23459 ラブル・コア工法を用いた教会堂の振動特性について : その3 リプシュメ教会の3次元モデルによる振動特性の評価(無筋組積造,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-08-30
著者
-
藤田 康仁
東京工業大学人間環境システム専攻
-
武藤 厚
名城大学
-
大谷 友香
東京工業大学大学院人間環境システム専攻
-
大谷 友香
名古屋工業大学建築デザイン工学科
-
藤田 康仁
東京工業大学
-
元結 正次郎
東京工業大学
-
益田 晃宏
名城大学理工学部・建築学科
-
益田 晃宏
名城大学
-
益田 晃宏
名城大学大学院
-
三浦 徳人
名城大学
-
大谷 友香
東京工業大学大学院
関連論文
- キプロス、コウツォヴェンディスの聖ジョン・クリソストモス修道院の歴史と建築 Papacostas,Tassos:The History and Architecture of the Monastery of Saint John Chrisostomos at Koutsovendis,Cyprus [Dumbarton Oaks Papers,Vol.61. 2008,pp.25-156](建築歴史・意匠,文献抄録)
- 9030 アフタラ修道院の調査報告 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 11(建築歴史・意匠)
- アルメニア人の眼からみたビザンティウム:文化の流用とズワルトノツ教会堂 Maranci, Christina: Byzantium through Armenian Eyes: Cultural Appropriation and the Church of Zuart'noc' [Gesta: International Center of Medieval Art, Vol.XL/2. 2001, pp.105-125](建築歴史・意匠,文献抄録)
- 9013 常時微動に基づく東アナトリア地域における歴史的建築物の振動特性 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究9(建築歴史・意匠)
- 9010 東トルコ地域におけるキリスト教遺構のドーム架構形式について : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究6(建築歴史・意匠)
- 『大聖堂』 パトリック・ドゥムイ著、武藤剛史訳:Les Cathedrales [白水社、文庫クセジュ、2010](建築歴史・意匠,文献抄録)
- 20421 RCシェル構造物の耐力推定法に関する研究 : アーチ状屋根型RCシェルの耐力(シェルの耐力(2),構造I)
- 20 中世アルメニアキリスト教会堂建築の窓意匠の特質 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究2(建築歴史・意匠,計画系)
- 20370 RC曲面構造における複合非線形挙動の予測に関する検証の試み : その2 RCアーチに関する実験・解析モデル(RCシェル(2),構造I)
- 20369 RC曲面構造における複合非線形挙動の予測に関する検証の試み : その1 検証モデルによる実験と解析の計画について(RCシェル(2),構造I)
- 20458 鋼板ライニングを有する鉄筋コンクリートシェルの非線形挙動評価について : その1 目的及びFEMによる近似解析手法の概要
- 20346 コンクリート系の自由曲面の構造性能評価に関する研究 : その2 平板を起点とする曲面に関する評価事例(さまざまな形状のシェル, 構造I)
- 20345 コンクリート系の自由曲面の構造性能評価に関する研究 : その1 大型実構造物における構造特性の評価事例(さまざまな形状のシェル, 構造I)
- 203 3次元非線形解析システムへのRC弾塑性解析機能への組込みとその応用 : その2 事例解析による検証について(2.構造)
- 221 3次元非線形解析システムへのRC弾塑性解析機能の組込みとその応用 : その1 解析機能の概要と事例について(構造)
- 13002 「3次元非線形解析システムSPACEへのRC弾塑性解析機能の組込みと応用」 : その1 解析システムと解析機能の概要について(構造教育・技術者教育,教育)
- 23304 既存RC造煙突の耐震性能・補強対策の評価に関する研究 : その1 非線形解析の応用事例について(診断法, 構造IV)
- 鉄筋コンクリート造空間構造の振動特性に関する評価の試み : 既存アリーナにおける振動測定と数値解析による振動特性の分析例
- 20400 既存のRC系アリーナの耐震性能評価に関する研究 : その5 球形シェルを有する講堂の地震時応答予測(シェル(2),構造I)
- 20374 既存のRC系アリーナの耐震性能評価に関する研究 : その4 地震応答性状評価のための数値解析例(シェルの振動,構造I)
- 20369 鉄筋コンクリート球形シェルの弾塑性地震応答性状について : その6 初期不整の影響に関する基礎的な考察(連続体シェル,構造I)
- 220 RC造シェル屋根を有する既存体育館アリーナにおける振動特性の評価 : (その3)減衰定数の推定と3次元地震応答解析の試み(構造)
- 20367 既存の RC 系アリーナの耐震性能評価に関する研究 : その 3 全体解析モデルによる評価の試み
