高強度材料を用いたSRC柱の中心圧縮性状(一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Use of high strength concrete and steel in steel reinforced concrete (SRC) columns is expected to improve the earthquake-resistance properties. This paper describes the test results on SRC columns under concentric compressive loading. The variables were specified compressive strength of concrete, Fc, tensile strength of steel, shape of steel, hoop ratio, Pw, and yield strength of hoops, wσy. The main results could be derived as follows; (1) The measured ultimate compressive strength of SRC columns had been increased by use of high strength concrete and high strength steel. (2) The superposed strength method was useful when ultimate compressive strength of SRC columns using high strength concrete and steel was calculated. (3) When the value of Pw・wσy was larger, the ductility after reaching the maximum strength was become larger.
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 1994-03-15
著者
関連論文
- 遠心成形中空PCaPRC柱-S梁接合部の開発
- アルミニウム合金を用いたH形断面梁の横座屈に関する研究(構造・材料系)
- 21525 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その84「アルミニウム合金を用いた梁の局部座屈実験」
- 21524 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その83「アルミニウム合金を用いた梁の横座屈実験」
- 22357 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : その8 八角形スパイラルフープを用いた柱のせん断破壊性状
- 21539 はり S・柱 RCで構成される柱はり接合部の耐力と靭性に関する実験的研究(その4)
- 2831 角型鋼管部材を用いた単層ラチスシェル構造の接合部実験
- 2664 大スパントラス屋根の実挙動に関する研究 : (その1) 施工時構造性能確認実験
- 22164 無補強矩形開口を有する合成梁の耐力に関する : その2. 耐力評価方法の提案
- 22163 無補強矩形開口を有する合成梁の耐力に関する : その1. 実験
- 22111 スラブ付き無補強鉄骨有孔梁の耐力に関する解析的研究
- 21600 スラブ付き無補強鉄骨有孔梁の実験的研究
- 21421 充てん型鋼管コンクリート構造における梁端部の検討
- 21399 充てん型鋼管コンクリート柱の軸力比の影響
- 22127 骨組の水平剛性が骨組内柱材の座屈長さに与える影響
- 21806 充填型鋼管コンクリート柱-鉄骨梁接合部の耐力に及ぼす直交方向のリング寸法の影響
- 破断鋼材の破断面近傍補修溶接における鋼材の材料特性および溶接継手性能について
- 22263 破断鋼材の破断面近傍補修溶接における鋼材の材料特性及び溶接継手性能について : その2 硬さ試験、靭性試験地
- 22365 大スパンメガトラス架構の施工時応力の実測
- 21652 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : (その4)せん断破壊型柱の実験結果の検討
- 21651 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : (その3)せん断破壊型柱の実験計画および結果
- 大スパンメガトラス架構の構造安全性および居住性能評価
- 20486 単層ラチスドームの力学性状に関する長期観測 : (その2)ナゴヤドームの地震観測(1997.3.16愛知県東部地震)
- 20485 単層ラチスドームの力学性状に関する長期観測 : (その1)ナゴヤドームの温度応力、歪観測
- 22262 破断鋼材の破断面近傍補修溶接における鋼材の材料特性及び溶接継手性能について : その1 研究方法と引張試験
- 22119 木造住宅の耐震補強に関する研究 : その3. 耐力壁について
- 22118 木造住宅の耐震補強に関する研究 : その2. 接合部について
- 22117 木造住宅の耐震補強に関する研究 : その1 補強方法と実験計画
- 2910 LVL (単板積層材) -鉄骨合成梁の力学性状に関する実験的研究
- 21763 大型スカラップを有する梁崩壊型柱・梁接合部に関する実験的研究
- 22251 アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 : (その55)アルミハニカムコアサンドイッチパネルにおけるコア材の力学的特性とWrinklingに関する実験(アルミニウム(2),構造III)
- 22508 アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 : (その39)サンドイッチパネルの面外曲げ実験II
- 22507 アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 : (その38)サンドイッチパネルの面外曲げ実験I
- 2023 ロングスティフナー型遠心力鋳鋼管柱梁接合部の力学性状に関する実験的研究(構造)
- 2666 大スパントラス屋根の実挙動に関する研究 : (その3) 温度変化および積雪時に伴う挙動の観測結果
- 2665 大スパントラス屋根の実挙動に関する研究 : (その2) 静的載荷実験及び自由振動実験
- 2681 ケーブルドームの構造特性に関する実験的研究 : その4 立体モデルによる内圧実験
- 2680 ケーブルドームの構造特性に関する実験的研究 : その3 立体モデルによる鉛直載荷実験
