11.自傷行為経験のある摂食障害者の認知プロセス : 質問紙調査と半構造化面接を用いて(一般演題,第50回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-11-01
著者
関連論文
- P-26 摂食障害のアセスメント : EDE-Q, EAT-26を用いて(摂食障害1,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-25 家屋画テストを用いた摂食障害における心理的背景の検討(摂食障害1,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-24 摂食障害者の家族に働きかけた治療プログラム(摂食障害1,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 11.自傷行為経験のある摂食障害者の認知プロセス : 質問紙調査と半構造化面接を用いて(一般演題,第50回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)