1324 機械インピーダンスによる円柱供試体の圧縮強度の推定(非破壊検査・診断)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コンクリート強度の非破壊的推定方法として,わが国ではシュミットハンマー法が普及している。コンクリートのような不均質材料の場合,反発度は打撃面における骨材の有無,乾湿の状況,コンクリートの材令などによって異なるため,強度指標とするには多くの問題が残されている。インパルスハンマーの打撃波形を前半と後半に分け,後半の波形から機械インピーダンスを計算した。シュミットハンマー法では粗骨材や豆気泡を打撃すると異常値を示すことが多いが,インパルスハンマーの打撃応答波形は異常値の判定に有効であった。円柱供試体を用いた実験では機械インピーダンスと圧縮強度の相関が高い良好な結果を得た。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2004-06-25
著者
関連論文
- 地震波に含まれる衝撃波動の計測
- 杭頭計測法による杭の支持力管理技術
- 打込み杭の支持力の簡易管理方法
- 多点測定法による杭の支持力の推定
- 打込み工法による鋼管杭の騒音発生機構(その3)
- 打込み工法による鋼管杭の騒音発生機構(その2)
- 打込み工法による鋼管杭の騒音発生機構
- 非破壊試験によるコンクリート品質,厚さ,鉄筋の計測に関する研究 その23 弾性波法によるコンクリート強度の推定
- 衝撃弾性波法によるコンクリート構造物の厚さ測定
- 非破壊試験によるコンクリート品質, 厚さ, 鉄筋の計測に関する研究 その19 弾性波法による鉄筋かぶりの測定方法について
- 非破壊試験によるコンクリート品質, 厚さ, 鉄筋の計測に関する研究 その18 弾性波法によるコンクリート舗装版での弾性波速度と厚さの測定
- 衝撃弾性波法によるコンクリート内部欠陥探査
- 非破壊試験によるコンクリート品質,厚さ,鉄筋の計測に関する研究 その4 弾性波法による測定方法について
- 非破壊試験によるコンクリート品質, 厚さ, 鉄筋の計測に関する研究 その13 表面波に及ぼす鉄筋の影響
- 剛体棒の土中への動的貫入に対する土被り圧の影響
- ハンマ打撃によるコンクリート強度の推定
- 浚渫汚濁水の自動モニタリング装置の試作(第1報)
- 1279 機械インピーダンスおよび衝撃弾性法による実物大模型擁壁の健全性の測定(非破壊検査・診断)
- 1281 衝撃弾性波法による大型供試体のグラウト充填度の測定(非破壊検査・診断)
- 1081 衝撃弾性波法によるコンクリート構造物の厚さ測定(非破壊検査・診断)
- 1275 鋼球接触時間の測定によるコンクリート表層部の品質評価(非破壊検査・診断)
- 1267 弾性波速度の測定によるコンクリートの圧縮強度の推定(非破壊検査・診断)
- 1246 衝撃弾性波法によるコンクリート内部欠陥探査(非破壊検査・診断)
- 1252 衝撃弾性波法によるPC橋梁シース管グラウトの充填度合の測定(非破壊検査・診断)
- 1303 衝撃弾性波法による新設構造物での圧縮強度推定方法の検討(非破壊検査・診断)
- 1280 動的FEM解析によるコンクリート内部欠陥探査のメカニズムに関する研究(非破壊検査・診断)
- 1306 縦弾性波の反射面の材質による振動数変化について(非破壊検査・診断)
- 1324 機械インピーダンスによる円柱供試体の圧縮強度の推定(非破壊検査・診断)