「複線型専門職」の養成における多様性と学校種 : 栄養士養成施設の専門カリキュラムにおける必修単位の比較から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では複数の学校種が養成に関わる国家資格の専門職を「複線型専門職」ととらえ、一例として栄養士の専門分野のカリキュラムを養成施設間で比較検討した。検討の結果、専門学校の方が短大よりも必修設定の単位数・実習が多い傾向にあるが、その背景には単に学校種の違いがあるというよりも、栄養士就職への進路の収斂度合いなど、学校ごとの状況が影響している可能性が示された。これは、「複線型専門職」の養成における多様性に注目する際、学校種の違いに見える要因の内実を慎重に検討する必要性を示唆している。
- 2011-07-31