- 20364 鉄筋コンクリート球形シェルの弾塑性地震応答性状について : その 5 覆土を有するシェルの耐震性能評価
- 20371 鉄筋コンクリート球形シェルの弾塑性地震応答性状について : その4 覆土を有するシェルの弾塑性地震応答性状(コンクリートシェル(3),構造I)
- 20370 鉄筋コンクリート球形シェルの弾塑性地震応答性状について : その3 覆土を有するシェルの非線形振動特性(コンクリートシェル(3),構造I)
- 20435 鉄筋コンクリート球形シェルの弾塑性地震応答性状について : その2 弾塑性地震応答解析例
- 20434 鉄筋コンクリート球形シェルの弾塑性地震応答性状について : その1 解析手法と解析対象の概要
- 20432 鉄筋コンクリートシェルの耐震性能評価について : その3 実構造物の弾塑性地震応答解析例
- 20439 鉄筋コンクリートシェルの耐震性能評価について : その2 実構造物の弾塑性地震応答解析例
- 殼構造物に存在する不規則初期不整の統計的解析 : その1 円筒殼における形状初期不整のパワースペクトルについて
- 20146 RCシェルの形状と損傷・耐力に関する基礎的考察 : その1 部分球形と逆転懸垂形状の比較例(有限変形解析,構造I)
- 20411 コンクリート系の連続体における自由曲面の適用に関する研究 : (その1)任意曲面の数値的認識と構造性能評価の試み(シェル(2),構造I)
- 9079 ダマスクス旧市街地に残る16世紀創建のハーン・アル・ザイト(Khan al-Zait)の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 4(西洋・小アジア建築史:古代・中世(1),建築歴史・意匠)
- 9078 アルメニア共和国・タテヴ修道院の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究5(西洋・小アジア建築史:古代・中世(1),建築歴史・意匠)
- 20362 RC曲面構造における複合非線形挙動の予測に関する試み : その62方向曲率を有する高精度な型枠を目指した実験への試み(シェルの耐力,構造I)
- 一葉双曲面RC造冷却塔の構造特性に及ぼす形状不整の影響の分析 : 実測された形状の再現モデルを用いた損傷・耐力評価
- 20368 鉄筋コンクリート冷却塔の構造特性に及ぼす初期不整の影響について : その3 復元した初期不整を考慮した風荷重時の損傷評価の試み(連続体シェル,構造I)
- 21208 鉄筋コンクリート冷却塔の構造特性に及ぼす初期不整の影響について : その 2 復元した 3 次元モデルによる弾塑性性状の分析
- 9031 中央アナトリアにおける12-14世紀創建の墓廟建築に関する調査報告 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 12(建築歴史・意匠)
- 9029 Ishanの教会におけるドーム支持9角形独立柱につて : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 10(建築歴史・意匠)
- 9040 東アナトリア地域の中世期建築遺構に用いられるモルタルおよび石材の性状 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 4(建築歴史・意匠)
- 9039 東トルコのタオ・クラルジェティ地域及びエルズルム周辺における中世キリスト教遺構のドーム部架構構成 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 3(建築歴史・意匠)
- 9038 エルズルム地域の12-14世紀創建の墓廟建築に関する調査報告 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 2(建築歴史・意匠)
- 9037 東トルコのタオ・クラルジェティ地域及びエルズルム周辺における中世キリスト教遺構の概要 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究 1(建築歴史・意匠)
- 9063 常時微動に基づくアルメニア教会建築の振動特性と被災状況の考察 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 12(建築歴史・意匠)
- 9062 中世アルメニアキリスト教会堂建築における建築基準尺度の算出 その1 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 11(建築歴史・意匠)
- 9061 7世紀創建のリュプシメ聖堂の調査報告 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 10(建築歴史・意匠)
- 9009 東トルコの都市カルス・アルダハン・ユスフェリの周辺部における中世期建築遺構の概要 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究5(建築歴史・意匠)
- 20364 鉄筋コンクリートアーチの耐力特性に関する解析的分析(シェルの耐力,構造I)
- 20373 鉄筋コンクリート冷却塔の構造特性に及ぼす初期不整の影響について : その1 実機における形状測定公表値からの3次元形状の復元(コンクリートシェル(3),構造I)