- 2679 ケーブルドームの構造特性に関する実験的研究 : その2 立体モデルによるプレストレスト導入実験
- コンクリート充填角形鋼管柱の耐火性能に関する研究 : その1:実験計画及び載荷加熱実験における温度性状について
- 21774 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : (その5)実験計画
- 21430 はりS・柱RCで構成される柱はり接合部の耐力と靭性に関する実験的研究(その6)
- 21429 はりS・柱RCで構成される柱はり接合部の耐力と靭性に関する実験的研究(その5)
- 21395 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : (その2) 曲げ破壊性状
- 21394 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : (その1) 実験計画及びせん断破壊性状
- 2021 高軸力を受ける柱RC、梁Sで構成される合成構造十字形骨組の弾塑性挙動に関する実験的研究(構造)
- 2022 曲げせん断を受ける十字断面鉄骨を内蔵する合成柱の力学的性状に関する実験的研究(構造)
- 21493 菱形大口を有する鉄骨H方梁の力学性状に関する研究 : その2 塑性変形性能について
- 21415 充てん型鋼管コンクリート構造仕口部の検討
- 2892 集成材ケーブル膜構造の開発 : (その3) 集成材BFJの曲げ破壊実験
- 22013 集成材の曲げクリープ性状に関する実験的研究(その3)
- 20542 秋田杉大断面集成材を用いた大規模ドームの開発 : その5 : 接合部の耐久性に関する検討
- 20541 秋田杉大断面集成材を用いた大規模ドームの開発 : その4 : 部材接合部に関する実験的検討
- 20540 秋田杉大断面集成材を用いた大規模ドームの開発 : その3 : 品質管理の概要と秋田杉の基本特性
- 20539 秋田杉大断面集成材を用いた大規模ドームの開発 : その2 : 構造設計概要
- 20538 秋田杉大断面集成材を用いた大規模ドームの開発 : その1 : 構造システムの概要
- 22231 溶接による変形・応力の予測手法に関する研究
- 21803 ロングスティフナー型遠心力鋳鋼管柱梁接合部の力学性状に関する実験的研究 : その1 : 水平戴荷試験体の考察と接合部耐力評価法
- 21802 ロングスティフナー型遠心力鋳鋼管柱梁接合部の力学性状に関する実験的研究 : その1 : 実験概要と鉛直戴荷試験体の考察
- 21040 小中径木を用いた大断面集成材の幅はぎの必要性について
- 21773 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新材料) : その71 高性能鋼を用いたSRC柱の中心圧縮実験
- 21770 高強度コンクリートSRC柱のせん断破壊性状
- 21613 片持ち大トラスの施工時応力の実測 : その1 : 測定計画と結果の概要
- 21382 集成材の曲げクリープ性状に関する実験的研究(その2)
- 21776 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : (その7)せん断破壊性状の検討
- 21775 高強度コンクリートを用いたSRC柱の力学性状に関する研究 : (その6)曲げ破壊性状の検討
- 2948 集成材の全強接着継手に関する実験的研究
- 2017 高強度コンクリートを用いた鉄骨鉄筋コンクリート柱の力学的性状(その3)(構造)
- 21492 菱形大口を有する鉄骨H方梁の力学性状に関する研究 : その1 剛性・耐力について
- 21403 プレストレス鋼管トラス梁の力学性状に関する研究 : その2 外部釣合系
- 21402 プレストレス鋼管トラス梁の力学性状に関する研究 : その1 内部釣合系
- 2828 集成材接着接合部の超音波探傷法に関する研究 : (その2)せん断強度実験
- 2827 集成材接着接合部の超音波探傷法に関する研究 : (その1)超音波透過実験
- 2028 高強度コンクリートを用いた鉄骨鉄筋コンクリート柱の力学的性状(その2)(構造)
- 21627 メタルタッチ・ダイアフラム内臓角型鋼管柱-H形鋼梁の長締めボルト接合部の力学性状に関する実験的研究
- 21356 鋼管コンクリート部材の充填性に伴う力学性状の検討 : その3 十字骨組み実験
- 2900 超音波探傷法による集成材接着接合部の欠陥検査実験
- 2899 集成材接着接合部の押し抜きせん断実験
- 2024 高強度コンクリートを用いた鉄骨鉄筋コンクリート柱の力学的性状(その1)(構造)
- 3056 充填型鋼管コンクリート柱の耐火性能について : 中心載荷加熱実験
- 21577 充填型鋼管コンクリート構造における仕口部の開発 : (その2)縦リブ形式仕口部を有する十字骨組実験
- 21571 複合荷重を受ける充填型鋼管コンクリート柱の耐火性能について
- 21564 充填型鋼管コンクリート柱に関する研究 : (その6)角形断面の軸力曲げせん断実験 -Mシリーズ-
- 21550 充填型鋼管コンクリート柱へのSRC梁適用に関する実験的検討
- 2805 集成材の継手に関する研究 : その2 : 実大梁実験
- 21396 充てん型鋼管コンクリート短柱圧縮性状
- 21288 有孔梁の塑性変形能力について
- 21356 柱鉄骨量の少ないはりS柱SRC接合部の実験研究 : その4 パネルの内力状態と強度
- 2684 ケーブルドームの構造特性に関する実験的研究 : その7 平面準実大モデルによる鉛直載荷実験
- 2683 ケーブルドームの構造特性に関する実験的研究 : その6 平面準実大モデルによる施工実験
- 2678 ケーブルドームの構造特性に関する実験的研究 : その1 実験概要
- 鋼管コンクリート長締めボルト引張接合に関する研究 : 構造
- 21 ウェブをコンクリート被覆した鉄骨梁の耐火能力に関する研究 : 加熱時の温度性状と力学性能について(構造)
- 21390 剛接合角形鋼管トラスシステムの実用化に関する研究 : (その8)X継手に関する実験
- アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 : 圧縮を受ける薄板の座屈後挙動
- 22332 アルミニウム合金を用いた建築構造に関する研究 : (その10)アルミニウム合金薄板の一面せん断接合に関する実験的研究
- H形断面有孔梁の弾性横座屈(一般講演)
- 2122 高圧縮力を受ける高強度コンクリートSRC柱の曲げ耐力と変形性能(高強度コンクリート(構造)、補修・補強(構造))
- 高強度材料を用いたSRC柱の中心圧縮性状(一般講演)
- 高強度材料を用いた強軸H形鋼内蔵SRC柱のせん断耐力