正弦波状ひずみ分布によるブリルアンゲインスペクトルの変形
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ブリルアンゲインスペクトル(BGS)のひずみ依存性を利用したひずみ計測を円環構造物に適用するための基礎的検討として,円環構造物に生じる典型的な不均一ひずみ分布である,正弦波状ひずみ分布によるBGSの変形について調べられている.力学的解析によって一方向荷重下の円環に生じる正弦波状ひずみ分布が求められ,それにBGSの特性と観測条件を考慮することによって正弦波状ひずみ分布下のBGSが数値的に求められている.また,光ファイバが設置された直径約2mの円環に一方向荷重を作用することによって,光ファイバに正弦波状ひずみ分布が形成され,そのときのBGSが観測されている.数値的に求められたBGSと観測されたBGSとがよく一致することが確認されている.ひずみ分布と観測条件によるBGSの変形特性やメカニズムについても考察されている.この結果を用いることによって,正弦波状ひずみ分布下のBGS変形の予測が可能となり,ひずみ計測誤差の解析などに役立つと考えられる.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2012-10-18
著者
関連論文
- ウィナーフィルタを用いた散乱光パワー推定による分布型光ファイバひずみ計測の空間分解能向上(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等),光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- ウィナーフィルタを用いた散乱光パワー推定による分布型光ファイバひずみ計測の空間分解能向上(ケーブル・ファイバ開発,アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等),光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- ウィナーフィルタを用いた散乱光パワー推定による分布型光ファイバひずみ計測の空間分解能向上
- B-13-41 ブリルアンゲインスペクトル形状解析に基づく内空変位計測(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- B-13-40 分布観測されたブリルアンゲインスペクトルデータの圧縮(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- B-13-39 遺伝的アルゴリズムを用いた最適化計算による光ファイバひずみ分布計測精度向上(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 分布型光ファイバひずみセンシングシステムの地下鉱山変状モニタリングへの適用(光計測,光ファイバセンシング及び一般)
- ブリルアンゲインスペクトル観測による円環の直径変化計測 (光エレクトロニクス)
- B-13-37 集中荷重が作用している片持ち梁のひずみ分布推定(B-13.光ファイバ応用技術,一般講演)
- ブリルアンゲインスペクトル観測による円環の直径変化計測 (光ファイバ応用技術)
- B-13-29 ブリルアンゲインスペクトル推定区間の細分化によるひずみ計測精度向上(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 主観評価実験に基づく和音推定システムの検討
- 主観評価実験に基づく和音推定システムの検討 (応用音響)
- X字型光ファイバ変位センサによる変位計測と変位計測誤差の解析(高機能光ファイバ及び一般)
- ブリルアンゲインスペクトル観測による円環の直径変化計測(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- ブリルアンゲインスペクトル観測による円環の直径変化計測(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- B-13-13 四分円曲り梁を用いた変位計測(B-13. 光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 主観評価実験に基づく和音推定システムの検討(一般)
- 加振された木骨煉瓦壁面の光ファイバセンシングシステムによる変位計測
- B-13-30 円弧状曲り梁を用いたトンネルの天井と側面の変位計測(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 23374 光ファイバセンサを用いたRC構造物の地震時損傷度判定システムの開発に関する基礎研究 : その2 光ファイバセンサを用いたRC構造物の損傷度判定システムの提案(震害,構造IV)
- 23373 光ファイバセンサを用いたRC構造物の地震時損傷度判定システムの開発に関する基礎研究 : その1 RC梁の曲げ実験(震害,構造IV)
- 正弦波状ひずみ分布によるブリルアンゲインスペクトルの変形
- 超指向性スピーカを用いた鉛直方向の音像制御の検討(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 超指向性スピーカを用いた鉛直方向の音像制御の検討(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)