- 22286 合掌造の構造特性の評価に関する研究 : その3 縮小模型実験による小屋組の振動特性の評価(伝統構法:水平抵抗機構(2),構造III)
- 22288 合掌造の構造特性の評価に関する研究 : その2 接合部の特性に着目した評価について(伝統構法:構造特性,構造III)
- ストラクチュラル・デザインの行方(パネルディスカッション,構造部門(シェル・空間構造),2006年度日本建築学会大会(関東))
- 21387 Estimation of Shallow S-wave Velocity Structure Using Microtremor Exploration in Damascus City, Syria
- 9012 アナトリア地域の12-14世紀創建の墓廟建築の内部構成に関する研究 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究8(建築歴史・意匠)
- 9011 アナトリア地域の12-14世紀創建の墓廟建築の工法に関する研究 : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における建築技術の研究7(建築歴史・意匠)
- 初期アルメニア正教教会堂建築における建築壁面の構築方法--アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究(2)
- 5203 公共図書館における複数館利用の実態について
- 9033 ダマスクスに残る12-16世紀創建の墓廟建築に関する調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 10(建築歴史・意匠)
- 9032 シリア共和国における初期キリスト教建築および中世期イスラーム建築の調査概要 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 9(建築歴史・意匠)
- 9031 初期アルメニア正教教会堂建築における記念建築遺構の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 8(建築歴史・意匠)
- 9030 グルジア正教教会堂建築における十字形平面の教会堂遺構の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 7(建築歴史・意匠)
- 9029 2010年度グルジア共和国キリスト教建築遺構調査報告:ヅゥヴァリ型教会堂の遺構 : キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 6(建築歴史・意匠)
- 9028 2010年度グルジア共和国キリスト教遺構調査の概要報告 : キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 5(建築歴史・意匠)
- 9047 文化財保存における奈良県『寺院明細帳』の史的意義(建築歴史・意匠)
- 9034 Ishanの教会の巨視的構造特性について : 東アナトリア地域の中世期建築遺構における構造的研究(建築歴史・意匠)
- 9049 大阪都市協会の機関雑誌『大大阪』の記述にみる近代大阪の都市像(建築史・建築意匠・建築論)
- 初期アルメニア正教教会堂建築の教会堂主要部構成内部における上部架構の構築方法 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究(3)
- 内部架構構成からみたトルコ共和国東部チェンギリ・キリセの特質
- 9289 幕末期の江戸における飲食店の分布(都市史:日本(2),建築歴史・意匠)
- イコンとしての建築:ビザンツ美術における建築の認識と表現, Slobodan Curcic, "Architecture As Icon", Curcic, S. and Hadjitryphonos, E., eds.:Architecture as Icon:Perception and Representation of Architecture in Byzantine Art [Princeton:Princeton University Art Museum, 2010, pp.3-37](建
- 9344 アフタラ修道院スルブ・アストヴァツァツィン教会堂上階部に関する調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 14(古代・中世前期,建築歴史・意匠)
- 9343 グルジア共和国のネクリシ修道院におけるホール型教会堂の架構形式について : キリスト教・イスラーム文化混淆地域における歴史建築の研究 13(古代・中世前期,建築歴史・意匠)
- 9345 ダマスクスにおける墓廟の棟数と分布 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 15(古代・中世前期,建築歴史・意匠)
- 9292 郷土誌『上方』にみる昭和初期の大阪における都市像に含意された歴史性(都市史:日本(3),建築歴史・意匠)
- 9312 江戸城本丸御殿大奥御殿向弘化度・万延度造営における欄間意匠による各殿舎の格(日本:住宅(1),建築歴史・意匠)
