート部材の弾塑性破壊解析
- せん断応力、せん断変形の影響を考慮した骨組の弾塑性崩壊解析
- 299 制振ブレース実大エネルギー吸収部材の力学特性 : (その2) 有限要素法による復元力特性の検討(構造)
- 21534 低降伏応力度鋼を用いたX型ブレース制振装置付架構の弾塑性性状 : (その2)制振装置付架構の復元力特性とその機構
- 21229 架構ブレースによる制振装置に関する研究 : その1 履歴減衰装置の復元力特性
- 22532 爆薬を用いた鋼構造部材の衝撃破壊に関する実験的研究 : その1 H形鋼柱の切断, 切除
- 22264 爆薬を用いた鋼板の衝撃破壊に関する実験的研究
- 2636 繰り返し変動軸方向強制変位を受ける鉄骨筋違材の弾塑性有限編成解析
- 2608 交番繰り返し曲げを受ける一定軸圧下鋼柱の弾塑性崩壊挙動に関する解析的研究 : その6 弱軸回りの曲げを受けるH型柱断面の解析(続)
- 2607 交番繰り返し曲げを受ける一定軸圧下鋼柱の弾塑性崩壊挙動に関する解析的研究 : その5 弱軸回りの曲げを受けるH型柱断面の解析
- 繰返し変動曲げを受ける鋼柱の弾塑性・崩壊挙動
- 繰り返し変動荷重を受ける鋼構造物の弾塑性、有限変形解析に関する研究 : その4:平面剛節骨組構造物の解析(続き)(構造A)
- 繰り返し変動荷重を受ける鋼構造物の弾塑性、有限変形解析に関する研究 : その3:平面剛節骨組構造物の解析(構造A)
- 繰り返し変動荷重を受ける鋼構造物の弾塑性,有限変形解析
- 2546 繰り返し変動荷重をうける鋼構造物の弾塑性、有限変形解析に関する研究 : その2 : 平面トラス構造物の解析
- 284 繰り返し変動荷重を受ける鋼構造物の弾塑性、有限変形解析に関する研究 : その1:解析手法の概要(構造C)
- 2499 骨組構造物の動的 Shakedown 解析 : (その2)数値解析例
- 2498 骨組構造物の動的 Shakedown 解析 : (その1)解析方法の概要
- 21536 低降伏応力度鋼を用いたX型ブレース制振装置付架構の弾塑性性状 : (その5)履歴減衰装置の極低サイクル疲労特性
- 21584 低降伏応力度鋼板を用いたX型ブレース制振装置に関する研究
- 21583 低降伏応力度鋼板を用いたK型ブレース制振装置に関する研究 : (その4)制振装置付架構模型実験の結果と考察
- 21582 低降伏応力度鋼板を用いたK型ブレース制振装置に関する研究 : (その3)制振装置付架構模型実験の概要
- 低降伏応力度鋼を用いたX型プレース制振装置付架構実験について(構造A)
- 低降伏応力度鋼を用いたK型プレース制振装置付架構実験について(構造A)
- 21523 ブレース制振装置付せん断接合型剛節架構の繰り返し載荷実験 : その2 実験結果と考察
- 21522 ブレース制振装置付せん断接合型剛節架構の繰り返し載荷実験 : その1 実験の概要
- 21518 低降伏応力度鋼板を用いたK型ブレース制振装置に関する研究 : (その2)せん断抵抗材の載荷実験
- 21517 低降伏応力度鋼板を用いたK型ブレース制振装置に関する研究 : (その1)装置の概要とその機構
- 新しい離散化手法による2次元Isoparametric要素
- 7. 新しい2次元Iso-parametric要素について(構造系)
- 新しい2次元アイソパラメトリックモデル
- 新しい離散化モデルによる有孔板の曲げ振動解析
- 19. 平板の座屈に関する一離散化手法 : (その1)モデルの誘導(構造)
- 14. 新しい離散化手法による適合板曲げモデルについて(構造)
- 12. 新しい離散化手法による補剛材付き平板の曲げ解析 : (その2)捩り補剛材付き平板の静変形解析(構造)
- 新しい離散化手法による補剛材付き平板の曲げ解析 : その1・曲げ補剛材付き平板の静変形解析
- Veubekeの変位適合モデルの変位パラメータ削減に関する一つの試み
- 20136 高次のせん断変形を考慮したはりの弾塑性解析 : (その2)数値解析例
- 20135 高次のせん断変形を考慮したはりの弾塑性解析 : (その1)解析方法の概要
- 230 高次のせん断変形を考慮したはりの弾塑性解析に関する研究 : (その1)定式化(建築構造)
- 229 ハイブリッド型応力法によるはり・柱要素モデルに関する研究 : (その11)半逆解法を用いたせん断応力の評価(建築構造)
