相互作用からタンパク質の結晶成長を観る(<特集>タンパク質結晶成長の最前線)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Protein crystal growth reflects intermolecular interactions under hydration effects. Experimental and theoretical approaches to the stable face, polymorphs, and humidity-induced phase transitions are introduced. The first example is cubic insulin. We determined the stable crystal form and carried out in situ observation on surfaces by an optical microscope. In order to understand the stable form, intermolecular interactions were evaluated by the macrobond and the electrostatic energy transfer (EET) analyses. Although there are some difficulties in treatment of hydration effects, the calculated surface energy explains the stable form. The second example is polymorphs of ribonuclease A. Relationship between intermolecular interactions and crystallization conditions was discussed on the basis of polarity of contact surfaces. The last example is thaumatin, where decrement of water content induces crystal structural transformation. The decrease in water leads to a rise in salt concentration in the crystal, and, as a result, molecules might move to increase nonpolar contact area.
- 2013-07-00
著者
関連論文
- 21pGL-3 立方晶ブタインスリンの晶相変化と分子間相互作用(21pGL 結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- X線構造解析と中性子構造解析でみたヌクレオチド水和物における水素結合網とその揺らぎ
- 27a-B-6 核酸関連結晶の格子振動 : ラマン分光
- 2a-TK-5 グアノシン結晶の構造転移とラマンスペクトル
- 28a-J-4 ヌクレオチド分子集合体の低振動数ラマン散乱
- 中性子結晶構造解析によるヌクレオチド水和物の水素結合網と結晶水の揺らぎの解析
- 23pYD-3 蛋白質結晶のテラヘルツ振動(生物物理,領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 1P353 ラマン散乱およびテラヘルツ分光によるリゾチームおよびBRTI結晶の低振動数モードの観測(計測,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 21aRK-5 ラマン散乱およびテラヘルツ分光による蛋白質結晶の低振動数モードの観測(生物物理,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 23pRC-4 THz分光法を用いた光受容蛋白質の低振動数モードの観測(23pRC 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 3SD54 ラマン散乱からみる生体高分子ダイナミックス(次世代の分光技術がもたらす構造生物学の新展開 : 生体高分子の動的構造解析から分子機能解明を目指して)
- ヌクレオシド, ヌクレオチド水和物結晶にみられる水蒸気圧誘起一次相転移の研究
- 31pZD-11 分子動力学シミュレーションによるグアノシン 2 水和物結晶中のグアノシンおよび結晶水の動的挙動の解析
- 31aZD-6 生体分子の低振動数域ラマン光学活性
- 30aWA-3 リゾチーム結晶の熱変性前後におけるラマンスペクトル変化
- 27pWA-6 誘電率測定および熱分析による生体分子結晶内の水のダイナミクスの解析
- 22pZD-4 生体高分子の低振動数モードI
- 3PA078 リゾチーム結晶の凍結と低振動数ラマンスペクトル
- 30p-XC-11 リゾチーム結晶の低振動数ラマンスペクトルの温度変化
- 28p-F-6 Na_2CMP結晶にみられる水蒸気圧誘起一次相転移の機構解析
- 31a-A-6 DNAおよびリゾチーム結晶の結晶水のダイナミクス II
- 格子振動・分子内振動からみた結晶内ダイナミックス
- アデノシン5′-3リン酸2ナトリウム,グアノシンの湿度に依存した可逆的結晶構造転移
- 13p-P-3 DNAおよびリゾチーム結晶のダイナミクス
- 01aD11 立方晶インスリンの結晶面の解析(バイオ・有機(2),第36回結晶成長国内会議)
- 20aXF-12 立方晶インスリンの成長面解析(結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27a-D-7 ヌクレオチドおよび蛋白質結晶の結晶水のダイナミクス
- メニュ-方式による結晶デ-タベ-ス検索システムの開発--蛋白質デ-タベ-ス(PDB)への応用
- 1a-ZA-11 核酸結晶の構造転移と結晶水
- MS07 : Water Clusters In Molecular Crystals, Coordination Polymers and Biological Macromolecule
- 25aCK-7 位相差顕微鏡を用いたイノシン5'-一リン酸二ナトリウム(C_H_N_4O_8PNa_2)水和物結晶の{010}面のステップ前進速度の測定と活性化エネルギーの評価(25aCK 結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 相互作用からタンパク質の結晶成長を観る(タンパク質結晶成長の最前線)