- 9012 大正・昭和初期の大阪における都市整備に関する訴訟事件 : 近代大阪の都市イメージ形成における行政と民間の輻輳及び対立についての研究
- 9030 ラブル・コア工法の再現と強度試験について : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 20
- 9029 アナトリア地域における12〜15世紀前半創建の墓廟建築のクリプトに関する研究 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 19
- 9028 アルメニア共和国トルコ国境沿いに残るバガラン教会堂の建築構成について : キリスト教・イスラーム文化混淆地帯における歴史建築の研究 18
- 9027 アルメニア共和国アパラン近郊のアルメニア正教教会堂建築の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 17
- 9026 2011年度グルジア共和国におけるグルジア正教教会堂建築の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 16
- 9036 明治期における兵庫県加古川下流域の水害とその復興に関する研究
- 9010 雑誌『モダンリビング』にみる戦後日本における住宅の空間像に関する研究
- 9011 雑誌『主婦之友』掲載住宅にみる戦後大衆住宅の実態
- 23477 ラブル・コア工法の縮小試験体を用いた強度試験について : その2 材料・工法の特性を考慮した考察(無筋組積造,コンクリートブロック塀・その他の塀,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23476 ラブル・コア工法の縮小試験体を用いた強度試験について : その1 素材試験および縮小試験の結果(無筋組積造,コンクリートブロック塀・その他の塀,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9457 大正・昭和初期の大阪市北区における都市整備に関する訴訟事件からみる地域イメージの変容 : 近代大阪の都市イメージ形成における行政と民間の輻輳及び対立についての研究(都市史:日本(3),建築歴史・意匠,2012 年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9230 トルコ共和国東部ワン湖周辺における歴史的建築遺構の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 20(東洋:アジア近代・キリスト教・イスラーム,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23461 ラブル・コア工法を用いた教会堂の振動特性について : その5 同定法を用いた教会堂の振動特性の同定(無筋組積造,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23459 ラブル・コア工法を用いた教会堂の振動特性について : その3 リプシュメ教会の3次元モデルによる振動特性の評価(無筋組積造,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23458 ラブル・コア工法を用いた教会堂の振動特性について : その2 エチミアジン大聖堂の3次元モデルによる振動特性の評価(無筋組積造,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23457 ラブル・コア工法を用いた教会堂の振動特性について : その1 現地における常時微動測定と固有値解析(無筋組積造,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9056 6-13世紀創建のグルジア正教教会堂建築におけるドーム部の内部架構構成 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 23(建築歴史・意匠)
- 9054 ワン湖北東部エルジシュ(Ercis)市近郊の墓廟建築の調査報告 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 21(建築歴史・意匠)
- 2028 ラブル・コア工法を用いた教会堂の常時微動計測と固有周期について : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究24(構造)
- 9055 ゴムキヴァンクのゲオルギ教会堂における架構統辞形式 : キリスト教・イスラーム文化混淆地帯における歴史建築の研究 22(建築歴史・意匠)
- 組積造構造物のための保存工学教育, LOURENCO, Paulo, B : Preservation-Engineering Education for Masonry Construction and Structures, [APT Bulletin, Vol.44, No.1, SPECIAL ISSUE ON PRESERVATION-ENGINEERING EDUCATION, 2013, pp.29-33](建築歴史・意匠,文献抄録)
- アナトリア地域における12〜15世紀前半創建の墓廟建築のクリプトに関する研究 : キリスト教・イスラームの文化混淆地域における歴史建築の研究 19