P-075 Microsphaeropsis arundinisによるネコの皮膚の肉芽腫性潰瘍の1例(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P-101 シャモ(軍鶏)から分離された皮膚糸状菌症原因菌(表在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
-
P-100 Malassezia pachydermatisを原因菌としない動物の外耳道真菌症の5症例(表在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
-
内視鏡 この古くて新しい診断技術
-
一般家庭で飼育されている犬,猫の口腔内真菌叢 (特集 人と動物の共通感染症最前線(2))
-
家庭内飼育動物が保有している病原真菌--病原真菌のトランスポーターとしての怖さ (特集 子どもと動物--上手にふれあうためには) -- (獣医師から小児科医へのメッセージ)
-
胃亜全摘後に空腸ループRoux-Y法を行った胃癌の犬の一例
-
犬の髄芽腫の2手術例
-
P-072(O2-3-4) 動物における膀胱カンジダ症の診断および治療の検討(カンジダの基礎と臨床(3),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
-
臨床現場におけるUTI(細菌、真菌)の診断、治療 (尿路感染症(UTI)とその周辺)
-
P-076(SS4-4) イルカに発症したロボミコーシス:2例目(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
-
P-075 Microsphaeropsis arundinisによるネコの皮膚の肉芽腫性潰瘍の1例(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
-
P-024 シェーグレン症候群患者に発症したExophiala oligospermaによる黒色菌糸症の1例(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
-
S3-3 特別発言:白癬菌、黒色真菌などの新情報(ISHAM2012から)(皮膚真菌症の診断・治療の最近の進歩:真菌検査・培養を徹底しよう,シンポジウム3,生態と進化から考える医真菌学)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク