P1-19-6 高周波スネアにて切除した気管支平滑筋腫の1例(症例-5,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-05-20
著者
-
佐野 公康
国立病院機構長良医療センター呼吸器科
-
大西 涼子
国立病院機構長良医療センター呼吸器内科
-
安田 成雄
国立病院機構長良医療センター
-
小林 瑞穂
国立病院機構長良医療センター
-
加藤 達雄
国立病院機構長良医療センター
-
鱸 稔隆
国立病院機構長良医療センター
-
大西 涼子
国立病院機構長良医療センター
-
浅野 幸市
国立病院機構長良医療センター呼吸器内科
-
戸田 有紀
国立病院機構長良医療センター呼吸器内科
-
佐野 公康
国立病院機構長良医療センター呼吸器内科
関連論文
- P-371 肺癌リンパ節転移の評価におけるFDG-PETの有用性(一般演題(ポスター)39 画像診断4,第48回日本肺癌学会総会)
- 11.Lymphomatoid granulomatosisの1例(第89回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- S4-4 悪性胸膜中皮腫 (MPM) に対する trimodality therapy の成績(悪性胸膜中皮腫の診断と治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- P19-2 肺アスペルギルス症を合併した肺外肺分画症の一例(アスペルギルス・肺炎,ポスター19,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 5.EBUS-TBNAにて診断した原発不明縦隔リンパ節癌の2例(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 6. 胸腺癌合併胸腺嚢胞の1例(第90回 日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- 8. 気管支動脈塞栓術を施行した蔓状血管腫の1例(第34回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 挿管後気管狭窄に対する気管管状切除術の1例
- 間質性肺炎合併肺癌に対する手術施行症例の検討(19 肺病変合併肺癌1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 自然退縮した肺結核合併肺癌の1例