2080 各種セメントを用いたコンクリートの強度発現に及ぼす養生温度の影響(強度・力学的性質)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
低熱ボルトランドセメントを中心に,各種のセメントを使用したコンクリートの養生温度の影響による強度発現性について検討した。低熱ボルトランドセメントは他のセメントと比較して養生温度の影響を受けやすいことやセメント製造メーカーによって強度発現性に差があることを確認した。また,JASS 5に規定される温度補正値との比較も行い,普通ボルトランドセメントにおいては補正値Tが5,10℃でやや不足することが分かった。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2000-06-01
著者
関連論文
- 常置調査研究委員会
- 再生骨材製造副産微粉の混和材利用に関する研究(材料施工)
- 1335 再生骨材製造副産微粉の利用技術 : 微粉のインターロッキングブロック利用(材料リサイクル(1),材料施工)
- フライアッシュを使用したレディーミクストコンクリートの利用に関する実態調査(材料施工)
- 25年経過した実大RC壁体における普通および流動化コンクリートの中性化に関する研究
- 25年経過した実大鉄筋コンクリート壁体における普通および流動化コンクリートの構造体強度に関する研究
- 高品質再生骨材の原子力発電所マスコンクリートへの適用(材料施工)
- 1577 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : (その6)実大試験体の材齢25年までの長期性状(モルタル・コンクリートの物性耐久性一般(2),材料施工)
- 1114 高品質再生骨材の製造技術に関する開発[VII] : その1 開発の全体概要及び再々生骨材コンクリート性状(再生骨材(1),材料施工)
- 1494 高品質再生骨材の製造技術に関する開発 [VI] : その 1 開発の全体概要及び再生骨材試験