3017 横補強鋼管を用いた鉄骨コンクリート柱材の中心圧縮実験(柱)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
SRC柱部材から主筋およびせん断補強筋を省き,薄肉鋼管で横補強した鋼・コンクリート合成断面を対象として,内蔵鉄骨および横補強鋼管によるコンクリートの拘束効果を調べるために中心圧縮実験を行った。実験変数として内蔵鉄骨の有無とその形状および横補強鋼管の幅厚比を選んだ。実験結果より,十字鉄骨を内蔵しておけば,大きな圧縮強度の上昇が期待できることが明らかになった。本報では,鋼管の幅厚比および内蔵鉄骨形状の違いがコンクリートの拘束効果に及ぼす影響を検討し,本合成断面におけるコンクリートの拘束効果について調べる。
- 2007-07-30
著者
関連論文
- 23063 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その4 せん断スパン比M/(QD)=1の実験(柱(2),構造IV)
- 310 乾式組立梁材とコンクリートスラブで構成された合成梁に関する研究 : 孔あき鋼板ジベルの押抜き試験(建築構造)
- 302 鋼・コンクリート合成柱材のコンクリートの構成則に関する研究(建築構造)
- 22599 鋼・コンクリート合成柱材のコンクリートの構成則に関する研究(合成構造柱,構造III)
- 23426 小型PCaパネル構法の構造性能に関する実験的研究 : その1 プリズム試験体の圧縮性状(設計法,壁式鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート組積造,構造IV)
- 22582 孔あき鋼板ジベルを用いたSC構造のずれ止め特性に関する実験的研究(孔あき鋼板ジベル,構造III)
- 232 孔あき鋼板ジベルを用いたSC構造のずれ止め特性に関する実験的研究(建築構造)
- 230 鋼・コンクリート合成柱材のコンクリートの構成則に関する研究(建築構造)
- 22588 薄肉鋼管で横補強した鉄骨コンクリート柱材のコンクリートの構成則に関する実験的研究(SC構造・CES構造ほか,構造III)
- 308 鉄骨コンクリート梁材の弾塑性変形性状に関する実験的研究(建築構造)
- 306 薄肉鋼管を用いた鉄骨コンクリート柱材の中心圧縮実験(建築構造)
- 22606 十字鉄骨を内臓した鉄骨鉄筋コンクリート柱材の構造性能評価法に関する研究(SRC部材・架構(1),構造III)
- 十字鉄骨を内蔵した鉄骨鉄筋コンクリート柱材の構造性能評価法に関する研究
- 22568 鉄骨鉄筋コンクリート柱材と鉄筋コンクリート柱材の構造性能の比較(SRC柱, 構造III)
- 十字鉄骨を内蔵した鉄骨鉄筋コンクリート柱材の構造性能について
- 22523 十字鉄骨を内蔵したSRC柱材の変形性能に関する研究(SRC柱・柱脚(1),構造III)
- 十字鉄骨を内蔵したSRC柱材の構造性能評価法に関する研究
- 22574 十字鉄骨を内蔵した鉄骨鉄筋コンクリート柱材の構造性能評価法に関する研究(SRC柱(1),構造III)
- 22574 鉄骨鉄筋コンクリート柱材の構造性能評価法に関する研究(性能評価,構造III)
- 22522 鉄骨鉄筋コンクリート柱材の弾塑性挙動に関する解析的研究(SRC柱(1),構造III)
- 264 鉄骨鉄筋コンクリート柱材の構造性能評価法に関する研究(建築構造)
- 22682 鋼・コンクリート合成柱材のコンクリートの構成則に関する研究(合成構造柱(1),構造III)
- 264 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その4 柱高中央部主筋定着の場合(建築構造)
- 263 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その3 M/QD=1.5の場合(建築構造)
- 262 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その2 M/QD=2の場合(建築構造)
- 22608 横補強鋼管を用いた鉄骨コンクリート柱材の弾塑性変形性状に関する研究 : その6 内臓鉄骨の幅厚比がSC柱材の挙動に及ぼす影響(SRC部材・架構(1),構造III)
- 22607 横補強鋼管を用いた鉄骨コンクリート柱材の弾塑性変形性状に関する研究 : その5 スタブカラムの実験(SRC部材・架構(1),構造III)
- 横補強鋼管を用いた鉄骨コンクリート柱材の中心圧縮実験
- 22581 横補強鋼管を用いた鉄骨コンクリート柱材の弾塑性変形性状に関する研究 : その4 柱材の実験結果(SRC接合部・鉄骨コンクリート, 構造III)
- 22580 横補強鋼管を用いた鉄骨コンクリート柱材の弾塑性変形性状に関する研究 : その3 実験計画および内蔵鉄骨の形状が柱材の挙動に及ぼす影響(SRC接合部・鉄骨コンクリート, 構造III)
- 22579 横補強鋼管を用いた鉄骨コンクリート柱材の弾塑性変形性状に関する研究 : その2 スタブカラムの実験(SRC接合部・鉄骨コンクリート, 構造III)
- 22527 横補強鋼管を用いた鉄骨コンクリート柱材の弾塑性変形性状に関する研究(SRC柱・柱脚(2),構造III)
- 296 鋼・コンクリート合成柱材の弾塑性性状に関する研究(建築構造)
- 298 十字鉄骨を内蔵したSRC柱材の弾塑性性状に関する研究(建築構造)
- 208 高強度鋼材H-SA700Aを用いた合成梁に関する実験的研究(建築構造)
- 234 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その5 M/QD=1の場合(建築構造)
- 主筋をアンボンド高強度鉄筋としたRC短柱の履歴性状
