3108 高強度膨張コンクリートと異形鉄筋の局部付着特性(付着・定着・継手)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鉄筋の内的拘束により導入される膨張コンクリートの圧縮応力は,両者間の付着を介して行われる。この付着特性の基礎データを得るため,本研究では,両引き付着応力実験を通じて高強度膨張コンクリートと異形鉄筋の局部付着応力-すべり関係を求めた。その結果,高強度膨張コンクリートと異形鉄筋のτ/fc2/3-S/D関係は,定着端面からの位置によらず概ね同一の曲線状を呈すが,呼び強度24(N/mm^2)のコンクリートと異形鉄筋のτ/fc2/3-S/D関係と相関性がみられないことを示した。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2008-07-30
著者
-
吉武 勇
山口大学大学院
-
三村 陽一
株式会社エイトコンサルタント
-
石田 邦洋
(株)ピーエス三菱
-
三村 陽一
山口大学大学院 理工学研究科
-
吉武 勇
日本学術振興会:山口大学工学部社会建設工学科所属
-
浜梶 方希
山口大学大学院理工学研究科社会建設工学専攻
-
吉武 勇
山口大学大学院工学研究科前期課程社会建設工学専攻
関連論文
- 連続印刷画像を用いたトンネル覆工コンクリートのひび割れ評価におよぼす技術者資格の影響
- 超高強度繊維補強モルタルを用いたPCポストテンション桁の施工
- 高強度繊維補強モルタルを使用したPCはりの疲労実験
- ひび割れ方向性を考慮した覆工コンクリートの健全度評価法
- 適用性拡大に向けた New PLS 工法の技術開発プロセス
- 各種ロックボルトの引抜き付着強度実験
- 純せん断実験に基づく炭素繊維シートのせん断補強の定量化
- 若材齢期における膨張コンクリートの膨張ひずみと乾燥収縮ひずみ
- 純せん断力を受けるコンクリート要素の破壊挙動に関する実験的研究
- 凍結防止剤の塩害を受けるコンクリート版のライフサイクルコスト
- 凍結防止剤によるコンクリート版の塩分浸透に関する解析的評価
- 複素応答による不確定構造系の地震応答解析
- 軽量骨材コンクリートの体積変化および鉄筋付着実験
- 3-227 ものづくりを利用したコミュニケーション教育((1)基礎科目の講義・演習-IV)
- プラスチックフィルムを用いたトンネル覆工コンクリートの長期養生
- PCコンファインド工法と炭素繊維巻き立て工法を併用した鹿島大橋の補修工事
- PCコンファインド工法による大島大橋橋脚の耐震補強について
- 両引き試験による若材齢コンクリートと異形鉄筋の付着特性の評価
- 比較的温暖な中国地方における冬期路面管理の実例と課題
- 各種ロックボルトの引抜き付着強度実験
- 孔空き吸音パネルを有する低層遮音壁の施工 : 松江道路改良工事
- 超高強度繊維モルタルを用いたPCプレテンション桁の施工 : 皆喜橋
- 適用性拡大に向けた New PLS 工法の技術開発プロセス
- 火害を受けた高架橋の補修
- 現場利用可能なマスコンクリートの簡易断熱温度上昇測定法の提案
- 温水パイプを埋設したコンクリート床版の融雪効果に関する研究
- 温水パイプによる橋梁床版の融雪・凍結防止システムに関する研究
- 水中施工における榎浦大橋の耐震補強
- ペンシルバニア州立大学を訪問して
- 水和反応を抑制した若材齢コンクリートの圧縮・引張クリープ比較
- U型断面を有したプレテンションPC連結桁(上乃木高架橋)の施工
- 千歳橋の補修工事
- 榎浦大橋橋脚梁の補修
- 高温のセメントを用いたコンクリートのフレッシュ性状に対するフライアッシュの効果
- パイプヒーティングの構造設計に用いるコンクリート版の要素実験
- パイプを埋設したコンクリート部材の曲げ・付着強度試験
- 若材齢コンクリートの付着特性に関する実験的研究
- 若材齢コンクリートの水和反応進行の影響を考慮した引張クリープ推定式の提案
- 水和反応を抑制した若齢材コンクリートの圧縮クリープに関する研究
- 外気温の日変動を考慮したマスコンクリートの3次元温度応力解析
- 屋外で作製・養生するフライアッシュコンクリートの強度特性
- 若材齢膨張コンクリートの引張強度におよぼす粗骨材量の効果
- 簡易試験によるHVFAコンクリートの断熱温度上昇量の推定
- 2180 温水パイプを埋設したコンクリート床版の融雪効果に関する研究(マスコンクリート)
- 3101 若材齢コンクリートと異形鉄筋の局部付着応力-すべり関係(付着・定着・継手)
- 3100 鉄筋周辺における若材齢コンクリートの付着損傷に関する基礎的実験(付着・定着・継手)
- 3203 若材齢コンクリートの付着特性に関する実験的研究(付着・定着・継手)
- 1227 外気温の日変動を考慮したマスコンクリートの3次元温度応力解析(マスコンクリート)
- 3111 内的および外的に補強したコンクリート要素の純せん断実験(せん断・ねじり)
- 1058 パイプを埋設したコンクリート部材の曲げ・付着強度試験(強度・力学的性質)
- 1199 凍結防止剤によるコンクリート版の塩分浸透に関する解析的評価(舗装・ダム)
- 1071 高炉セメントを用いた若材齢コンクリートの引張強度とヤング係数(強度・力学的性質)
- 2122 軽量骨材コンクリートの体積変化および鉄筋付着実験(乾燥収縮・クリープ)
- 3124 不連続面を有するコンクリート要素の純せん断実験(せん断・ねじり)
- 2125 水和反応を抑制した若材齢コンクリートの圧縮クリープに関する研究(乾燥・収縮クリープ)
- 1025 低添加型膨張材を用いたRCはりの曲げ強度と軸方向鉄筋のひずみ分布(混和材料)
- 3293 充填モルタルを用いた鋼製筒状部材と小口径杭頭部の結合構造(新材料・新工法(構造))
- 3108 高強度膨張コンクリートと異形鉄筋の局部付着特性(付着・定着・継手)
- 1075 若材齢膨張コンクリートの引張強度評価のための基礎的実験(強度・力学的性質)
- 1116 若材齢コンクリートの割裂引張強度に与える水セメント比およびセメント量の影響(物性一般)
- 1077 はりの曲げ実験による膨張コンクリートの初期応力・ひずみの推定(強度・力学的性質)