20159 建築構造設計手法に関する研究 : その2:構造設計総合支援ツール(修復コスト・期間)の提案(構造計画,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
21295 軽量化座屈拘束ブレースの開発 : その2.実大実験による検証(鋼材ダンパー,構造II)
-
21294 軽量化座屈拘束ブレースの開発 : その1.概要および縮小モデルの検討(鋼材ダンパー,構造II)
-
地下都市インフラ整備計画 : 「安全・安心のビジョン2050」の提案
-
280 高力ボルト摩擦接合K形鉄骨ブレースにより補強したRCフレームの繰返し性状(構造)
-
233 建築構造設計手法に関する研究 : 環境・修復性能を考慮した設計総合支援ツールの提案(建築構造)
-
建築分野における木材活用のシナリオ : 新築着工木造率70%・木材自給率40%を目指して
-
鋼構造の要-鉄骨加工の課題と将来展望
-
1501 建築構造数量に基づいたLCA評価法の提案(環境評価,材料施工)
-
311 柱梁S造、床木造システムの開発 : その2木床とS梁接合部の基本的性状の把握(建築構造)
-
310 柱梁S造、床木造システムの開発 : その1105角柱製材を利用した床の曲げ載荷実験(建築構造)
-
307 建築構造設計手法に関する研究 : その3モデル建物への環境性能評価の適用(建築構造)
-
20158 建築構造設計手法に関する研究 : その1:設計総合支援ツール(環境)の提案(構造計画,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20159 建築構造設計手法に関する研究 : その2:構造設計総合支援ツール(修復コスト・期間)の提案(構造計画,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22587 鉄骨梁開口部の合理的補強方法に関する研究 : (その1)開口梁の基本的性状(梁材(7),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22588 鉄骨梁開口部の合理的補強方法に関する研究 : (その2)大開口の場合の開口補強方法の検討(梁材(7),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
211 多角形で構成される連続体によるファサードの研究(建築構造)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク