LTE-Advancedの標準化状況及びbeyond LTE-Advancedへの動向(特集セッション:無線分散ネットワーク)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スマートフォンの普及等による急激なモバイルトラフィックの増加を受けて、セルラーシステムの更なる大容量化の必要性が高まってきている。3GPP(3^<rd> Generation Partnership Project)では、大容量化を実現するために、Release 10(Rel-10)、Release 11(Rel-11)仕様として、LTE-Advanced(LTE-A)の標準化が行われ、Rel-11は2012年9月に主要な仕様化を完了している。また、LTE-Aを更に拡張するために、2012年10月からはbeyond LTE-Aの標準化がRelease 12(Rel-12)として開始される予定である。2012年6月には3GPP workshopが開催され、Rel-12以降の標準化に関する各社のviewが発表されると共に今後の方向性が議論された。本稿では、LTE-Aの標準化状況及びその主要技術を説明するとともに、beyond LTE-Aへの動向を紹介する。
- 2012-10-10
著者
関連論文
- LTE-Advancedの標準化状況及びbeyond LTE-Advancedへの動向(特集セッション:無線分散ネットワーク)
- LTE-Advancedの標準化状況及びbeyond LTE-Advancedへの動向(特集セッション:無線分散ネットワーク,無線分散ネットワーク,一般)
- LTE-Advancedの標準化状況及びbeyond LTE-Advancedへの動向(特集セッション:無線分散ネットワーク)