313 実践的設計課題に基づく三次元CAD教育とモノづくり(設計教育・CAD教育(I))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-11-18
著者
関連論文
- 総合の「妙」 : その架橋概念
- モノづくりと三次元CADについて
- 7-218 大学教育・学生支援推進事業の一事例 : 少人数専門教育と攻めのインターンシップによる就職支援((22)インターンシップ,口頭発表論文)
- ものづくりのための企業内教育(半導体関連) : 教育実施およびアンケート調査
- 中学校技術科における倫理教育の実践
- 設計論における思考の概念
- 設計論における変遷
- 設計プロセスおける作業の着眼点と重点対策事項
- 5-212 図的思考における設計表現の概念(口頭発表論文,(12)エンジニアリングデザイン-I)
- 設計の標準化と設計者教育
- 手指関節部のリハビリテーション機器の開発設計
- 機械系新入社員の専門基礎研修の現状
- 設計者支援システムの構築に関する一考察
- 機械系新入社員の三次元CAD教育とその評価
- 設計技術の暗黙知を形式知化する方策に関する一考察
- 7-212 設計技術者のスキル向上を目的としたイメージトレーニング法の内容と成果について(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「企業における技術者継続教育」-I)
- 11-219 設計技術者のスキル向上を目的とした教本づくりとその評価 : 第2報 教本の活用状況とその評価(オーガナイズドセッション「企業における技術者継続教育」-I)
- 11-218 設計技術者のスキル向上を目的とした教本づくりとその評価 : 第1報 構想から具現化まで(オーガナイズドセッション「企業における技術者継続教育」-I)
- 210 新入社員設計教育の実例(WS-1 もの造り-技術の伝承の問題点(2),研究発表講演)
- 第3回モノづくりと三次元CADに関するフォーラム
- 設計基礎論における技術者倫理のテーマの選び方
- 手首のリハビリテーション機器の設計
- 足部関節可動域のリハビリテーション装置の実用化を考慮した設計開発
- 独楽の回転運動理論における一考察
- 10-326 新入社員の機械系設計製図に関する導入教育について((28)新入社員導入教育/(23)地域貢献,地場産業との連携-III,口頭発表論文)
- 総合の「妙」 : 設計の行為と技術倫理の連関
- 9-332 ものづくりのための企業内教育 : 機械系新入社員の傾向(OS 企業における技術者継続教育-技術に携わる人の育成,口頭発表)
- 313 実践的設計課題に基づく三次元CAD教育とモノづくり(設計教育・CAD教育(I))
- 第49回図学教育研究会報告 : テーマ : 『実務者と職業能力開発大学校における (機械) 設計製図の現状と課題』