- 23169 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その1 実験計画(柱(2),構造IV)
- 23170 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その2 実験結果(柱(2),構造IV)
- 23171 高強度アンボンド主筋を用いたRC柱に関する研究 : その3 解析結果(柱(2),構造IV)
- 328 鉄骨鉄筋コンクリート柱材の安定限界軸力に関する研究(構造)
- 327 鋼・コンクリート合成柱材のコンクリートの構成則に関する実験的研究(構造)
- 326 鋼・コンクリート合成柱材の安定限界軸力に関する実験的研究(構造)
- 334 薄肉鋼管で横補強された鉄骨コンクリート柱材の構造性能評価法 : 骨格曲線の定式化(構造)
- 323 鉄骨コンクリート柱と鉄骨梁で構成された骨組の弾塑性性状 : 骨組の応力分布の解析(構造)
- 薄肉鋼管で横補強した鋼・コンクリート合成柱材の復元力特性 : 骨格曲線の定式化
- 20269 簡易工法によりRCパイルキャップに接合された鋼管杭頭接合部の水平抵抗性能に関する実験的研究 : その3 固定度の検討(杭の水平(2):杭頭接合部,構造I)
- 1075 築後経過年数の異なる既存建築物2棟の調査 : その3 施行精度および外装タイルの浮き(改修・維持保全:維持保全(2),材料施工)
- 1074 築後経過年数の異なる既存建築物2棟の調査 : その2 中性化深さおよび塩化物イオン量(改修・維持保全:維持保全(2),材料施工)
- 1073 築後経過年数の異なる既存建築物2棟の調査 : その1 調査の概要およびコンクリートの圧縮強度(改修・維持保全:維持保全(2),材料施工)
- 22641 鉄骨コンクリート柱と鉄骨梁で構成された骨組の弾塑性変形性状(合成構造の接合部(1),構造III)
- 23438 小型PCaパネル構法の構造性能に関する実験的研究 : その3 ASRを生じたプリズム試験体の圧縮性状(壁式鉄筋コンクリート造・壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造(2),構造IV)
- 23437 小型PCaパネル構法の構造性能に関する実験的研究 : その2 プリズム試験体の構成則に関する載荷実験(壁式鉄筋コンクリート造・壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造(2),構造IV)
- 22615 十字鉄骨を内蔵した鉄骨鉄筋コンクリート部材の安定限界軸力に関する研究(SRC柱,構造III)
- 22654 高強度鋼材H-SA700Aを用いた合成梁における孔あき鋼板ジベルの応力伝達機構(孔あき鋼板ジベル,構造III)
- 22618 薄肉鋼管で横補強した鋼・コンクリート合成柱材の構造性能評価法 : その2 骨格曲線の定式化(鋼コンクリート合成柱,構造III)
- 22617 薄肉鋼管で横補強した鋼・コンクリート合成柱材の構造性能評価法 : その1 安定限界軸力について(鋼コンクリート合成柱,構造III)
- 287 鉄骨コンクリート柱と鉄骨梁で構成した骨組の弾塑性変形性状 : 柱変動軸力を考慮した実験及び解析(建築構造)
- 295 バーリング加工を活用した新しい機械的ずれ止めの開発 : 抵抗機構と配置間隔の影響(建築構造)
- 284 十字鉄骨とコンクリートで構成された合成柱材の弾塑性性状に関する実験的研究(建築構造)
- 1412 高炉スラグ微粉末を外割混合した再生コンクリートに関する実験的研究 : その1 圧縮強度発現に関する予備的実験(再生コンクリート(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22658 薄肉鋼管で横補強した鋼・コンクリート合成柱材の安定限界軸力に関する実験的研究(SRC部材, SC部材・骨組,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22656 鋼・コンクリート合成柱材のコンクリートの構成則に関する実験的研究(SRC部材, SC部材・骨組,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 285 十字鉄骨とコンクリートで構成された合成柱材のコンクリートの構成則に関する実験的研究(建築構造)
- 22659 薄肉鋼管で横補強された鉄骨コンクリート柱材の構造性能評価法 : 骨格曲線の検討(SRC部材, SC部材・骨組,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22736 バーリング加工を活用した新しい機械的ずれ止めの開発 : 実験概要及び結果(ずれ止め・継手,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22798 バーリング加工を活用した新しい機械的ずれ止めの開発 : その2 バーリング鋼板に作用する抵抗力の割合(シアコネクター,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22799 バーリング加工を活用した新しい機械的ずれ止めの開発 : その3 配置間隔,個数及び繰返し載荷の影響(シアコネクター,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 横補強鋼管を用いた鋼コンクリート合成柱材の弾塑性変形性状に関する実験的研究
- 3017 横補強鋼管を用いた鉄骨コンクリート柱材の中心圧縮実験(柱)
- 薄肉鋼管で横補強した鋼・コンクリート合成柱材の弾塑性性状に関する研究
- 十字鉄骨を内蔵した鉄骨鉄筋コンクリート部材の弾塑性性状に関する研究