- 227 ハイブリッド型応力法によるはり・柱要素モデルに関する研究 : (その10)変位のずれを考慮した定式化に基づく数値解析テスト(建築構造)
- 繰り返し強制軸方向変位を受けるブレース材の解析 : その2 骨格曲線と定常履歴曲線に着目したパラメトリックスタディ
- 繰り返し強制軸方向変位を受けるブレース材の解析 : その1 外乱載荷履歴の影響を考慮した弾塑性有限変形解析手法の定式化
- 20134 繰り返し変動軸方向力を受ける鉄骨ブレース材の弾塑性有限変形解析 : 解析手法の概要とその定式化
- 221 繰り返し変動軸方向力を受ける鉄骨ブレース材の弾塑性有限変形解析 : (その1)解析手法の概要とその定式化
- 20177 繰り返し変動荷重を受ける骨組の弾塑性挙動に及ぼす載荷履歴の影響 : (その2)解析例(限界状態力学,構造I)
- 241 繰り返し変動荷重を受ける鋼構造骨組の弾塑性有限変形挙動に及ぼす載荷履歴の影響 : (その1)定式化(建築構造)
- 20145 繰り返し変動荷重を受ける骨組の弾塑性挙動に及ぼす載荷履歴の影響 : (その1) 解析理論とその定式化
- 235 繰り返し変動荷重を受ける骨組の弾塑性挙動に及ぼす載荷履歴の影響 : (その2)解析例(建築構造)
- 234 繰り返し変動荷重を受ける骨組の弾塑性挙動に及ぼす載荷履歴の影響 : (その1)解析理論とその定式化(建築構造)
- 20165 はり降伏型鉄骨架構におけるはりの漸増塑性崩壊 : その4 ひずみ硬化、塑性域の広がりを考慮した解析
- 228 はり降伏型鉄骨架構におけるはりの漸増塑性崩壊 : (その5)はり柱部分架構による再現性の検証(建築構造)
- 20244 繰り返し変動荷重を受ける剛節骨組構造物の弾塑性有限変形解析 : その2 はり柱部分架構の解析
- 繰り返し変動荷重を受ける鋼構造骨組の弾塑性有限変形解析
- Hellinger-Reissnerの原理に基礎をおく長方形板の数値解析法
- 新しい応力関数を使用するせん断変形を含む平面板のフーリェ級数解
- 21220 偏心のある架構建築の制振ブレースによる補強法について : (その2) 剛性偏心修正の効果
- 21219 偏心のある架構建築の制振ブレースによる補強法について : (その1) 偏心剛性を零とするブレース補強効果
- 22432 普通鋼せん断抵抗材の弾塑性有限要素解析 : (その2) 塑性変形性状とその集中性の検討
- 21535 低降伏応力度鋼を用いたX型ブレース制振装置付架構の弾塑性性状 : (その3)履歴減衰装置の極低サイクル疲労特性
- 21533 低降伏応力度鋼を用いたX型ブレース制振装置付架構の弾塑性性状 : (その1)実験概要
- 22385 変動軸力の影響を考慮した露出型柱脚の弾塑性解析 : (その3)解析結果と考察
- 22384 変動軸力の影響を考慮した露出型柱脚の弾塑性解析 : (その2)解析方法(続)
- 20237 はり降伏型鉄骨架構におけるはりの漸増塑性崩壊 : 無条件に漸増塑性崩壊を生じない限界値について
- 234 はり降伏型鉄骨架構におけるはりの漸増塑性崩壊 : (その4)精度、再現性の検証(建築構造)
- 233 はり降伏型鉄骨架構におけるはりの漸増塑性崩壊 : (その3)無条件に漸増塑性崩壊を生じない限界値について(建築構造)
- はり降伏型鉄骨架構におけるはりの漸増塑性崩壊 : (その2)位相のずれを考慮した解析(建築構造C)
- はり降伏型鉄骨架構におけるはりの漸増塑性崩壊 : (その1)横方向固定荷重と繰り返し強制曲げを受けるはりの漸増塑性崩壊(建築構造C)
- 20220 繰り返し変動荷重を受ける剛節骨組構造物の弾塑性有限変形解析 : (その1)定式化
- 250 繰り返し変動曲げを受ける鋼柱の弾塑性挙動に及ぼす軸力変動の影響 : (その5) 筒型柱断面の解析(構造)
- 20171 繰り返し変動曲げを受ける鋼柱の弾塑性挙動に及ぼす軸力変動の影響 : (その4)H型柱断面の解析(続)
- 20170 繰り返し変動曲げを受ける鋼柱の弾塑性挙動に及ぼす軸力変動の影響 : (その3)H型柱断面の解析
- (26)多層多スパンはり降伏型鉄骨架構におけるはりの漸増塑性崩壊
- 繰り返し変動荷重を受ける鋼構造骨組の弾塑性解析 : 載荷履歴の影響を考慮した解析
- 多層多スパンはり降伏型鉄骨架構におけるはりの漸増塑性崩壊 : その2 はり両端の位相のずれの影響