医療用金属プレート埋め込み人体の局所SAR評価(生体,EMC,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
体内に金属を埋め込んでいる場合について,我が国の電波防護指針では指針値以下の電磁界でも予想外の局所的な発熱などを引き起こす可能性があるとしている.また,IEEE C95.1-2005においても議論の必要性を述べている.本研究は,医療用金属機器装着者の電波ばく露環境下について,計算解析による局所SAR(Specific Absorption Rate)評価法を検討する.本報告では,骨折部接合のための医療用金属プレートを顔面部位に埋め込んだ人体モデルに対する2GHz帯電磁界ばく露を想定する. FDTD法を用いた電磁界解析により,人体頭部を模擬した多層平板モデルおよび金属プレートを埋め込んだ日本人モデルを対象とした,金属プレートの設置条件およびプレート長と頭部周辺の局所SARの関係を評価した.その結果,下顎部正中付近に金属プレートを埋め込んだ場合の10g平均SARのピーク値は37%程度の増加となることを示した.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2012-08-31
著者
-
渡辺 聡一
情報通信研究機構電磁波計測研究センター
-
長岡 智明
情報通信研究機構
-
野島 俊雄
北海道大学
-
渡辺 聡一
通信総合研
-
日景 隆
北海道大学 大学院情報科学研究科
-
河村 由文
北海道大学 大学院情報科学研究科
-
渡邊 聡一
情報通信研究機構
-
日景 隆
北海道大学
-
河村 由文
北海道大学
関連論文
- 生体曝露実験用60GHzミリ波レンズアンテナによる集束ビームの解析(電磁環境・EMC)
- 妊娠女性腹部近傍に配置された筐体付きノーマルモードヘリカルアンテナによる胎児内SAR解析
- FDTD法における表面インピーダンス境界と接触した金属棒の解析方法に関する検討 (アンテナ・伝播)
- 複数センサを用いた低周波及び中間周波数帯磁界測定システムの開発
- FDTD法による電磁波散乱解析における平面大地のモデル化について
- B-4-25 筐体付きNHAの実使用状況を考慮した配置時の胎児内SAR解析(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-46 業務用無線端末使用時の胎児内SAR解析 : 胎位及び胎盤位置の依存性(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
- 60GHzミリ波集束ビーム曝露による掌の温熱感しきい値の測定(電磁環境・EMC)
- B-4-13 感温液晶マイクロカプセルを用いたミリ波曝露における温度分布の可視化(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 均一磁界入射による解剖学的妊娠女性モデルを用いた体内誘導電流・電界解析