1279 RCセグメントの耐火性能に関する実験的検証(新材料・新工法(材料))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
二次覆工を省略したシールドトンネルの火災を想定した耐火実験を行った。大型水平炉を用い,RABT曲線による時間温度曲線の下でのRCセグメントの耐火性能を検証するものである。実験はまず小型試験体を用い,コンクリートの表面温度を制御することを目的に耐火被覆材の種類や厚さをパラメータにし,爆裂等のコンクリートの損傷程度などを検証した。そのデータをもとに,設計断面力を作用させた実物大の大型試験体に耐火被覆を施し,加熱による損傷状況や鎮火後の残存耐力を総合的に検証した。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2002-06-08
著者
-
田嶋 仁志
首都高速道路
-
田嶋 仁志
首都高速道路株式会社東京建設局
-
半野 久光
首都高速道路公団
-
川田 成彦
首都高速道路
-
谷上 敦亨
首都高速道路公団交通管制部
-
川田 成彦
首都高速道路(株)技術管理室設計技術グループ
-
半野 久光
首都高速道路(株)技術部
-
半野 久光
首都高速道路(株) 技術部
関連論文
- 技術の伝承
- 砂質地盤における超近接併設シールドトンネルの掘削に伴う地盤の緩み現象のメカニズム
- 外ケーブルを用いたPC橋の終局曲げ挙動に関する研究
- 液状化地盤中の杭基礎の骨組解析手法の一考察
- 火災高温時におけるRCセグメントの変形挙動に関する部分模型実験
- 火災高温時におけるシールドトンネルRC覆工断面の変形挙動解析
- 繰り返し荷重下の矩形断面鋼製橋脚アンカー部の終局挙動
- 単調載荷条件下での矩形断面鋼製橋脚アンカー部の終局挙動とモデル化
- RCセグメントの耐火性能に関する実験的検証
- 首都高速道路における既設鋼製橋脚の耐震補強(下)円形鋼製橋脚
- 首都高速道路における既設鋼製橋脚の耐震補強(上)矩形鋼製橋脚
- 鋼床版舗装の疲労特性に関する検討
- 都市NATMによる飛鳥山トンネルの設計および施工
- コンクリートへの期待
- 地下高速道路を大規模開削トンネルで建設する--首都高速中央環状新宿線・SJ35工区(5)トンネル工事
- 耐火試験後のRCセグメントを用いた熱劣化特性及び補修性に関する実験研究
- 三次元FEMモデルを用いたシールドトンネルの施工時荷重に関する検討
- 現場施工データに基づく大断面シールド機の挙動解析
- シールドRCセグメント構造の耐火技術と設計
- 首都高速道路公団におけるトンネル建設の歩み (発刊400号・江戸開府400年記念特集号「東京の地下構造物」)
- 首都高中央環状線山手トンネルにおける避難誘導手法の検討
- 首都高速道路中央環状新宿線のトンネル防災概要
- 中央環状新宿線のトンネル防災安全の取組み
- 首都高速道路におけるトンネル防災技術 (特集 トンネルと維持管理)
- 大断面シールド工法による都市内長大トンネルの施工 : 首都高速中央環状新宿線
- 三次元FEMを用いたシールドトンネルの施工時荷重に対する照査方法に関する一考察
- 大断面シールドトンネルに作用する施工時荷重の影響に関する検討
- 新工法 シールド機挙動解析および三次元FEMモデルを用いたシールド施工時荷重に関する研究
- 渋滞解消を考慮した渋滞区間判定モデルの構築とファジィ推論の適用
- 首都高速道路における建設工事(関東支部特集号)
- 1150 吊橋下部工マスコンクリートの急速施工とひびわれ制御(マスコンクり一ト)
- 1279 RCセグメントの耐火性能に関する実験的検証(新材料・新工法(材料))
- 首都高速道路における建設工事