7073 建物利用実態調査に基づく都心居住実現に向けた改修提案の作成と検証 : 老朽小規模ビル活用が地域再生にもたらす効果に関する研究 その4(不利地域・低未利用空間,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 2012-09-12
著者
関連論文
- 5591 みなし共用空間の使いこなしとテナント間の連携 : 老朽小規模ビル活用が地域再生にもたらす効果に関する研究 その3(協働とまちづくり,建築計画I)
- 7311 現代アートのまちなか展開が人とまちにもたらす効果に関する研究 : 名古屋市中区錦二丁目長者町地区を対象として(アートプロジェクト,都市計画)
- 5002 郊外団地型マンション再生に向けた取り組みとその意味 : 千葉市・西小中台団地を事例として(居住地再生の総合的課題,オーガナイズドセッション,建築計画I)
- 7554 ゑびすビルプロジェクトの調査報告 : 老朽小規模ビル活用が地域再生にもたらす効果に関する研究その2(市街地変容:地域再生,都市計画)
- 7553 ゑびすビルプロジェクトに見る老朽小規模ビル再生手法の可能性 : 老朽小規模ビル活用が地域再生にもたらす効果に関する研究その1(市街地変容:地域再生,都市計画)
- 5637 西小中台団地再生LIPによるシェア居住の実践的研究 : 部屋のローテーションによる居住後の評価と生活実態(シェア居住とコレクティブ(1),建築計画II)
- 7073 建物利用実態調査に基づく都心居住実現に向けた改修提案の作成と検証 : 老朽小規模ビル活用が地域再生にもたらす効果に関する研究 その4(不利地域・低未利用空間,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)